タグ

vimに関するczblueのブックマーク (222)

  • Big Sky :: Vim で端末機能が動くようになった。

    ひさびさ Vim のエントリを書く気がします。 今から4年ほど前、Vim にスレッドセーフなメッセージキューが欲しいというメールが vim-dev 届きます。 [PATCH] Proof of concept: thread-safe message queue https://groups.google.com/forum/#!searchin/vim_dev/tarruda%7Csort:relevance/vim_dev/65jjGqS1_VQ/fFiFrrIBwNAJ その時はまだ、vim-dev の中にも「Vim はエディタだし必要ない」といった空気があったと思います。 [PATCH] Non-blocking job control for vimscript https://groups.google.com/forum/#!searchin/vim_dev/tarruda%

    Big Sky :: Vim で端末機能が動くようになった。
    czblue
    czblue 2017/07/24
  • VimとGitの効率的なコラボレーションの仕方 - MyEnigma

    わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉posted with カエレバ湊川 あい シーアンドアール研究所 2017-04-21 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに Gitのコンフリクトをvimdiffでマージする セットアップ 参考資料 git連携用vimプラグイン: vim-fugitive インストール Gstatusが凄く便利 何かわけがわからなくなって、コミット時までソースを戻したい時 ブランチ名をvimのステータスラインの表示する ソースコードのGitHubページを一瞬でブラウザで開く コミットする pushする HEADとのdiffを表示する 参考資料 MyEnigma Supporters はじめに gitは 最近のソフトウェア開発には必須だと思いますが、 VimとGit

    VimとGitの効率的なコラボレーションの仕方 - MyEnigma
    czblue
    czblue 2016/07/10
  • Big Sky :: Vim にchannel(ソケット通信機能)が付いた。

    13年前、僕は vim-dev (Vim の開発グループ)に Vim からソケット通信が出来る関数群のパッチを書いて送りました。 Socket functions for vim. - Yahoo! Groups https://groups.yahoo.com/neo/groups/vimdev/conversations/topics/32576 その時は Bram (vimboss) に「PythonPerl インタフェースを使えるやないか、もしくは外部コマンドとか」と返されてしまいました。確かに言語拡張を使えば出来ますし、それに処理がブロッキングだったので実はそれほど有益では無かったかも知れません。 その後、このソケット通信のパッチは vimproc の一部に取り込まれ、シーケンシャルなソケット通信は出来る様になりました。しかし Vim には非同期インタフェースがありません。

    Big Sky :: Vim にchannel(ソケット通信機能)が付いた。
    czblue
    czblue 2016/01/29
  • 20行でできる、端末版vimの縦分割スクロール高速化設定 - Qiita

    RLogin, XTerm, iTerm2, TeraTerm, mltermなど、VT class 4の左右マージン機能(DECLRMM/DECSLRM)に対応した端末では、vimの出力コードであるt_CVを使って、縦分割スクロールを速くすることが可能です。 t_CVはvimに大昔から入っていたようですが、はたしてVT端末を意識して入ったものなのかどうか、ぐぐってみても経緯がよくわかりませんでしたし、ヘルプにも端末での設定方法は書かれていません。 少なくとも現代のVT互換端末でこれを使うためのノウハウをちゃんと説明しているところは@ttdodaさんによる解説くらいでした。 vimでの縦分割時のスクロール速度改善 ここでは、上記のページで例示されている設定を改良し、左右スクロールマージン対応端末の自動判定機能をつけたバージョンを提案します。 左右マージン機能を持たない端末でこの設定をしても

    20行でできる、端末版vimの縦分割スクロール高速化設定 - Qiita
    czblue
    czblue 2015/02/11
  • Big Sky :: IDE としての Vim

    この文章は、http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Vim-as-IDE/ で掲載されている「Vim as IDE」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 Vim as IDE tl;dr: 如何に Vim を効率の良い IDE として使いこなすか Learn Vim Progressively (訳者注: 日語訳)では Vim が如何にテキスト編集に優れ、かつファイルを操縦できる偉大なテキストエディタであるかについて示した。この短い記事では、私が如何にして Vim を IDE として使っているかについて見る事が出来るだろう。そう、主に幾つかの素晴らしいプラグインを使う事により。 1. Vim Plugin Manager Vim のプラグイン

