2018年1月28日のブックマーク (4件)

  • 仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)

    軍事ドクトリン(原則)や戦略書、兵器の変遷史などを読むのが好きです。 戦争が好きなわけではなく、とても勉強になるからです。戦争というのは、有史以来、全文明がもっとも真面目に研究し、アップデートを繰り返してきた分野です。なので、最も合理的かつ実践的なノウハウが詰まっています(軍事が合理的でない国は、だいたい滅びました)。 これらの知識を、応用ができることはいっぱいあります。限られた時間やリソースでの意思決定や、ライバルとの競争、団体競技などなど… 以下は、ジョン・フレデリック・チャールズ・フラーという、英国陸軍の人が提唱する陸戦原則。この原則は、世界中の陸軍教練に広く取り入れられています。デザインやビジネスなどでも、非常に使い勝手良いかなと感じています。 (上のリストは、厳密にはフラーのオリジナルでなく、彼のセオリーから米軍が作った改訂版「1986年版の米陸軍の野戦教範100-5」ベースの、

    仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)
    d_doridori
    d_doridori 2018/01/28
    言っていることは当たり前のことなんだけど、その当たり前が言えないしできない。(なぜ、できないのかの原因を解決できればいいんだけどそもそも原因からわからないことが多い)
  • 「母と2人きり」47歳女性が婚活する深刻事情 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    d_doridori
    d_doridori 2018/01/28
    「この先輩女に天罰がくだるような、スカッとする因果応報ストーリーを期待!」というヤフコメ、、いや、創作実話じゃないんだから(多分)
  • 何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので

    「女だけの街があったらいいのにな」そう呟いた女性のツイートが、今執拗にバッシングされている。 「女性専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ、足音、自転車の車輪の音、バイクの音に振り返らなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。RT — 紅茶walk (@ri12my) 2018年1月17日 このツイートへの反応に関しては、各自リプライ欄を覗いてほしい。(あまりにもひどすぎて引用したくない) 何故このツイートで一部の男性たちはここまで怒り狂うのだろうか。 「あ~~性犯罪者うっぜぇ!男なんてほぼ全員性犯罪者だしもう男全員どっかの島で住んでてほしいww」 といった内容なら男性から反感を買うのもわかる。ただ件のツイートは、「日頃受け続けている被害から逃げるために、加害者側にな

    何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので
    d_doridori
    d_doridori 2018/01/28
    「女性の街ってどうやって実現するのかな?」と思っていたら言い出しっぺは「インフラ整備は男にやらせる」とか言い出したら「そこを考察するのが一番面白いところだろうが!」と怒り狂うのも無理はない。
  • 「24時間テレビ」今年のメインパーソナリティーはSexy Zone!中島健人「夢でした」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    今夏の日テレビ「24時間テレビ41」のメインパーソナリティーをSexy Zoneが務めることが決まった。27日放送の同局「嵐にしやがれ」(土曜後9・00)の中で発表された。放送日は8月25日、26日で今年のテーマは「人生を変えてくれた人」。 【写真】昨年の24時間TVでのマラソン完走直後のブルゾンちえみ メンバーにはドッキリ形式で伝えられた。日テレビのスタジオで情報番組「PON!」の“偽収録”に臨み、アルバムのPRなどコメント撮りを行った5人。収録が終わったと思いきや、スタッフから菊池風磨(22)に予定にないカンペ読みの指示が。 菊池は「僕たちSexy Zoneは…」と読み始めると、めくられたカンペに「今年の24時間メインパーソナリティーをやります」という文字がありビックリ。困惑する菊地らメンバーの前に、嵐の二宮和也(34)が登場。二宮が正式発表すると、メンバーは大役抜てきを喜んだ。中

    「24時間テレビ」今年のメインパーソナリティーはSexy Zone!中島健人「夢でした」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    d_doridori
    d_doridori 2018/01/28
    24時間の司会ってこんなに早い時期の発表だったっけ?本番までに忘れてしまいそう、(覚えてる気はないから正しくない表現) しかし、過去10年全部ジャニーズだな。裏のお金の流れが面白いことになってそう