医に関するdadakoのブックマーク (46)

  • 【海外の医療現場】女医の就業率、世界トップクラスのスウェーデン。 社会制度、教育、日本とどこが違う? |joynet(ジョイネット)

    OECD Publishing/Health at a Glance2015 そこで、世界トップレベルの就業率を誇るスウェーデンの社会システムについて見ていくことにする。 働く女性を根っこから支える きめ細やかな社会制度 スウェーデンで出産・育児があっても過酷な医師業を続けられる要因は、充実した社会制度にある。育児の比重を母親だけに負わせるのではなく、夫との協力体制が確立されることで、女性たちの社会進出が極端に減ることはない。 スウェーデンでは20~64歳の女性の81%が就業しているというデータがあり、女性議員の割合も45%と、まさしく女性が活躍できる環境が整備されている。 【スウェーデンの子育てサポートの主な内容】 ・両親合わせて最大480日(約16ケ月)の育児休暇がとれる。 ・父母問わず390日間は休業直前の所得80%が補償。残りの90日間は出産前の給料に関係なく1日一律180クローナ

    【海外の医療現場】女医の就業率、世界トップクラスのスウェーデン。 社会制度、教育、日本とどこが違う? |joynet(ジョイネット)
  • ヘアドネーションで髪を寄付するとき嫌がられないための注意点 : おち研

    ガン患者さんのために髪を寄付するヘアドネーション。過去に何度かやって失敗も経験しているので、自分なりの注意点をまとめておきます。 小児癌や無毛症の患者さんに髪を寄付するヘアドネーションが盛んになってきました。ヘアドネーションとは、病気や闘病の過程で髪を失った人達に、医療用かつらを提供するという活動です。 人工毛の品質が良くなったとは言え、やはり人毛のウィッグが好まれるとのこと。私もその趣旨に賛同して、これまで何度かヘアドネーションしてます。 伸びた髪を切るだけという手軽さから広まって欲しい活動なのですが、日での活動母体がなかった頃はいろいろ失敗もありました。 最近ヘアドネーションへの気運が高まっているようなので、自分が感じてきた注意点をまとめておきたいと思います。 子供のためのヘアドネーション 人毛のフルウィッグは高級品です。出来合いのショートウィッグでも5万円以上しますが、フルオーダー

    ヘアドネーションで髪を寄付するとき嫌がられないための注意点 : おち研
  • 「尋常じゃない」若者の献血離れ 将来に不安、献血年齢一部引き下げ

    手術や救命医療で大量に使われる輸血用血液製剤は、大半を献血に頼っている。ところが、若年層の献血離れが著しく、16~19歳の献血者は24年間で5分の1に、20歳代は半分以下に減った。このままでは将来、血液を安定して供給できなくなるとして、厚生労働省は男性の献血対象年齢を一部引き下げることを決めた。早ければ2011年4月から実施される。 17歳男性献血量400ミリリットルに引き上げ 2008年の実績を1985年と比較すると、10、20歳代ともに献血者が大幅に減っている。1985年の16~19歳を見ると、献血者179万人、献血率(人口に占める献血した者の割合)25%。20歳代は献血者260万人、献血率は17.6%だった。08年は16~19歳の献血者が1985年の5分の1に、20歳代は半分以下になった。大幅に献血者が減ったのは、少子化による人口減少に加えて、若者の献血離れが進んだためだ。 輸血用血

    「尋常じゃない」若者の献血離れ 将来に不安、献血年齢一部引き下げ
    dadako
    dadako 2010/01/05
    薬飲んでるからできない。/友人によると、年々条件は厳しくなってるし地域によって違うこともあるみたい。どうせ報道するならそのへんをしてほしい。報道する側自体やったことなくて知らないんじゃないの。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Bloomberg/女性の性欲高進剤は革命か 独企業 論争よそに開発着々 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ドイツの製薬会社べーリンガーインゲルハイムが開発している女性の性欲高進剤が、16日にフランスのリヨンで開かれる性障害関連会議の焦点になっている。 血流を促すなど体に物理的に働きかける米ファイザーの性機能障害治療薬「バイアグラ」とは異なり、ベーリンガーの錠剤は脳に働きかけ、精神面の禁忌を取り除こうとする。 この性欲高進剤は10年前のバイアグラ発売と同等の革命をもたらす可能性がある。 ◆20億ドル超す大市場 コンコルディア大学(カナダ・モントリオール)の神経科医、ジム・ファウス氏はベーリンガーの新薬「フリバンセリン」について、「性欲の減退が脳の働きの障害である可能性があり、パートナーの責任とはかぎらないという考えが、やっと受け入れられる第一歩になるかもしれない」と話した。 米製薬会社バイオサンテ・ファーマシューティカルズのサイムズ最高経営責任者(CEO)は昨年、性的障害を訴える女性が

    dadako
    dadako 2009/11/18
    性欲って何かってことをまず考える必要性。医師の処方なしで手に入るような代物にならないことを祈る。
  • 何が男性の乳がんを悪化させるか - カミクズヒロイ /root