    Big Sky :: IDE としての Vim
    czblue
    czblue 2015/02/09
  • vim でタブ文字と改行文字を見やすくする方法 (Unicode編) - kikuchan98's blog

    簡単なんだけど、よく忘れるのでメモ。 まず、端末が UTF-8 を表示できることが前提。 ~/.vimrc に以下のように記載。 set encoding=utf-8 scriptencoding utf-8 set listchars=tab:→\ ,eol:↲ set list " お好みに応じて、適切な場所で色設定 hi SpecialKey ctermfg=237 guifg=#3a3a3a hi NonText ctermfg=66 guifg=#5f8787 「→」と「↲」は、INSERTモード中にそれぞれ <C-v>uffeb および <C-v>u21b2 で入力できる。 これの難点は、コピペするときに改行文字とかが混入すること、かな。 コピーする前に :set nolist で消せば、だいじょーぶ。 ちなみに EUC-JP に(そんなもの無いけど無理やり)外字として「→」と

    vim でタブ文字と改行文字を見やすくする方法 (Unicode編) - kikuchan98's blog
    czblue
    czblue 2014/11/09
  • 「Vim Bootstrap」を使っておけば、なんちゃって Vimmer も幸せになれる - 大学生からの Web 開発

    なんちゃって vimmer (自分)。 つい先ほどこんな記事を書いたばかりなのに Your configuration generator for NeoVim and Vim - Vim Bootstrap を見つけて、どんどん拡張していってる。 最近導入した vim プラグイン をまとめる - 大学生からの Web 開発 Vim Bootstrap は 自分の使用する言語に合わせた .vimrc を提供してくれるサービス。多く使われている設定、プラグインが入ってておすすめできる。 使い方 Your configuration generator for NeoVim and Vim - Vim Bootstrap にアクセスして自分の使う言語を選択して generate する。 vimrc というファイルがダウンロードされる。 $ mv ~/Downloads/vimrc ~/.vim

    「Vim Bootstrap」を使っておけば、なんちゃって Vimmer も幸せになれる - 大学生からの Web 開発
    czblue
    czblue 2014/08/20
  • VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」 | ソフトアンテナ

    Vimを現代風にリファインしMacの他のモダンなエディタで導入されている機能を取り入れることを目的としたエディタ「VimR」(Vim Refined)が公開されています(GitHub、Hacker News)。 説明によると、VimRはエミュレーションではない完全なVimを内部に組み込んでいて、Vimの好みプラグインを使用可能。hjklで操作できるGUIファイルブラウザや、曖昧検索に対応したファイル検索機能が使えるということです。 ↑左ペインがファイルブラウザ。 ↑ファイル検索。 MacVimプラスアルファといった雰囲気なので、GUIメインでVimを使っているユーザーならば検討してみる価値はあるかもしれません。 ソースコードのライセンスはGPL v3で、ビルド方法はGitHubに説明されています。今後が楽しみなエディタだと思います。

    VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」 | ソフトアンテナ
    czblue
    czblue 2014/08/18
  • Vimで心地良い自動インデント設定を書くためのポイント9個 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    問題 Vimではデフォルトで500種類以上の言語をシンタックスハイライトすることができます。 また、シンタックスハイライト以外の設定も充実しており、 デフォルトでは約100種類の言語で専用の自動インデントが行われるようになっています。 この約100種類は普段使用する範囲ならば何の問題もないのですが、 人口比率の少ない言語で何かを書こうとしたら デフォルトでは専用インデント設定がなかったというケースは案外あります。 文法がC系の言語であれば'smartindent'で誤魔化すことができるのですが、 人口比率が少ない言語は大抵の場合 'smartindent' が使えない言語です。 という訳で独自の自動インデントの設定を書く必要が出てきました。 しかしどう書けばよいのでしょうか。 解決方法 例として Haskell 用のインデント設定を書くことにしましょう。 Haskellはメジャーな言語では

    Vimで心地良い自動インデント設定を書くためのポイント9個 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
    czblue
    czblue 2014/05/12
  • GitHub - preservim/vim-indent-guides: A Vim plugin for visually displaying indent levels in code

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - preservim/vim-indent-guides: A Vim plugin for visually displaying indent levels in code
    czblue
    czblue 2014/05/12
  • 数学・情報系を専攻してないWebエンジニアがSICPを読んだメモ (1.1) - エンジニアをリングする

