2020年3月22日のブックマーク (11件)

  • あえうい on Twitter: "あまりにも訳がわからん事聞いて一瞬固まってしまった。 「過去にあった歴史」を各国それぞれ教科書や歴史書で伝えている訳だが… 日本から来て1年ほど経った学生が「韓国だけじゃなく、アジア殆どの国が反日教育を行うんですよ!おかしくないで… https://t.co/CVekN3e0xP"

    あまりにも訳がわからん事聞いて一瞬固まってしまった。 「過去にあった歴史」を各国それぞれ教科書や歴史書で伝えている訳だが… 日から来て1年ほど経った学生が「韓国だけじゃなく、アジア殆どの国が反日教育を行うんですよ!おかしくないで… https://t.co/CVekN3e0xP

    あえうい on Twitter: "あまりにも訳がわからん事聞いて一瞬固まってしまった。 「過去にあった歴史」を各国それぞれ教科書や歴史書で伝えている訳だが… 日本から来て1年ほど経った学生が「韓国だけじゃなく、アジア殆どの国が反日教育を行うんですよ!おかしくないで… https://t.co/CVekN3e0xP"
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    「近代史、建国史を教えるな」と言い張るならまだ筋が通る。「歴史とはすべからく()生産性のない後ろ向きの雑学である」なら満点。
  • なぜ皆そんなに新型コロナの検査をしたいのでしょうか。

    上 昌広 @KamiMasahiro エビデンスに基づかず政府が基準を決めると被害を被るのは国民です。政府は五輪をしたいなど余計なことを考えるからです。pcrが保険適用されれば、大型イベントが感染を増やすか検証できます。エビデンスが大切です twitter.com/hayano/status/… 2020-02-20 09:52:53

    なぜ皆そんなに新型コロナの検査をしたいのでしょうか。
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    大局としては疫学、クラスターの把握と感染ルートの解明。個人としては重症化事例で37.5度以下の件数が多く、決定的な「特効薬」はないが早期治療が奏功とされている感染症だから。
  • 都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった脳神経内科医の証言ツイート集:『やはり日本はCTが普及していることと、誰でもその医療を受けられることがとても役に立っているようだ』とネットユーザの感想

    湾岸クライシス@ぬま @tsudanuma18 この現場で御苦労されている方のツイートを是非とも1人でも多くの方に読んで頂きたい。何が大事で何が必要なことなのか、非常に分かりやすく書かれてます。 twitter.com/kitagawaneuro/… 2020-03-22 08:28:05 北川/脳神経内科医/ @kitagawaneuro この1ヶ月、都内の一般病院でCOVID-19の診療にわずかですが携わったので、その経験を記します。なお、私は呼吸器や感染症の専門医ではないので、あくまで一内科医としての経験、意見であり所属する医療機関を代表するものではありません。 2020-03-21 19:11:32 ZF ⚡ @ZF_phantom 都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった医師の方からのレポート。 - クルーズ船からの陽性者 - 病棟準備と患者数 - 検査の状況 - 肺炎と

    都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった脳神経内科医の証言ツイート集:『やはり日本はCTが普及していることと、誰でもその医療を受けられることがとても役に立っているようだ』とネットユーザの感想
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    どんな記事も日本スゴいに繋げる人が。映像検査の効用は検査数充実を望む人は承知していたし、患者負担が少ないPCR​を凌駕、無用とする検査なら感染者数がここまで低いわけがない。新型の統計が無駄無用なら兎も角。
  • 辛坊治郎氏キャスター降板に怒り爆発「某根性悪い放送局のおかげで…」/デイリースポーツ online

    辛坊治郎氏キャスター降板に怒り爆発「某根性悪い放送局のおかげで…」 拡大 キャスターの辛坊治郎氏(63)が21日、ABCラジオ「週刊ニュース解説 辛坊治郎のズバリ&どうよ!」(土曜、後0・30)に出演。BS日テレの「深層NEWS」を3月いっぱいで降板することに触れた。 辛坊氏は「深層NEWS」番組スタッフへのパワハラ疑惑を伝えた週刊誌を名指しで批判。先週のラジオでも「突然クビにしやがって」と突然の降板を告白していたが、この日の放送でも「文春と、某根性悪い放送局のおかげで番組クビになって、この2カ月ヒマになった」と怒りをあらわにした。 仕事の予定が空いたため、自身の公式YouTube撮影のためベトナムやラオス行きを計画したが、コロナ禍で航空券がすべてキャンセルに。「見事に!全部!行けなくなりました。ハワイもグアムもだめ。行くとこなくなっちゃった」と嘆いた。 辛坊氏は国内の混浴露天風呂への取材

