ブックマーク / toyokeizai.net (11)

  • モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    d0600851
    d0600851 2018/10/25
    中川さんならではの慧眼記事。賃料が高くなると大手資本しか入れなくなって街に個性がなくなると。街は生き物。東京都内の一見、上手く行っていそうな地域でも、気がつくとこんなことになるとは……
  • 渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由

    2013年3月の東急東横線渋谷駅の地下化と、東京メトロ副都心線との相互直通運転以降、渋谷の凋落がささやかれるようになった。2013年には長年保っていたJRの乗降客数3位の座を東京、横浜に抜かれて5位に転落、さらに2016年には僅差ではあるものの、品川に抜かれ、6位に転落。憧れの地として人を集めてきた勢いを失い、単なる猥雑な繁華街として個性を失いつつある渋谷に未来はあるのだろうか。 渋谷凋落3つの要因 東急東横線渋谷駅の地下化を始点に渋谷の凋落を語る人は少なくないが、実際はもっと前から始まっていた。要因は3つある。ひとつはかつて渋谷を渋谷たらしめていた文化の消滅である。 渋谷が洗練されたおしゃれなまちと広く認識されるようになった契機は1973年の渋谷パルコの誕生である。駅から500mも離れた、坂の途中という立地、専門店共同ビルというそれまでにないスタイルに最初は「成功するワケがない」という冷

    渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由
    d0600851
    d0600851 2017/09/07
    ブコメ見て、書き手の意図を読むって難しいんだなと思うなど。「チェーン店ばっかりの町並みは没個性で面白くない」という意図かと。中川さんのブログはこっち。http://blog.livedoor.jp/tokyojohodo/archives/9648604.html
  • 東京随一の「名物商店街」を襲う変化の荒波

    全長800メートルで長さが東京一の商店街。昭和元年創業の焼き鳥店や巨大パフェを出す喫茶店など約250店が軒を連ねる武蔵小山の商店街を、テレビで見たことがあるという人は少なくないだろう。 東急目黒線で目黒駅から2駅、3分。武蔵小山は交通の要衝でもなければ、観光名所となる寺社、公園があるわけでもない、ごく普通の住宅街だが、この「武蔵小山商店街パルム」のおかげで一躍有名になったわけである。 が、その「商店街タウン」に異変が起きている。 その前に、武蔵小山商店街の歴史を振り返っておこう。1947年に設立された商店街は1956年にアーケード、1962年にはほかの商店街に先んじて駐車場を設置するなど、訪れやすさを考慮して整備されてきた。2006年には「がんばる商店街77選」にも選出。全国にシャッター通り商店街が増える中、観光客を呼べるにぎやかな商店街として知られてきた。 商店街の売り上げは12年で2割

    東京随一の「名物商店街」を襲う変化の荒波
    d0600851
    d0600851 2017/06/07
    いつも、中川さんの記事は丁寧だなぁと思う。そして、武蔵小山と西小山はどう変化するのか。再開発で活気にあふれて欲しい
  • 小泉進次郎氏が「こども保険」を強く推す理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小泉進次郎氏が「こども保険」を強く推す理由
    d0600851
    d0600851 2017/05/01
    これ個人的には応援したい。子育てにはお金がかかるけれど、ケアしてあげれば経済にも好影響というのは統計的にも出ている。あと、個人的に小林史明議員もキーマンだと思ってる。でも、ブコメは叩く人が多いな……
  • 役職者を「さん付け」する会社が崩壊するワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    役職者を「さん付け」する会社が崩壊するワケ
    d0600851
    d0600851 2017/04/14
    こんなことやってから、日本企業は生産性低いとか言われるんですよ。
  • 「独身男には欠陥がある」は大いなる誤解だ

    ソロ男という言葉をご存知でしょうか?「そろお」でも「そろおとこ」でもない。「そろだん」と読みます。正式には「ソロ活動系男子」、略して「ソロ男」です。 博報堂は、2014年に「ソロ男プロジェクト」を立ち上げました。広告業界において、従来ほとんど注目されてこなかった独身男性の生態を調査し、私はのべ3000人以上の男性を調査、100人を超える独身男性と直接対面してきました。 その内容は、拙著『結婚しない男たち―増え続ける未婚男性「ソロ男」のリアル―』というに書いていますが、連載においては、ソロ男だけではなく、同様に結婚しない「ソロ女」や、結婚したが離婚してソロに戻る人など、広い意味でのソロ生活者を「ソロモン」と呼んで、彼ら彼女らの生態や意識について紹介していきたいと思います。 「独身男性」=「ソロ男」ではない ソロ男とは、基的に20~50代の独身男性を指しますが、それならば、わざわざソロ男

    「独身男には欠陥がある」は大いなる誤解だ
    d0600851
    d0600851 2016/11/09
    ただの独身のことをソロモンとか言い換えるだけの代理店の仕事、本当どうにかならないかなぁと思う。人にレッテル張りすることなんて意味ないで
  • あの「熱海」に再び観光客が集まっている理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あの「熱海」に再び観光客が集まっている理由
    d0600851
    d0600851 2016/08/17
    中川さんだ。熱海が熱いって言ってたけど、こうやって写真みると確かに。実際にリノベとかやり始める人が出てくる流れができれば浮上のきっかけになるよね。
  • 資本主義は、もう「戦争」でしか成長できない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    資本主義は、もう「戦争」でしか成長できない
    d0600851
    d0600851 2016/07/08
    内田先生、昔は好きだったんだけどなぁ……。最近は劣化が激しすぎる。教育・言語辺りを改めて掘り下げて欲しい
  • 若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン
    d0600851
    d0600851 2016/06/29
  • 貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち
    d0600851
    d0600851 2016/06/23
    堀江・ひろゆきに格差社会について聞いたとき「日本に生まれただけでアドバンテージ。稼ぐ方法はいくらでもある。努力しろよ」で一蹴された。当時は若かったし、そんなもんかと思ったけど、まさに想像力の欠如…だな
  • 昨今の「貧困コンテンツ」ブームが危険な理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    昨今の「貧困コンテンツ」ブームが危険な理由
    d0600851
    d0600851 2016/06/08
    鈴木さんの言いたいことも分かるけど……。雑紙が売れたりPVがあるのも事実で、どうすりゃいいのよ状態。見世物報道以上にできるだけの力量と草の根での救済が必要かと……。根は深い。
  • 1