    先日、minghaiさんによる非公式PDF版SICPの全訳を公開しましたというブログを見かけました。 SICPは以前に話を聞いて、難しそうだけどプログラミングの基礎体力的なものがつきそうでいいなあと思っていたところ、ちょうど日語訳PDFが公開されたということでありがたくやってみることに。 全訳して公開って、素晴らしいですよね。minghaiさんありがとうございます。 私はプログラミングが好きなのですが数学や情報系を専攻していた経験がないので(関数型言語の経験もなし)、はたしてSICP理解できるのか?って感じですが・・ 読んでみて思ったことやメモ書きを残しておきたいと思います。 印象深いところをピックアップしてあとから読み返せるように、引用を多めにさせてもらってます。 ちなみに非公式PDF版SICPのminghaiさんによる全訳のライセンスはCC BY-NC-SAです。 Scheme実行環

    数学・情報系を専攻してないWebエンジニアがSICPを読んだメモ (1.1) - エンジニアをリングする
  • OmniSharp(on Mountain Lion)導入メモ - Qiita

    最近横から「M○N○ Developェ…」みたいな呪詛が聞こえ続けているため,何か代替ないか探したところ,OmniSharpというvimプラグインが熱いらしい.ということで実際に導入してみた. 概ね先人の道をなぞるだけでOKだったので,ハマったポイントのみ記載する. 読むと分かるが,ハマったのは自分の環境の問題のため,OmniSharpは何も悪くない.(今のところ) (ref) http://d.hatena.ne.jp/thinca/20130522/1369234427 ハマり1:NeoBundle経由のインストールでハマる NeoBundle経由でOmniSharpをインストールするために,以下の設定をvimrcに加えた. NeoBundleLazy 'nosami/Omnisharp', { \ 'autoload': {'filetypes': ['cs']}, \ 'build

    OmniSharp(on Mountain Lion)導入メモ - Qiita
    czblue
    czblue 2014/04/03
  • Learn Vim For the Last Time

    Learn Vim For the Last TimeA tutorial and primer that teaches Vim as language instead of commands The problem with learning Vim is not that it’s hard to do—it’s that you have to keep doing it. This guide will break that cycle, ensuring this is the last time you will learn it. There are dozens of Vim references online, but most of them either go ninja straight away, or start basic and don’t go much

    Learn Vim For the Last Time
    czblue
    czblue 2014/03/19
  • wildfire.vimでVim力を下げる

    wildfire.vimという、カーソルがある辺りのテキストオブジェクトをなんとなく選択してくれるVimプラグインを使い始めた。Vim力が下がる代わりに魂の平穏が得られる。ような気がする。 デフォルトではノーマル・モードで<Enter>を押すとカーソルのある辺りのテキストオブジェクトを選択してくれる。HTMLファイルを編集中なら属性値の上で発動させると、クオートの間を選択してくれる。その状態でもう一回<Enter>を押すとその上位にあるテキストオブジェクトをなんとなく選択してくれる。属性値のクオートの間を選択した状態だと、HTMLタグで括られた全体(など)まで拡大される。 逆方向に縮小することも出来るので、適当にタカタカ<Enter>を押して拡大しつつ、広げ過ぎたら<BS>で狭めるみたいな感じで使えて、とてもいい加減に使える。僕は狭める方だけを<S-Enter>に変えて、サクサク感を上乗せ

    wildfire.vimでVim力を下げる
    czblue
    czblue 2014/03/07
  • neovimで新しくなったところまとめ - 方向

    neovimは「vimを近代化させよう」というvimのforkです。 https://github.com/neovim/neovim http://news.mynavi.jp/news/2014/02/26/097/ なかなかかっこいいので、現状どのような改修が行われたのかcommitを追いかけてみました TL;DR 開発始まったばっかりなので総Commit数まだ少ない CMake使うようにした ゴミ掃除とサポートしたくない環境の切り捨てをした 実用段階になるには少なくとも半年以上はかかりそう 詳しく Import vim from changeset v5628:c9cad40b4181 ファーストコミット いらなそうなファイルとかマクロとか消したらしい Cmakeにビルドを移植したらしい fork元との差分はなし。あんまり丁寧じゃないね Fix build on OSX/Archl

    neovimで新しくなったところまとめ - 方向
    czblue
    czblue 2014/02/27
  • 人生って別にそんなにつらいものじゃないよ

