2012年1月22日のブックマーク (6件)

  • 東証、オリンパス上場維持決定 特設注意市場銘柄に - 日本経済新聞

    東京証券取引所は20日、オリンパス株の上場を維持すると発表した。自主規制法人が同日開催した臨時理事会で決定した。東証はオリンパスの過去の損失隠し問題を受け、上場廃止基準に抵触するかどうか審査していたが、菊川剛前社長ら歴代のトップは関わっていたものの組織ぐるみとはいえず、上場廃止が相当であるとする程度までは認められないと判断した。これに伴い東証はオリンパス株を上場廃止基準に当てはまるかどうか審査

    東証、オリンパス上場維持決定 特設注意市場銘柄に - 日本経済新聞
    d-ff
    d-ff 2012/01/22
    規律に背いた一部構成員による暴走にすぎなかったというわけですかな。社会の根幹、愛社は穢されず、めでたし。
  • asahi.com(朝日新聞社):維新の会、衆院200議席を目標 300人擁立を検討 - 関西ニュース一般

    大阪維新の会は、次期衆院選で200議席の確保をめざし、300人規模の候補者擁立に向けて準備を進める方針を固めた。大阪都構想の実現に必要な法改正が国会で成立しない場合に備えるもので、3月に立ち上げる「維新政治塾」などで候補者の養成を急ぐ。  維新の会関係者によると、公明党やみんなの党のほか、自民党の一部などと選挙で連携することを視野に入れているという。  同会代表の橋下徹大阪市長らは昨秋のダブル選後、近畿一円で衆院選の候補者擁立を検討すると表明。当初は各党に法改正への協力を求めて揺さぶりをかける狙いが強かったが、衆院で過半数を占める民主党の協力が得られる見通しが不透明なことを懸念。都構想実現には地方自治法改正に加え、様々な関連法の改正も必要なため、国政で独自の勢力を作る方向へかじを切り始めたとみられる。

    d-ff
    d-ff 2012/01/22
    吹田市議選のように票を投じる候補の選挙公報すら目を通す時間がなく、TVから聴こえる「手法には疑問もあるが実績は認めざるをえない」といった片言隻句で判断せざるをえない程多忙な有権者が大勢を占めるならば。
  • 『スマイリーキクチ事件』から、何も学ぶことができなかった人々へ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:「虚偽報道による名誉毀損」で産経新聞社と同社記者を提訴しました(辻元清美:BLOGOS) 僕は辻元さんの目立ちたがりのところが好きになれないし、他人に対しては強い言葉で批判するものの、自分に対して甘いところ、そして、これまで政治の世界でみせてきた信条については嫌いです。 しかしながら、この記事の最後の「意見」は、あまりにも酷すぎる。 「お前はそういう人間だから、嘘を新聞に書かれても仕方がない。お前が反省しろ」とか、「その記事、15年前に何かで読んだ記憶が確実にある(でも手元にはない)」とか、「火のないところに煙は立たない」とか。 もうね、あえて言わせてもらいます。 マスコミの虚偽報道を告発している人間が嫌いな辻元さんだからといって、わざわざ「意見」のところに辻元さんの悪口を書いて「自分は国のために尽くしている」なんて思っている連中って、あまりにも愚かすぎる。 たしかに、「公人

    『スマイリーキクチ事件』から、何も学ぶことができなかった人々へ - 琥珀色の戯言
    d-ff
    d-ff 2012/01/22
    「普通」でない人が基幹的な業界でえらい力、肩書きを持つ現状ではな。標的の選別に「政治的信条」が相関される場合は更にやっかい。
  • 橋下氏の「功績」の矛盾の件 - opeblo

    井戸まさとし(スズメおやじ) on Twitter: "谷川議員の引退は当然としても後釜に大阪府の借金を膨れあがらせたあの女性元知事の名前が上がるとは。自民党も懲りてないですね。" 後釜に大阪府の借金を膨れあがらせたあの女性元知事の名前が上がるとは。 維新の会の人達は、「太田府政は財政を悪化させたが、橋下改革により救われた」と功績を語る一方で、大阪府の府債が橋下氏の任期中に増加している事を指摘されると、臨時財政対策債等を除いた府の「府の実質的な借金の残高」なるものが減少したことを功績として持ち出されるのですが、彼らの主張を見る限り、その二つはそもそも相容れない主張の様に思うのでした。 http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html といいますのも、上のリンク先が、大阪府のホームページに載っている橋下前知事の主張のページで、上記の

    橋下氏の「功績」の矛盾の件 - opeblo
    d-ff
    d-ff 2012/01/22
    「御説理解した。ところで、机上で終わらせず実現に向け動くのが我々実務家と評論家の差。民主主義のルールで戦いましょうよ!(リコールやってみろつう話)」と見得を切る。
  • 404 Not Found / レンタルサーバー@FIW

    HTTP Error 404 Not Found / ファイルが見つかりません ご契約者様へ。 このページを編集する場合は、レンタルサーバー サポートページを参照お願い致します。 レンタルサーバー サポートページ Copyright © Futurism Works Corporation all rights reserved.

    d-ff
    d-ff 2012/01/22
    愚民でなく「忙民」かなあ|麻生とは炉辺で談笑できそうだから、という支持者がおった。彼が領主、領袖に選ばれし民を自負していたのか、それとも愚民思想、エリート主義を憎んでいたのかは判らずじまい。
  • 片山さつき、震災に乗じて辻元清美を中傷するデマを流す→こっそり取り消す - 原宿・表参道.jp

    ちょっとあり得ないわーと思ったので記録に残す。 国会議員の片山さつき氏が”神戸の時『自衛隊は憲法違反、支援を受けるな』のビラ配りした辻元”のデマや”民主党のチョン議員”といった発言を公式RTしている。 “神戸の時『自衛隊は憲法違反、支援を受けるな』のビラ配りした辻元” →有名なデマであってそのような事実はない民主党のチョン議員 →チョンは朝鮮や朝鮮人を侮蔑する言葉。チョン (蔑称)。(Wikipediaより)であって差別用語。日人をjapと嘲るようなものということでこれをRTする片山さつき氏の品性と知性を疑う。 辻元氏の団体が発行していたミニコミ紙は民間の資料館で見られるので効果的に攻撃したいなら議員の力で現物探し出した方が効果的なんじゃないですか?(これは皮肉です) 神戸の時『自衛隊は憲法違反、支援を受けるな』のビラ配りした辻元が出た時、終わったと思った @nissyouki @kat

    d-ff
    d-ff 2012/01/22
    アカウントを管理していた事務所職員が腹いせでやったと釈明されたら、「ああそうなんだ、なるほどね」と了解してしまいそうなほど。