    辛坊治郎氏キャスター降板に怒り爆発「某根性悪い放送局のおかげで…」/デイリースポーツ online
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    某放送局は、実在しないことを承知しながら某パネラーが在日特権を糾弾する映像(収録)を切らずに放映した某読売テレビのように「いい根性」していなかったという話。
  • 東京オリンピック開催「すべて日本次第だ」トランプ大統領 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は21日、ホワイトハウスでの記者会見で、東京オリンピックについて聞かれ「難しい判断だ。日はいままで見たことがないほど美しい競技場を建て、準備ができている。私は安倍総理大臣に『あなたが決めることだ』と話しており、彼はもうすぐ判断すると思う。どんな判断かわからないし、私が影響を与えるべきではないと思う。来年に延期するなど選択肢はあるが、すべて日次第だ」と述べ、アメリカが助言などはせず、日の判断を待つべきだという考えを改めて示しました。

    東京オリンピック開催「すべて日本次第だ」トランプ大統領 | NHKニュース
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    完全実現に対するG7(各国)の支持を得たという首相の嘘、そもそも安倍が決行か断念か未決定であることを示唆するトランプ発言をクローズアップしない公共放送。
  • 「娘は100日生きられませんでした」電通過労死事件の遺族が語る

    高橋 幸美 @yuki843003 「100日後に死ぬワニ」から考えたい「電通案件」2015年過労自殺事件(藤田孝典) #電通 →高橋まつり過労自殺 の連想は当然 娘を忘れないで電通を監視し続けて欲しい 社員の命を犠牲に成長してきた電通を絶対許さない #100年後に死ぬワニ #高橋まつり google.co.jp/amp/s/www.asah… news.yahoo.co.jp/byline/fujitat… 2020-03-21 21:01:58

    「娘は100日生きられませんでした」電通過労死事件の遺族が語る
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    上から下まで「本来は面接でふるい落とされる、ミスマッチが引き起こした(双方の)悲劇」といった認識が透けて見えるのだわ。公共事業、政策で多大な利益をあげながらカリブの島で納税する会社。
  • 仙台で聖火見物5万人 感染リスクの数時間行列 組織委、再び密集なら中止検討 | 毎日新聞

    「復興の火」としてJR仙台駅東口に設置された聖火皿にともされた東京オリンピックの聖火を一目見ようと列をなす人たち。列は駅反対側の西口まで続いた=仙台市青葉区で2020年3月21日午後2時54分、和田大典撮影 東京オリンピックの聖火を東日大震災の被災3県で巡回展示する催し「復興の火」は21日、仙台市で行われ、約5時間半で約5万2000人が観覧した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、主催する宮城県は混雑緩和に努めたが、想定(1万人)の5倍以上の人出に500メートルを超える長蛇の列ができた。感染リスクが高まる密集の中、数時間待つ状態が続いた。 共催する東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日以降、列の間隔を前後1メートル以上空けることを徹底し、過度な密集状態が発生した場合は中断や中止も検討することを明らかにした。

    仙台で聖火見物5万人 感染リスクの数時間行列 組織委、再び密集なら中止検討 | 毎日新聞
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    東北を拠点にし、事務所を持つサンドですら回避できなかった「復興の火」。小ぶりの業火ですわ。
  • 『森友学園事件。近畿財務局職員の自死について「人が死ぬほどの問題じゃないんですよ」と言い放った三浦』

    森友学園事件。近畿財務局職員の自死について「人が死ぬほどの問題じゃないんですよ」と言い放った三浦瑠麗女史が、遺書が公表されても沈黙したままの件。 三浦氏がレギュラーコメンテーターを務めていた『みんなのニュース』(フジテレビ)のなかでの、近畿財務局職員の自殺が報じられた2018年3月9日のこと。 佐川国税庁長官の電撃辞任などの話題のあと、MCの伊藤利尋アナウンサーから 「この疑惑をこの状態では放置できないようにも感じますけれども」 とふられた三浦氏は、こう答えたのです。 「そうですね。 最初は、当に小さな事件から始まったことが、人死を出したということですけれども、私がやっぱり気になるのは、書き換えに関しては、明確な答弁はしてないんですね。 で、そうしたときに、まあ、当に、まあ、官僚としてはしっかり事実を出す、と。 出すところは出したうえで、責任者は、まあ処分する部分は処分するかもしれませ

