タグ

2014年7月20日のブックマーク (15件)

  • 評価制度を変えれば、人も会社も圧倒的に成長する - Eureka, Inc.

    こんにちは、ニシカワです。 Twitterで有吉が、気象庁の代わりに梅雨明け宣言してたんで、終わったと思っていたんですが、東京地方、まだ梅雨は終わってないのでしょうか? さて、エウレカはちょうど昨日、梅雨ではなく、評価面談がほぼ終わりました。 1月、4月、7月、10月と年4回も評価面談をするので、評価者は通常業務をしながら、評価シートを作り、1人当たり1時間の面談をしなければならないため、2週間の面談ウィークは結構大変です。 エウレカでは、正社員だけでなく、アルバイト、インターンも全員、評価面談をします。 そこに赤坂ニシカワは全部参加し、事前にマネージャーが作った評価シートをチェックしてコメント記載したり、時には自分で面談シートを作ったりをします。 以前、1年間のうち赤坂ニシカワが面談に費やしている時間を計算してみたところ、なんと2か月(40営業日)と言うことが分かりました。 外部の人から

    評価制度を変えれば、人も会社も圧倒的に成長する - Eureka, Inc.
  • Hubot + CoffeeScript ではじめるやわらかプログラミング入門

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Hubot + CoffeeScript ではじめるやわらかプログラミング入門
  • Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記

    エクスキューズとか 正直な話をすると、Webフレームワーク自体に関する興味は以前に比べて失われてきているので、最新のSinatraの細かいコミットまでは追っていない。 だが、2年強ほど Sinatra/Padrino 界隈を追いかけてきて得た知見と言うか考えについてまとめるのは一定の価値がある、少なくとも自分に取っての価値は非常に大きいと思うのでここに書いていきたい。 副次的には、ミスコンセプトによってSinatraを利用して、結果必要の無いイメージの悪化を招く事態を一件でも減らせればと思う。 Sinatraはmicroframework、あるいは「フレームワークではない」 公式の説明にある通りである。 具体的にどういうことかと言うと、Sinatra単体ではウェブサービスに必要な要件を満たさないかもしれないと言う話である。Sinatraが持っていないものについては、Sinatra以外の場所

    Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記
  • Google I/O 2014「間違った計画を完璧に実行する」ことについて - LIFULL Creators Blog

    Apple原理主義者の大坪です。 さて、GoogleI/O2014参加レポート第2弾。Google I/Oがカバーしている内容は、Googleの事業領域を反映しサーバーサイドからクライアントのデザインから、はてまたロボットにいたるまで非常に幅広い。今日はその中から標題のセッション+別のセッション内容を元に書きます。 ーーー スピーカーはGoogleのシニア User Experience Researcher, Tomer Sharon 氏。まずMITとStanfordのComputer Science卒業生が作った「メモ作成アプリ」を開発したスタートアップ(仮想のものか実在のものかわかりません。少なくとも創業者の写真は別の人がモデルをしていました)がなぜ失敗したかについてその理由を挙げて行きます。 1 They did not fall in love with problem :問題を

    Google I/O 2014「間違った計画を完璧に実行する」ことについて - LIFULL Creators Blog
  • 開発を短い時間で集中して毎日やる

    今年に入ってから毎日の開発時間を去年の半分にしてみた。 すると、毎日凄く集中できて、空いた時間に頭にスペースが出来てアイデアもわきやすく、効率もよくなったのでこれはいいかも。 タレブとDHHの話がきっかけ 最初のきっかけは、Rails作ったDHHが「開発なんて長時間やっても逆効果だから毎日の仕事時間を減らせ。8時間じゃなくて5時間、4時間だけにしろ。それだけ短かったらSNSなんて見てる暇はない。」とスタートアップスクールで話してたこと。 あと、去年タレブのAntifragileというを読んで、短い仕事時間を毎日やるのが長期に渡っていいパフォーマンスを出す秘訣だというような事を言ってた。 アップストアでアプリを出すのは、結果が出なければ開発時間をいくらかけても価値が0となる世知辛い世界。でもこれは完全成果主義でなかなか面白い。 毎日の開発時間の成果をいかに上げるかっていうのを考えていると、

