ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,313)

  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている) 元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。 や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えばは子供の頃からおもちゃや漫画、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい) それでもが実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母も定年退職した頃ぐらいから悪化していった。 や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若い頃からのコレクション等を勝手に処分したり 義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物を勝手に売り払ったりする様になった。 当然義母との関係は悪化し、義父は仕事の資料(退職後に始めた法律関係の仕事)を義父が外出した隙を見計らっ

    【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/23
    世間一般に言う「育ち」の問題ではないと思う
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/20
    ↓デーモン・ヒルはDamon Hill、悪魔はdemonなのでそれのことなら関係ない。ただデーモン・ヒルが若い頃にやっていたバンドの名前が「Sex, Hitler & the Hormones」らしい。
  • 独身の50代だけど寂しいから止まらない

    「これ迷惑がられてるな」 「距離置きたがられてるな」 と勘づいても止められない。突き進んでしまう。 会社の後輩(既婚、子なし)からウザがられてることを肌で感じながらも土日遊びに誘って連れ回してた。 断られると「お前のためにならない」とシリアスに説教して渋々了解させてた。 最終的には夫婦にとってのお兄さんになりたかった。 「嫁がメンタルやったのでこれまでみたいに遊びに行けなくなる」 と申し訳なさそうに言われた時、ひとしきり心配した振りをして 「俺ができることならなんでもする。きっと心にも良いから3人で旅行に行こう」 と提案したら凄い顔された。あの顔は忘れられない。 後輩は会社を辞めた。 一切連絡がつかなくなった。 凄いよな。 嫌われてるのわかってても自分のほうが可愛いから絡みに行くのやめられないの。 誰か俺を救ってくれ、

    独身の50代だけど寂しいから止まらない
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/18
    その後輩と一切連絡がつかなくなった今この増田はどう寂しさを紛らわしているのだろう?次のターゲットがいる?
  • 三大「えっそこで死ぬの?」と思ったキャラクター【ネタバレ注意】

    ・クリリン ・煉獄さん ・パパス(ドラクエⅤ) あと一人は?

    三大「えっそこで死ぬの?」と思ったキャラクター【ネタバレ注意】
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/16
    24のテリー/キレンジャー/あだち充クロスゲームの若葉
  • 異性の親友は存在すると思っている

    俺には親友と呼べる女友達がいる。 彼女とは小学生の時からの友人で、ずっと仲がいい。 だから今でもよく遊ぶし、二人だけでご飯にも行くんだ。 彼女はそれが気に入らないらしい。 この前も、先に約束があって、それで彼女とのご飯には行かなかった。 は?意味わかんないだけど? 彼女はそう憤った。 もちろん彼女のことは大切だが、俺にとっては幼馴染の親友のことだって同じくらい大切な存在なんだ。 だからそう説明した。 彼女は鼻で笑った。普通、別の女じゃなくて彼女のことを優先するよね? 彼女はずっと怒鳴っていた。 あいつは友達であって彼女とかそういうんじゃないから、と俺は説得するように話しかけた。 それでも彼女は怒りを納めない。 あんたもう大人でしょ!?異性と親友とか、ありえないから。 そんなことはないって、と俺は答えた。 どうせ当はその女と寝たいんでしょ?あ、それとももうエッチしたの? 彼女はせせら笑うよ

    異性の親友は存在すると思っている
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/15
    一番不誠実なのはこの文章が叙述トリックになっていないこと
  • ご飯は左、味噌汁は右

    東京。15歳のときに初めてバイトしたファミレスで習った。母子家庭でマナーもへったくれもなかったせいか、家では習わなかった。母は茨城県出身。 関西だとファミレスの和膳やチェーンの定屋でも味噌汁の配置が変わるの?

