タグ

Windowsに関するd346prtのブックマーク (23)

  • 日本語入力プログラムの歴史(MS-DOS〜Windows)

    日本語入力プログラムがどのように発達してきたか、振り返ります。 この項は、リコーの太田純さんがDOS/Vマガジンに書いた「ATOK150% 第8回 最終回・ATOK歴史をたどる」の再録です。もともとの連載の性質から、ATOK中心の記述となっています。太田さんのご厚意により、このページに掲載しています。 目次 日本語入力FEPの黎明〜ATOKの誕生(1983〜1986) ATOK4が産声をあげる ATOK、VJE、松茸の御三家がシェアを競う 百花繚乱の時代〜ATOKの台頭(1987〜1993) FEPメーカーの興亡 ATOK8への長い道程 Windows時代の幕開け(1991〜1998) 遅れてきたATOK ATOK vs. MS-IME時代の到来 AI変換の熟成〜未来へ ATOKを総括する ATOK150% 第8回 最終回・ATOK歴史をたどる ATOKを使いこなすというテーマで連載を

    d346prt
    d346prt 2008/05/28
    ATOKってエンジンとか機能より、辞書なんだよね。MS-IME2007のデフォルト設定がダメダメだからとバカにするのがスラドでいたけど、設定とか辞書とかあとからどうにでもなるから、問題はエンジンが優秀かだよね。
  • WindowsXP SP3 導入の余波。 - WLANmon.exe と WZCSLDR2.exe のエントリポイントが見つかりません - : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    さて、無事にWindowsXP SP3の導入が完了したVAIOノート君と富士通ノートびぶろー君。 実は先に導入が完了したVAIOノート君もなんですが…。 起動時に変なエラーが出るようになりました。 WLANmon.exe - エントリ ポイントが見つかりません プロシージャ エントリ ポイント apsSearchInterface がダイナミック リンク ライブラリ wlanapi.dll から見つかりませんでした。 WZCSLDR2.exe - エントリポイントが見つかりません プロシージャ エントリ ポイント apsInitialize がダイナミック リンク ライブラリ wlanapi.dllから見つかりませんでした。 …えーと…は、はいぃ??? あいかわらず、わけのわからんエラーメッセージを出してくれるなぁ…。 ----- こういうときは、ファイル名やエラーメッセージで検索するに限

    d346prt
    d346prt 2008/05/13
    MSにしても、Coregaにしてもいつもの姿勢ですね。
  • SP3でWindows XPは何が変わる? (1/3)

    当初XP SP3は、Windows Updateのオプションや、マイクロソフトのダウンロードセンターでの提供に限られていたが、2008年7月から「自動更新」機能での提供も開始された。そのため、自動更新が有効なパソコンに対しては、順次適用が始まっているはずだ。 セキュリティー面の修正はもちろん、パフォーマンス向上にも効果があると噂されるXP SP3によって、Windows XPの何が変わるのか見ていこう。 SP2との違いとは? XP SP3について語る前に、先代のXP SP2について振り返ってみよう。XP SP2はWindows XPのセキュリティー面を強化するために、非常に多くのモジュールのアップデートが行なわれ、実体としては、それまでのXP SP1とはまったく異なったOSと呼べるほど変化していた。マイクロソフトの内部では、XP SP2としてリリースするのではなく、「XP Release

    SP3でWindows XPは何が変わる? (1/3)