タグ

itunesに関するd_pressureのブックマーク (6)

  • iTunes Store でダウンロードに失敗した購入楽曲を再ダウンロードする

    2012/02/24追記: Appleは日国内でもiTunes in the Cloudを開始し、より簡単に楽曲の再ダウンロードが出来るようになっています。詳しい手順は「iTunes Storeでダウンロードに失敗した購入楽曲を再ダウンロードする(iTunes in the Cloud編)」をご参照ください。 iTunes Store で楽曲アルバムを購入し、ダウンロードしていたところ、運悪くMac がハングアップしてしまいました。 再起動後、ダウンロードしていた楽曲の状態を確認したところ、アルバム内の数曲がダウンロードされていませんでした。 購入後、ダウンロードせずに iTunes を終了した場合には、iTunes(8.x)の「Store」メニューにある「ダウンロード可能なものがあるか確認」が利用できます。ダウンロード前の楽曲がある場合には、ここからダウンロード可能です。 しかし、残念

    d_pressure
    d_pressure 2010/09/27
    ダウンロード失敗した楽曲は一度だけなら購入履歴から手続きで再入手可能とのこと。こんなのあったのか。
  • 自作ソフトウェア

    曲の再生時間のスライダーを変えると、一曲ごとの再生時間を制御できます。たとえば、100秒程度を指定すると、1コーラスで次の曲に進む感じになります。 番組構成はスクリプトになっていますので、ある程度自分で制御することもできます。 なお iTunesFM は以下のソフトウェア、素材を利用させていただいています。この場で御礼申し上げます。 Hemus -Macアプリさま:SayKotoeri 神野健吾さま:AddRuby for Win32 tobiuo music officeさま:BGM、ジングルのフリー素材 iTunes のかゆいところに手が届くようにするパッチです。 ダウンロード : Mac版(約1.7MB) 旧版:Mac版/Win版 このソフトは「iTunes」のリソースを更新します。以下の機能があります。 iTunes 8 で設定画面からなくなったブラウズ時のジャンル表示のOn/Of

  • iTunes 8でも日本語化されたジャンル名の上書きに注意 - 音楽方丈記

    iTunes 8でも日語化されたジャンル名の上書きに注意 » Apple 関連  [編集] 新しい iPod シリーズにあわせて iTunes もバージョンアップされて iTunes 8 になりました。 ジャンル名が日語になっているのは相変わらずで、もうこれは仕様ということで今後変わることはなさそうです。 バージョンアップ後の恒例行事になりつつあるローカライズリソースのジャンル名の書き換え作業をやる前についうっかり起動してしまい、再生しなければ上書きされないだろうと思った瞬間、「アートワークのサムネイルを作成しています・・・云々」みたいなメッセージダイアログが現れて、いやな予感が・・・ 処理が終わってジャンルのリストを見ると予感的中、ライブラリの半分ほどの曲のジャンル名が日語に上書きされてました。 新機能のグリッドビューのためのアートワークのサムネイルが作られる工程で元のアートワーク

  • Win+iTunes8でiTSリンク/ブラウザの「ジャンル」を消すテク :教えて君.net

    ※9/15続報:最近のiTunesのダメ仕様を「Tune-up iTunes 8」で強制設定変更 :教えて君.net 同様の設定変更をGUIで行えるツール(のWindows版)が登場した。 ※9/13追記:ページ最下部に、この強制設定変更を元に戻す方法を追記 iTunes8では、再生中/選択中の楽曲に表示されるiTSへのリンク矢印を消すための設定項目がなくなった、という旨を日昼間にお伝えした。このような、iTunesの8で消えた設定を、Windows+iTunes8で強制的に変更することが可能になった。 先日公開されたiTunes8では、iTunes Music Storeへのリンク矢印を消す設定がなくなってしまった。ライブラリで再生中/選択中の楽曲にiTMSへのリンク矢印が表示される……のは以前からなのだが、矢印を消す設定項目がなくなった、という変更だ。 iTunes8ではiTMSリン

  • Simplify Media - Connect Your Music

    Sign in with Googleplay_appsLibrary & devicespaymentPayments & subscriptionsreviewsMy Play activityredeemOffersPlay PasssettingsSettings

  • 400万人突破のmixi “音楽でつながる”の可能性

    ミクシィが運営する日最大のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」でこのほど、ユーザーがPCで再生した楽曲の履歴を公開・共有する新機能「mixiミュージック」を公開した。同様な機能を持つ音楽コミュニティは国内にも複数あるが、数百万人規模のユーザーをかかえたサービスは珍しく、ビジネスの可能性も広がりそうだ。 SNSは以前から、音楽コンテンツと相性がいいと見られていた。2004年9月には、楽曲共有SNS「レコミュニ」がスタートしているほか、ソニーは、「Sonic Stage」などで再生した楽曲リストをネット公開できるSNS「PLAYLOG」を2月に公開。英国で、iTunesなどの楽曲再生リスト共有SNSを展開しているLastFMは、エキサイトと提携して夏にも国内進出すると発表している。 mixiがこういった他サービスよりも有利な点は、圧倒的なユーザーベースだ。mixiユーザー

    400万人突破のmixi “音楽でつながる”の可能性
  • 1