    ご飯は左、味噌汁は右
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/07
    チェーン店のマニュアルだと気になってるのがマクドナルドのトレイの上の紙の向き。ほぼ100%自分(客)側が上の向きで渡される。「嫌な客には上下逆に渡す」とかのマニュアルがあるんじゃないかと毎回気になってる。
  • オムライス婚

    今年の6月、私は彼女と結婚する。 私たちは、私の好物であったオムライスによって結ばれた。 私がオムライスを好きになったのは、歳の離れた兄の影響だった。共働きで忙しかった両親の帰りが遅い時、大抵は作り置きのものを温めたり渡された事代で出来合いのものを買ってべていたが、時々兄がアルバイト先で覚えた料理を作ってくれ、私はそれが楽しみだった。 中でもオムライスが大好きだった。半熟のオムはバターの良い香りがしてふわふわだし、ライスはベタつかずカラリとしている。しかし、決してパサついているわけではなくふっくらと美味しいのだ。ケチャップの甘酸っぱさもちょうど良く、トゲトゲしない。私の好きな「オムライス」像は兄の作ってくれたこのケチャップオムライスだった。 対して、私の元彼女はオムライスが下手だった。 元彼女の作る、大量のケチャップのせいで酸味がきつく団子か糊のようにベッチャリと粘ついたライスを、切り

    オムライス婚
    dadabreton
    dadabreton 2024/05/02
    モテていいね
  • おっさんが久々に街コン行ってきて気づいたことメモ

    彼女に振られたので久々に街コンにいってきたおっさんの話 テーブルぐるぐるまわって最後に投票した人とマッチングするふっつーの形式の街コン 気づいたこと意外と人多い前回行ったのがコロナのちょっと前位だったがその時と比べて人が倍位に多かった コロナ明けで婚期逃したアラサーが多いのかな 何話せばいいのかわからんプロフィール見ながら会社の面接みたいなトークになりがち 色々話してくれる相手だと話を広げやすいがYes or Noの相手はほんとに面接状態 コミュ症多すぎ上で書いた通り俺もひどいもんだったが 他のテーブル見てみるとどちらも何もしゃべらずスマホとにらめっこしてたテーブルぼちぼちあった 女側は俺とは普通に喋っていたので男側がリードできてないけど女もリードされないとしゃべれないってことよな トークの盛り上がりは関係ない↑で見た何もしゃべってないテーブルの一つがマッチングしてた やる前からすでに誰に

    おっさんが久々に街コン行ってきて気づいたことメモ
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/30
    "いそいそ"は嬉しくてはずんでいる動作のさまなので「誰ともマッチングせずいそいそと帰宅していた」は誤り
  • あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください

    邦楽・洋楽・ジャンルは問いません。 私は小沢健二のLIFEです。 (紹介していただいたアルバムはSpotify等で聴かせてもらいます!ありがとうございます) (追記:たくさんありがとうございます!一つずつ検索して聴いてます。1日とかではとても無理なので、時間をかけて聴かせてもらいます!) by増田

    あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/24
    なんとなく自分のすごく好きなアルバム(5枚くらい)は言いたくないな。そのアルバムは他の人も挙げないでほしいまである。
  • 批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ

    [B! 増田] 「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我.. 消えちゃったけど。元増田どんまい。 上のブクマカを見ればわかるけどほとんど健常者の傲慢で溢れている 結論から言うと「静かに見たい人」と「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人」に分けるべきなんだよ でも映画館のキャパを「静かに見たい人」に100割振ってるから傲慢な意見ばかりになってしまう 例えば「静かに見たい人用2500円」のスクリーンと 「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人用1800円」のスクリーンにわければ 誰でも気兼ねなく映画が観ることができるサービスが誕生する 経営側にとっても需要に合わせてスクリーンの割合や料金を調整すれば減益になるとは限らない しかし既存客の「静かに見たい人」にとっては上映回数が減るので不便が生まれる その不便を受け入れられないから傲慢ブコメが並ぶ これは映画館以

    批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/21
    静かじゃないと見れない人の存在を忘れてないか?静かな人用スクリーンを高額にしている増田が1番傲慢。
  • 三大◯◯プラ

    ポプラ コロプラ ジャンプラ あと一つは?