    『森友学園事件。近畿財務局職員の自死について「人が死ぬほどの問題じゃないんですよ」と言い放った三浦』
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    虐待死児童の「問題」も、おねしょや言葉遣い程度。孤立無援のストレス、恐怖は想像に難くない。死すら社会には落下するパイほどのインパクトだろうという絶望。覚えめでたい者らは栄転し、政権支持率は高止まり。
  • 「なぜこのネタを出さないんですか!」森友問題“遺書”スクープ記者がNHKを見限った瞬間 | 文春オンライン

    電話の向こうで激怒する声が響く。声の主は、全国のNHKの報道部門を束ねる小池英夫報道局長。電話を受けているのはNHK大阪放送局のA報道部長だ。 私はたまたまA部長のそばにいたため、電話の内容を知ることになった。「なぜ出したのか」と問われているのは、私が報じた森友事件の特ダネ。近畿財務局が森友学園に国有地を売却する前に、学園が支払える上限額を事前に聞き出していたというニュースだ。 ところが、その特ダネに報道局長が激怒しているという。なぜか。 NHK報道局で広く知られた言葉がある。「Kアラート」だ。Kは小池局長の頭文字。小池局長がニュースの内容に細かく指示を出してくることを指す。 「また官邸から何か言われたに違いない」 安倍首相 Kアラートが出るたびに、報道局内ではそう囁かれている。政治部畑を歩み、政治部長も経験した小池局長。安倍官邸中枢に太いパイプがあるのは知られたところだ。Kアラートが出た

    「なぜこのネタを出さないんですか!」森友問題“遺書”スクープ記者がNHKを見限った瞬間 | 文春オンライン
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    「官邸中枢に太いパイプ」を持たずとも、首相と会食せずとも記者はここまで事実に肉薄することができる。公共たるNHKについては「左からは安倍機関、右からは売国と呼ばれ…」の冷笑しぐさが招いた無惨としか。
  • 『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定

    もともとSNS発信で話題を呼びファンを獲得していった作品だけに、完結から間髪入れず大規模なプロジェクトが発表されたことに反感を覚える声も多かった。一夜明け、ネット上にはプロジェクト全体に電通が絡んでいるとうわさが立ち、“電通案件”がツイッタートレンド1位になっていた。 この日の生放送は水野のツイッターアカウントで実施。きのう、いきものがかりの新曲「生きる」と同作のコラボムービーが完結直後に公開されており、水野が同曲を書き下ろしている。 水野は冒頭、「(最終回に描かれた)桜吹雪の向こうで電通のビルが燃えてる…」と苦笑しつつ、「仕組まれてると思うのは意ではない。ここに(きくち氏に)来てもらったほうが誤解が解けるかなと思って」と2人で生放送に臨んだ理由を告白。 その上で、「一番大きな誤解は、電通さんは絡んでない。プロジェクトの仕組みに壮大な企画があって、何ヶ月も前から巨大組織や色んな人が集まっ

    『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    萩本欽一はスタッフや後輩の接し方が奇妙なほど冷淡と聞く。テレビで売れ出した頃寄ってきた有象無象にほとほと幻滅した反動らしい。「ちょっと早すぎませんか」とは言えぬ関係なのか、逆に作者が望んだ展開なのか。
  • 「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    けさ21日、1通のメッセージが携帯に届いた。財務省近畿財務局の上席国有財産管理官だった赤木俊夫さんの、昌子さん(仮名)からだ。俊夫さんは、森友事件で公文書の改ざんを上司に強要され、心を病んで自ら命を絶った。昌子さんは18日、真相解明を求めて佐川宣寿元財務省理財局長と国を相手取り裁判を起こした。同日発売の週刊文春は俊夫さんがのこした「手記」を初めて明らかにした。“魂の叫び”と言えるその手記には、これまで知られていなかった改ざんの経緯が生々しく綴られていた。 ところが翌19日。安倍首相は国会で「検察ですでに捜査を行い、結果が出ていると考えている。麻生太郎副総理兼財務相の下、事実関係を徹底的に調査し、明らかにした」と答弁。森友事件と公文書改ざんについて再調査し真相を解明してほしいという遺族の願いを拒否した。 また麻生財務大臣も「新たな事実が判明したことはない」「(2018年公表の)財務省の報告

    「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    d-ff
    d-ff 2020/03/22
    もちろん国会も調査追及の場となる三権の一。ただしその限界にぶち当たる前に、台風だ、水害だ、コロナだと口を尖らせ、外患や天変地異がなければ「もう飽きた」とその口をすぼませる主権がおるのよ。