初めまして!Speee内定者の福井です。26卒の就活生としてSpeeeの2daysインターンに参加しました。 私は、長期インターンも含めて約10社のIT企業のインターンに参加しましたが、Speeeのインターンは特に視野が広がった印象的な機会でした。 この記事では、 「エンジニアとして社会でどう価値を出すか」 という本質に触れたインターンでの学びを、私の実体験をもとにお話しします。技術力に自信がある人にも、まだ不安がある人にも、何かの参考になると嬉しいです! 「技術が好き」だけでは足りないと気づかされた 1日目:焦りと、1on1で得た自分の立ち位置 2日目:設計の解像度と、スピードの両立 インターンを通して得たもの 最後に 「技術が好き」だけでは足りないと気づかされた インターンに参加する前の私は、「とにかく開発が楽しい! 技術力を磨きたい!」という気持ちが強く、社会における自分の役割や、技