    三大◯◯プラ
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/19
    バンデンプラ
  • はてなアイドルの今

    今から15年くらい前に「はてなアイドル」って呼ばれてた女性達のことをふと思い出したんだけど、今どうされているのか気になったので、ちょっとだけ調べてみた。 asami81(桜口アサミ)Xアカウントが現存している。 https://twitter.com/asami81 この方は当時から既婚者だったが、2020年に離婚したらしい。 現在は、3人の子どものシングルマザーで、小さな会社を経営しているとのこと。 離婚に至るまでの経緯がこちらにまとめてある。 https://note.com/asami81/n/nad1f4eacac43 dropdb(斉藤のり子)はてなブログもXアカウントも消滅していて、現在、表立った活動はされていないようだ。 どうも結婚して息子がいたみたいなんだけど、その後、離婚したみたいで、けど2021年に、ゆーすけべーさんと再婚したらしい。 ゆーすけべーさんは、今でもたまに技

    はてなアイドルの今
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/15
    無断リンク禁止のtinycafe思い出した
  • 誤用だと言われていたけど誤用じゃなかった言葉

    爆笑来の意味は「大勢が笑うこと」なので一人で笑うときに「爆笑」を使うのは誤用である、とされることもあったが、実際には「爆笑」という語が使われはじめた昭和初期からすでに一人で笑う場面でも用いられていた。「大勢が笑うこと」説のほうに根拠がない。 的を得る「的は射るもの」なので「得る」は誤用である、とされることもあったが、もとを辿れば「不失正鵠」すなわち「正鵠を失わず」という慣用句であり(正鵠=的の中心)、それが「正鵠を失う」と肯定形で使われるようになり、その対義語として「正鵠を得る」という言葉が生まれ、そして明治末には正鵠を的に置き換えた「的を得る」や「的を射る」といった表現が出てきた、といったややこしい変遷があったもので、少なくとも「的を得るは誤りで的を射るが正しい」とはされなくなっている。 汚名挽回「汚名は返上して名誉を挽回すべきだ」とされることもあったが、もともと「挽回」という言葉は「

    誤用だと言われていたけど誤用じゃなかった言葉
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/12
    敷居が高いは少なくとも戦前は「高級店に入りづらい」ような意味では使われていなかったようだが。 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181201_4.html
  • 彼女を解剖したい

    彼女は裸で、俺の横で眠っている。 寝息を立てて、心地良さそうに。 俺はプログラマーで、決して優秀ではないが、人並みに仕事は出切ると思っている。 ゼロから何かを生み出すことは出来ないが、コードを見ればどのような動作をするのか大体想像がつく。 だから既製のコードを応用することで仕事をしている。所謂リバースエンジニアリングというやつだ。俺はそれが得意なのだと思う。仕組みが原理に還元されるような、そうした一連の流れには耽美ささえ感じられる。 俺は彼女の裸体を眺める。 付き合い始めて二年になるが、彼女のことを芯から理解できているとは思っていない。 心の底では何を思っているのか。 俺と会っていないときにはどうしているのか。 不安になるときがある。 もしも今ここにメスがあって、彼女のお腹を縦に切り裂き、ピンク色の肝臓や、規律よく波打つ心臓を見れば、彼女のことがより理解できるのかもしれない。 規律は調和だ

    彼女を解剖したい
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/11
    「コードを見ればどのような動作をするのか大体想像がつく。だから既製のコードを応用することで仕事を」←これリバースエンジニアリングなの?逆アセンブルとかの結果のコードだとしたらライセンスとかの問題ない?
  • 三大腹が立つアドバイス!!!

    ・みんながんばってるんだよ? ・一番辛いのは人だから ・死ぬ気でやろ?死なないから あと一つは!?!?!?