    開発を短い時間で集中して毎日やる
  • 時間をかけて、つまらないものを作りたいか? - futoase

    時間をかける つまらない想像話を以下に書く。 失敗してはいけない。成功しなければ行けないプロダクトだ。 企画から色々と実装アイディア、目的とするユーザー像を聞いている。 それに見合ったシステムを実装しなければならない。 あと6ヶ月で。その間は徹底的に企画と話をする。 部長と話しをして、駄目だったら作りなおす。 6ヶ月の間、エクセル上にガントチャートを引き、開発スケジュールを引いた。 企画・営業は2名。そのうち1名はマネージャ的な担当を行う。 部長は最終決定を下す(と聞かされている)。 エンジニアは3名。チームとしてはまあ良いほうだろう。 3ヶ月後 何を作っているのかわからなくなってきた。 具体像もわからない。 エクセルに書いたガントチャートは、意味を成していない。 ガントチャートを直そうと思うと、他の予定もずらさなければいけなくなり、 だるくなってだれも更新しようとしない。 システム全体の

    時間をかけて、つまらないものを作りたいか? - futoase
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    経験ある
  • シンプルさが勝つ。人間はシンプルではない。 - mizchi's blog

    迷ったらシンプルな方— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 19 僕は主にUIを作るエンジニアなのだけど、以下の話題について。 時間をかけて、つまらないものを作りたいか? - futoase.hatenablog.com ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 - はてな村定点観測所 UIの有効性を証明する仮説とその検証において、ほとんどの場合において次の二つが根源的な問題となる。 だいたいのものはシンプルな方が勝つ 人間はシンプルではない 二点間の距離を求める三平方の定理は、(ディスプレイが歪んでいない限り)簡潔でシンプルだが、二点のボタンを順番に押すときのマウスの軌道、そのあいだのユーザーのメンタルモデルの変化は、まったくもってシンプルではない。 人間はシンプルなものの価値を認めたがらない、というバイアスがある。金を産まないといけないソフトウェア開発の現場は、コアフ

    シンプルさが勝つ。人間はシンプルではない。 - mizchi's blog
  • HTMLメール制作のコツや便利なサービスいろいろ

    2017年2月1日 Webサイト制作, マーケティング, 便利ツール みなさん、購読しているニュースレター(メールマガジン)はありますか?私は利用しているWebサービス趣味関連のものをあわせてだいたい10サイトくらい購読しています。どれも素敵なデザインのHTMLメールばかりで、見ていて楽しくなっちゃいます :) そんなわけで今回はそんなHTMLメールの現状や、制作時のTipsを紹介します。効果的な導入方法を一緒に考えてみましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! HTMLメールとは テキストのみのメールではなく、テキストに色がついていたり、画像が挿入されている、HTMLを使って設計されたメールのことをHTMLメールと呼びます。海外では大手Web系企業をはじめ、多くの会社がHTML形式のニュースレターを配信しています。私が購読しているWebサービスのニュースレターやブログの更新通

    HTMLメール制作のコツや便利なサービスいろいろ
  • 食洗機による日常生活ゲーミフィケーション - 氾濫原

    長らく (当に長らく) 欲しかった食洗機をついに購入した。今迄購入に踏み切れなかったのは、置く場所がとにかく問題だったからだ。しかし、いろいろ検索した結果、開きなおって、無理矢理スペースを造りだすことにしたらなんとか解決した。 食洗機の設置 うちはカウンターキッチンみたいな形でシンクが設置してある。その横に、普通の棚 (IKEA で前に買ったもの、キャスターがついていたが安定性のためはずした) を置き、純正の食洗機用置き台 (かなりしっかりしてる) と、それにつける足で、シンクと高さをあわせ、シンクを拡張する形で置き場を無理矢理つくった。シンク横すぐにも壁があるため人間が多少出入りしにくくなったけど気にしない。 食洗機の蓋をあけたときに、蛇口とかにあたらないようにするとかを考えると、いろいろギリギリな感じになってしまった。けどとりあえず設置できたのでよかった。

