タグ

2024年2月5日のブックマーク (4件)

  • radikoでラジオは聴けるけど、あえて携帯ラジオを買いたい理由

    筆者は在宅勤務なこともあって、ラジオをよく聴いている。インターネットラジオ「radiko」のおかげで東京にいても故郷・関西の番組が聴けるのがありがたく、関西から東京、北海道まで、いろいろな番組を聴いている。 この記事を執筆中に聴いているのは、FM大阪の「LOVE FLAP」。関西弁女性ラジオDJの草分けである谷口キヨコさんの番組で、チャキチャキの関西おばちゃんトークに爆笑できる。 一方で、昔ながらの携帯ラジオも買った方がいいのではないか、と最近よく思う。防災のためだ。 「映像がない」メリット 筆者は1995年1月の阪神淡路大震災で停電・断水した地域に住んでいた。地震が起きた早朝、当時高校1年生だった筆者は、CDコンポ付属のラジオで、FM大阪の「朝錬5」(アサレン ファイブ)という番組を聴きながら宿題をしていた。最初は小さな揺れを感じて「あれ? 地震かな?」と思っていたらラジオが途切れた。揺

    radikoでラジオは聴けるけど、あえて携帯ラジオを買いたい理由
  • 電気あんかでお布団の“冷え”問題が解決。冬の時期に欠かせない「疲れ対策」グッズ2選 - ソレドコ

    コンパクトな電気あんか「山善 平型電気あんか YDW-H607D」と足裏を中心にしたマッサージに活躍する「ほぐしローラーFoot」を愛用するはるんさんが普段の使い方を紹介。寒い時期の疲れ対策としてはもちろん、ほぐしローラーは季節を問わず活躍しそうです。 山善 平型電気あんか YDW-H607D 楽天で見る [山善] 電気あんか 平型 省エネ 温度調節3段階 電気湯たんぽ ブラウン YDW-H607D こんにちは!はるんです。 格的に冷え込んできたこの季節。寒さで体調を崩してしまう方も多いのではないでしょうか。それでも、現場は変わらずやってきます。(私も1月頭に好きなグループのコンサートに行ってきました) 大好きな自担(推し)に会いに行くと、心はとても元気になりますが、身体はどうしても疲れてしまうもの。 そこで今回は、現場後の疲れを取るために私が愛用しているアイテムを紹介していきます。 コ

    電気あんかでお布団の“冷え”問題が解決。冬の時期に欠かせない「疲れ対策」グッズ2選 - ソレドコ
  • Apple Vision Proのアプリ開発者「マウス操作には戻れない」 - 日本経済新聞

    米アップルは同社初のゴーグル型ヘッドマウントディスプレー(HMD)「Vision Pro(ビジョンプロ)」を米国で発売した。第1陣となる約600種類の専用アプリの一つを開発したのが国内新興のMESON(東京・渋谷)だ。小林佑樹最高経営責任者(CEO)は視線や指先を使う独自の操作法について、「スマートフォン登場以来の技術革新だ」と話す。MESONはこのほど、世界各地の天気を体感できるビジョンプロ

    Apple Vision Proのアプリ開発者「マウス操作には戻れない」 - 日本経済新聞
  • 「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」

    @ZasSHkU ビューティフルドリーマーの中止はとばっちり感が強いのに公衆の面前で漫画原作を批判した中園ミホはスルーされる不思議🙄燃やしたい訳じゃないけど燃え方が偏ってるのはモヤモヤ twitter.com/oricon/status/… 2024-02-02 18:49:54 さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimiriho そう 「日のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」 平成19年度橋田賞受賞式会場にて壇上から叫んだ中園ミホ氏 当時スマホも無かったけど一言一句忘れられない 他の脚家達はその場に漫画家がいたと知り、皆気遣って下さった 彼女だけが私を睨んでた twitter.com/zasshku/status… 2024-02-04 02:44:10 さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimirih

    「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」
    d_description_late
    d_description_late 2024/02/05
    だいぶ前のことなのか