2016年6月11日のブックマーク (4件)

  • 安倍政権は「リベラル」なのか 与野党政調会長らに聞く - Yahoo!ニュース

    部落差別、民族差別、レズビアンやゲイ、トランスジェンダーといった性的少数者(LGBT)への差別……。今国会で特徴的だったのは、そんな社会のマイノリティへの差別を防ぐ「人権擁護」系の法案が相次いで検討されていたことだ。紋切り型に言えば、いずれも「リベラル」な法案群である。それは安全保障や歴史認識などで「保守」色の強い安倍政権のイメージとは相反するとも言える。

    安倍政権は「リベラル」なのか 与野党政調会長らに聞く - Yahoo!ニュース
    d-ff
    d-ff 2016/06/11
    「反原発に取り組み、原発政策(再稼働、40年炉延長策)には不賛成だが、附則の被災者救済スキームを高く評価」「新憲法は反対、移民(研修生)の待遇改善を謳う推進法は評価したい」と是々非々で語る「成熟」かな。
  • 独身男性は「危険」なのか? ~猫を引取る際に突如現れたフェミニズムの闇~

    あまりにもあんまりな話ですので、若干煽り気味なタイトルにしてみました。 元Tweetの口調が荒いのでご注意ください。 ちなみに、タイトルとはズレますが、独身女性でも断られることはあるらしいですね……。 なお、日付が途中で大きく飛ぶのは、当人のツイート数の少なさに起因します。

    独身男性は「危険」なのか? ~猫を引取る際に突如現れたフェミニズムの闇~
    d-ff
    d-ff 2016/06/11
    酷い話。極端な話、ゲージの置かれた広い部屋、孤独を囲わず、年齢に応じた専用食と定期健診を保証できない世帯に飼われるぐらいなら死なせたほうがマシ、と考える人もいるのだろうか。
  • 動物園に捨て猫「今日も保健所へ」 写真投稿で論争勃発:朝日新聞デジタル

    「もうやめて朝から残念です」「今日も保健所へ行くことに」――。宇都宮動物園(栃木県)の公式フェイスブック(FB)に載った書き込みと段ボール箱の写真が、ネット上で論争を巻き起こしている。動物園によると、箱の中には子がいた。この捨ては幸運にも引き取り手が見つかったが、動物園側は今回の件をきっかけに捨てや捨て犬が増えることを危惧している。 発端は7日朝。動物園前に置かれた段ボール箱から、子の鳴き声が漏れているのをスタッフが見つけた。「この箱の中身、想像できますか。他の動物を守るためにはここでは保護できません」とFBに書き込んだ。 すると、「捨てるなら飼わないでほしい」「当に身勝手」「動物園は飼えなくなった動物を捨てる場所ではない」といったコメントが相次いだ。 一方で「保健所に連れていくなら、殺処分されてしまうんじゃないんですか」「動物園の人なのに、保健所に行くって……」「箱を開けて、引

    動物園に捨て猫「今日も保健所へ」 写真投稿で論争勃発:朝日新聞デジタル
    d-ff
    d-ff 2016/06/11
    民間からの処分依頼を制限し怪しげな業者が暗躍する隙を与えるぐらいなら、「引き取り屋」ならぬ「処分屋」を認めるか、ショップやブリーダーを淘汰(廃業)する方向を自治体なり国なりが示してほしい。
  • ゼロ年代批評はレイシズムとどう向き合ってきたか? - ギロチン

    日 (6月3日) ヘイトスピーチ法が施行された。法が主に与党案を叩き台にして纏められた理念法であり具体的な罰則規定がないことや、表現の自由の問題、また刑訴法の改悪などの不安事項が重なったこともあってか、法制化の先頭に立った当事者とその関係者以外から、必ずしも支持されてないのは分かる。しかし、それまでネット内外を問わずに、野放し状態だったヘイトスピーチやレイシズムを抑止する第一歩として評価してよいのではないだろうか。 さて、ここで題に入りたいと思うが、ネット上の流行りでしかなかった嫌韓ブームから、ヘイトスピーチが社会問題化するまでに、はてなSNSなどでの反応、またネット言論に多大な影響力を与えたゼロ年代批評は、どのようにレイシズムを見てきたのか探りたいと思う。 「ゼロ年代批評」 とだけ言っても大雑把に聞こえてしまうかもしれないが、ここではゼロ年代批評の主要人物である東浩紀や宇野常寛を

    ゼロ年代批評はレイシズムとどう向き合ってきたか? - ギロチン
    d-ff
    d-ff 2016/06/11
    C.R.A.C.(男組)・野間・李信恵・SEALDs演説等々を問題視(批判)し、警察は味方、過激派、化石、潔癖は去れと切断された「ヘサヨ」も、事が起きれば一括りに左翼の宿痾、落とし前をと踏み絵、自虐を迫られる地獄インター。