    食洗機による日常生活ゲーミフィケーション - 氾濫原
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    食洗機の話
  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    食洗機の話
  • RubyHiroba 2014

    概要 4回目となるRails Girls Tokyoを開催します。 Rails Girls とは、Railsを知らない女性(Girls)に1日でdeployまで体験してもらうワークショップです。わからないことは、コーチが教えてくれたり、一緒に悩んでくれたり、楽しく過ごしながら、初Railsアプリケーションを一緒に作りましょう! 参加募集案内 9:30から17:00までのワークショップを予定しています。 参加者の方の応募は終了しております。たくさんのご応募ありがとうございました。 コーチの募集は終了しております。次回以降のRails Girlsのコーチにご興味をおもちの方は、オーガナイザーまでお声がけ下さい。

    RubyHiroba 2014
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    4回目
  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    すてきな話だった
  • こんな僕でもおしゃれなiOSアプリを閃く!インスピレーションを掻き立てるアプリデザインの参考サイト集1! - Qiita

    こんな僕でもおしゃれなiOSアプリを閃く!インスピレーションを掻き立てるアプリデザインの参考サイト集1!Objective-CiPhoneAndroidXcodeiOS by @mixiappwchr iOS開発において、UI/UXは最重要ポイントといっても、過言ではありません。 とは言っても、こればっかりはセンスをもちあわせてないと難しいですが、センスのよい人たちから学ぶことで、インスピレーションが鍛えられると思います そこで参考になるサイト群を探してみました。 アイコン類 iOSpirations http://www.iospirations.com/ こちらはアプリのアイコンやそれだけでなくランディングページのギャラリーもあります。 iOS7 After iOS 7 Icons http://afterios7icon.tumblr.com/ こちらはiOS7になりアイコンがどうな

    こんな僕でもおしゃれなiOSアプリを閃く!インスピレーションを掻き立てるアプリデザインの参考サイト集1! - Qiita
  • igaiga diary - スパイスライフで働くエンジニアが嬉しく思っている9つのこと

    _ スパイスライフで働くエンジニアが嬉しく思っている9つのこと スパイスライフに入社してから半年ほどが経ち、私が入った当時2人(邦明率100%の頃)だったエンジニアも現在社員だけで7人、フリーランスの方をあわせて9人にまで増えました。 どうやって集まったのかを考えてみると、Rails寺子屋や邦明.rbなどのなんらかのコミュニティ活動で知り合った人がほとんどです。エンジニアの採用が難しいこの時代にいい人達に集まってもらえて、コミュニティへの感謝の想いは強まるばかりです。かつては私がコミュニティに育ててもらっていたのが、今はひっぱる側として、人の成長を通じてコミュニティに貢献できていると良いなと思っています(もちろん、私も今でも成長させてもらっています)。 さて、スパイスライフのエンジニアはどのような生態で生息しているのでしょうか。部長の職権を振りかざして「エンジニアの働き易い環境つくり」を進

    igaiga diary - スパイスライフで働くエンジニアが嬉しく思っている9つのこと
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    これは嬉しい
  • 座椅子にもベッドにもなるソファ。 ポケットコイル入りハイバックソファ

    これはソファです。 大きさはこのくらい。 2人がけ、1人がけがあります。 脚を外せば座椅子になります。 4段階のリクライニングです。 背を倒せばベッドになります。

    座椅子にもベッドにもなるソファ。 ポケットコイル入りハイバックソファ
    d4-1977
    d4-1977 2014/07/20
    いいかも