タグ

ブックマーク / kenz0.s201.xrea.com (5)

  • 特定のテーマに沿ったお洒落なタイムラインが作成できる『Line.do』

    特定のテーマに沿ったお洒落なタイムラインが作成できる『Line.do』 『Line.do』はスタイリッシュなタイムラインのページが手軽に作成できるサービス。 さまざまなテーマに沿ってテキストや画像・動画などを時間軸上に並べていくことでシンプルで見栄えのするタイムラインが完成するというものです。 先ずはすでに多くのタイムラインが公開されているので、そちらを見ていただきたいと思います。 例えばこちらの「The Evolution of Cell Phones」は携帯電話の進化の歴史をテーマにしたもの。 全体的にはやはり歴史的なテーマに基いたものが多いですが、使い方によってはそれだけに留まらず、例えばこちらの「Most Seen YouTube Videos」のようにランキングチャート風に見せるページもあり、要は特定のテーマからなる何かを連続的に並べて構築するというのが特徴であり、その用途はいろ

    特定のテーマに沿ったお洒落なタイムラインが作成できる『Line.do』
  • HTML5によって作られたテクニカルなWebページを集めた『Form Follows Function』

    HTML5によって作られたテクニカルなWebページを集めた『Form Follows Function』 『Form Follows Function』はHTML5によって作られたさまざまなテクニックを使った実験的なWebページを紹介するサイト。 円形に並んだそれぞれの表紙をクリックするとページが開きます。 興味深いページ満載でWeb開発に関心のある方にとってはいい刺激になるかもしれません。

    HTML5によって作られたテクニカルなWebページを集めた『Form Follows Function』
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • Tumblrが立ち上げたオリジナルコンテンツだけを集めるページ『REBLORG』

    Tumblrが立ち上げたオリジナルコンテンツだけを集めるページ『REBLORG』 先日Tumblrが立ち上げた新しいページ『REBLORG』はユーザーが作ったオリジナルのコンテンツだけを集めて公開するページ。 「自身で新しく作ったもの」でありさえすれば誰でも投稿でき、コンテンツもビデオや画像・音楽・詩などTumblrからアップできるものであれば何でもOKということです。 投稿はサイト上の『Submit』から行えるほか、Tumblrユーザーであれば『#reblorg』タグを付けて投稿するとこちらで拾ってくれるそうです。 Tumblrはその大半はリブログで成り立っているソーシャルメディア。 リブログの繰り返しでコピーが氾濫する中に埋没されがちなオリジナルを発掘して差別化するという点では、意義のあるページだと思います。 どうも現時点ではアニメーションGIFだらけですが、それというのもTumblr

    Tumblrが立ち上げたオリジナルコンテンツだけを集めるページ『REBLORG』
  • SpaceSniffer : ドライブの使用状況をビジュアルで認識できるソフト

    SpaceSniffer : ドライブの使用状況をビジュアルで認識できるソフト SpaceSniffer ドライブ内にある各フォルダやファイルが占める割合を、マス目の大きさに置き換えて視覚化してくれるソフト。 どのファイルがどれだけの占有率かが一目で分かる他、インターフェイスもおしゃれで使いやすいソフトです。 使用はアーカイブをダウンロードして適当な所に解凍するだけ、特にインストールなどの必要はありません。 プログラムを起動すると、まず対象のドライブの選択ダイアログが現れるので、目的のドライブをダブルクリック。 (パスを指定すればそこをルートにして作成されます。) すると、解析が始まり次々とマス目が形成されていきます。 場合によっては解析終了までしばらく時間がかかりますが、その様子を眺めていても、なかなか面白いものがあります。 なお、右上のバーで進行状況が確認できます。 各マスはデフォルト

    SpaceSniffer : ドライブの使用状況をビジュアルで認識できるソフト
  • プログラミング向けフォント32選 [K'conf]

    Monaco のリンク先を、フォントファイルから http://www.gringod.com/2006/11/01/new-version-of-monaco-font/ に変えられたようですが… リンク先に “I’m not sure how the new version differs but I’m told its from a new Mac Book Pro.” と書かれているとおり、そこで配布されているフォントMac から取り出したものです。 フォントファイルはプログラムとみすことができ、その場合これは著作権による保護の対象となります。また、Mac から取りだしたフォントファイルを配布するという行為は、Mac OS X のソフトウェア使用許諾契約に違反しています。 というわけで、Monaco の配布記事にリンクするのはいろいろとマズイんではないかと思うわけですが、いか

    プログラミング向けフォント32選 [K'conf]
  • 1