Gmailをはじめ、Google DocsやYouTubeなどなど、Googleアカウントで管理している情報は日々増していくばかりです。 このGoogleアカウントで管理している情報を一度に管理出来る場所、それがGoogleダッシュボード。GoogleアカウントにログインしたらGoogle.comの右上の設定からGoogleアカウント設定を選択>個人情報設定にあるダッシュボード>「このアカウントに保存されているデータを表示」をクリックすると、Gmailのメール数やチャット履歴、iGoogle、Picasa、ToDoリスト、YouTube、アカウント情報、カレンダー、ドキュメントなどの情報が一括で表示されます(ログインしている状態であればgoogle.com/dashboard からも行けます)。 どんなデータをGoogleが管理しているか、それぞれのアプリの設定なども一目瞭然。Google