    はとりあえず恵まれている例えば自分がワープアだとするじゃん。年収200万以下。辛いって思うじゃん。でも、月17万くらいあったら、安い家賃のところに住んで、そこそこうまくもまずくもない飯を毎日べれて、娯楽費にもある程度ぶちこめてちょっと節約すれば貯金もできるわけ。(ただし独身に限る) 発展途上国ではなかなかこうはいかない。飯がえて家があるだけでとりあえず上等。娯楽費にお金なんてなかなか使えない。とりあえず何かスキルをつければお金をもっと稼げるようになるスキルがあれば億万長者になってうっはうはというわけではないけど、とりあえずある程度まで何らかのスキルを身につければ、収入は上がる。そうすれば生活はもっと楽になるし、選択肢ももっと広がる。こういうのって21世紀より前ではなかなか考えられなかった、つい最近の話。悲観しているのは未来が悲惨っぽいからどうせ頑張ったって人生に意味なんてないんだか

    czblue
    czblue 2014/02/22
  • サーバ管理に役立つVim技10選

    記事は Vim Advent Calendar 2013 の18日目です。17日目は cocopon さんの オシャレ派Vimmerのあなたへ。こだわりのカラースキームギャラリーを贈ります。 | ここぽんのーと でした。 ここではサーバ管理作業などで知っていると捗るだろうなと思っている Vim の使い方を 10 個ほど紹介したいと思います。 1. EDITOR 環境変数 まずはじめは EDITOR 環境変数。いきなり vim の使い方ではありませんが、自分が普段使うエディタをシステムに宣言しておくことは非常に重要です(かなり)。 UNIX 系 OS ではファイルを編集する際に使用するプログラムとしてこの値を参照するアプリケーションがいくつかあります。 例えばバージョン管理システム。CVS や Subversion、Bazaar、Mercurial、Git など多くの VCS ではコミット

    czblue
    czblue 2014/02/02
  • vim-airline に乗り換える5つの理由

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 263 日目の記事です。 今回はつい先日 かなり素晴らしいPluginがリリースされて、大分人気になっているようでしたので紹介します。 vim-airlineってなに? https://github.com/bling/vim-airline より引用 https://github.com/bling/vim-airline/wiki/Screenshots よりいくつか引用 dark theme with powerline symbols light theme solarized light 上の画像を見ればお分かりでしょう。 Vimのステータスラインをかっこ良くしてくれるPluginです。 以前までは、ステータスラインのカスタマイズといえばset statuslineをいじる、powerline(新版), vim-p

    czblue
    czblue 2013/08/20
  • Vim の textobj プラグインをまとめた - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 229日目の記事になります。 最近やっと textobj を利用し始めた情弱な Vimmer なんですが、どんな textobj があるのか知らなかったので調べられる範囲でまとめてみました。 基的に kana さんの vim-textobj-user を使用しているプラグインを上げてあります。 ご覧の通り量が多いので typo などがあったらごめんなさい(・ω<) [textobj 一覧] プラグイン 範囲 マッピング 備考 user entire バッファ全体 ae, ie line カーソル行 al, il 参照 function 関数内 af, if syntax シンタックス ay, iy jabraces 「foo」 or 【bar】など ajb, ijb lastpat 最後に検索されたパターン a/, i/ in

    Vim の textobj プラグインをまとめた - C++でゲームプログラミング
    czblue
    czblue 2013/07/18
  • あなたの知らない Vim ~ デフォルトの ftplugin 達 ~ - 反省はしても後悔はしない

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 214 日目の記事です。 昨日は id:manga_osyo さんの Vim で Web ページを :source する でした。 Vim では何も設定せずとも様々なプログラミング言語のためのシンタックスがはじめから提供されています。マニアックなプログラミング言語を編集しようとしていきなりシンタックスで色付けがされてたりするので驚きです。 実は、Vim にはシンタックスだけでなくプラグインみたいなものも言語別にあります。それが ftplugin です。言語によってコメントの仕方やコンパイルエラーの解析*1だけのものからマッピングやコマンドなどの機能まで提供されているものまであります。しかし、これらは help に書かれておらず調べるには自分でソースを読まないといけないのでなかなか知られていないのが現状です。 そこで、今回はこ

    あなたの知らない Vim ~ デフォルトの ftplugin 達 ~ - 反省はしても後悔はしない
    czblue
    czblue 2013/07/03