    三大腹が立つアドバイス!!!
    dadabreton
    dadabreton 2024/04/11
    睡眠運動瞑想野菜だったんだけどいないと少し寂しい
  • 三体ネタバレあらすじ

    うろ覚えのあらすじ 三体Ⅰ葉文潔(イエウェンジェ)「宇宙人来てー、私たちはここよー」 軍の施設使ってこっそり宇宙に向けて発信しつづける。 三体星人がその電波をキャッチ 三体星系は太陽が3つあって環境過酷(三体問題) 過去何度も滅亡しては復興を繰り返す 今の文明もそのうち滅びてしまうので他の星系に移住したい 地球の情報をキャッチ! 三体人「よっしゃ、地球奪ったろ」 三体星系と地球間は4光年だけど、みんなで地球行くのには400年かかるわ。 その間に地球人の技術が進歩したら、抵抗されて地球奪えんくなる。 三体人「光速の素粒子コンピュータの智子(ソフォン)を大量に地球へ送り、イタズラしたろ」 ソフォンは量子通信で地球の情報全部リアルタイムで知れるかつ目に見えない、リモート操作可能のスグレモノ。 地球の科学者「加速器の結果が無茶苦茶や! 基礎研究がなんも進まんわ」 ソフォンが科学者に見せるイタズラに

    三体ネタバレあらすじ
    dadabreton
    dadabreton 2024/03/30
    だいたいあってるしⅢはそこまでで十分じゃん。Ⅲで脳を送ったのは時代的にⅡの終わりより前のことだと書いた方が良いと思うけど全体的にはこの増田有能。
  • 電子書籍媒体難民

    ピッコマ UIが結構好きだったのと「ナビレラ」って漫画が好きだったので利用してたんだけど、最近唐突に無料話の場合にSMS認証を求められるようになって面倒だからもういいかな…と思ってやめた その前はhontoを使ってたけど、そのとき買ったはもう読まなくなってしまった アクセス面倒くさくて… 同じようにピッコマで買ったいくつかの作品も読まなくなってしまうかな ヨコハマ買い出し紀行と推し武道は紙で買い直そうかな 迷ったけど今日紀伊國屋の電子書籍サイトに移行してとりあえず人生にマストという漫画だけ揃えて買ったけど、結構いい感じ このサイトとアプリなら読み返せそうな気がする アマゾン嫌いだからkindleは考えたことなかったけどみんな使ってるよね そこでだけ作品売ってる人もいるしな…犬のかがやきとか(知らないだけで他でも出してる?) 白泉社の漫画に好きなものが多くてアプリのマンガParkは結構よか

    電子書籍媒体難民
    dadabreton
    dadabreton 2024/03/28
    つぶれる恐れが少ないと思うからkindle。またPaperwhiteが軽いのでベッドで読みながら寝落ちしたときに顔に落ちてきても被害が少ない。
  • 人類絶滅エンド

    アニメ、漫画映画小説問わないので教えてほしい。 自分はイデオンしか知らない。

    人類絶滅エンド
    dadabreton
    dadabreton 2024/03/06
    ↓昨日読み終わった小説で人類絶滅していないけどそれを挙げている人がいる(あの残っている人は既に人類といえないという意味かもしれないけど生物学的には今の人類と変わらないはずだから絶滅していないと思う)
  • もし本当に5000兆円もらえたらインフレで日本滅びるのでは

    円の現金・預金量が1500兆円らしいので、俺が「5000兆円欲しい!」で当にもらえたら、日滅ぶ気がする やっぱり円じゃなくて「50兆ドル欲しい!」とかにするべきかな?

    もし本当に5000兆円もらえたらインフレで日本滅びるのでは
    dadabreton
    dadabreton 2024/03/04
    5000兆円のもらい方によっては仮に増田が使わなければ逆にとんでもないデフレになる可能性があるのでは?(増田が資金を吸い上げてるから資金不足になる)
  • 君が代を聴くたびに思うこと

    苔のムースっておいしそうだよな 多分、抹茶味

    君が代を聴くたびに思うこと
    dadabreton
    dadabreton 2024/02/29
    最近、墓掃除で苔をブラシで取りながら「苔ってすぐ生えるよな。君が代の最後のところたいした時間かからなくて意味なくね?」と思ったところだった。