    日経メディカルオンラインに7月10日付で『男性患者は乳癌に気づきにくく予後不良になりがち』という記事が載っていた。 乳癌患者の約1%が男性だ。しかし、女性患者に比べ男性の乳癌は、進行した段階で診断される割合が高く、治療開始が遅いために予後不良になるケースが多いという。Orion Collaborative GroupのMarina Garassino氏が、2008年7月6日に欧州臨床腫瘍学会(ESMO)Luganoカンファレンスで報告した。 男性の乳がんは発見が遅れ悪くなる場合が多いという話は、乳がんに興味を持ってある程度調べたことがある人ならどこかで見聞きしたことがあると思う。この記事の報告では、1990年から2007年という期間を対象とした後ろ向き研究によってこれを裏付けている。 この記事でも、男性にも乳癌が起こりうることを知っている人は少ない。今回分析対象となった患者の多くが、乳房の

    dadako
    dadako 2009/11/16
    "身体と性差に関する知識の不足、あるいは不正確さが、男性乳がんの悪化を支持している"。ついこないだ自治体の乳がん検診行ったけど、やっぱり女性onlyだったし、自己検診説明のDVDもそうだったよ。
  • 東京新聞:難病長男殺害の妻を刺殺  『嘱託』で夫起訴:社会(TOKYO Web)

    菅野被告の自宅の玄関には、とともに世話していた鉢植えが並んでいた。郵便受けには長男の名前も=神奈川県相模原市で 神奈川県相模原市の自宅でを殺害したとして、殺人容疑で逮捕、送検された運転手菅野幸信容疑者(66)について、横浜地検は二日、から「殺してほしい」と依頼があったとして、殺人罪より軽い嘱託殺人罪で起訴した。 殺害されたの初子さん(65)は五年前、全身が動かせなくなる難病の筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)に苦しむ長男幸男さん=当時(40)=に懇願され、人工呼吸器の電源を止めて殺害、有罪判決を受けて執行猶予中だった。

  • 境界を生きる:性分化疾患/1 診断「100%の正答ない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    男か女か。人生を左右する重大な決定が新生児医療の現場で揺らいでいる。染色体やホルモンの異常により、約2000人に1人の割合で発生するとされる性分化疾患。医師たちはどのような判断を迫られ、患者や家族はどんな思いを抱えているのか。【丹野恒一】 ◇染色体、生殖能力…要因複雑/ずさんな性別判定、今も 「あの子、女らしく育ってくれるだろうか」。東京都世田谷区の国立成育医療センター。性分化疾患の研究・治療で国内をリードする一人、堀川玲子・内分泌代謝科医長は、センターが開所した02年から診察を続けている一人の子の成長がずっと気になっている。 その子は生後約1年で、地方のある大学病院から「陰茎(ペニス)の発達異常がある男児だが、男性ホルモンをいくら投与しても大きくならない」と紹介されてきた。しかし、詳しく検査してみると染色体は女性型のXXで、子宮や卵巣もちゃんと備わっていた。男性ホルモンの過剰分泌が原因で

  • 日本うつ病学会対抗デモ行進 - 精神科医の犯罪を問う

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「臓器移植」と子どもへの虐待とか子どもの人権侵害とか - リツエアクベバ

    わたし自身がA案可決にどうにも引っかかるのは、家族の意志で提供が可能という「子どもの臓器提供」についてなのだと思う。生前の人の意思の前提が無い。この、どうにも引っかかるところに答えてくれているのが「7月17日更新分」にもリンクしたココ。子ども人の権利への視点に学ぶところは多い。 森岡正博「子どもにもドナーカードによるイエス、ノーの意思表示の道を」(生命学ホームページ) 児童への虐待というものは、ずっと昔は漠然と「子どもに対して殴る蹴る」類のことだと思っていた。娘が生まれて子どもへの虐待というものは、もっともっと身近なものであるのだと思い知った。わたしは、子どもへの虐待という行為にとても身近なところにいたのだと思うし、これからも近いところにいるのだと思う。 娘はわたしの所有物ではない。生まれたときから彼女自身の人生が始まっている。娘はダウン症であるわけで。いいとか悪いとかじゃなく、彼女は

    「臓器移植」と子どもへの虐待とか子どもの人権侵害とか - リツエアクベバ
  • 最も小さい者の一人にしたのは | 性・宗教・メディア・倫理

    “そこで、王は答える。「はっきり言っておく。わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。」” マタイによる福音書25章40節 * 臓器移植法の改訂案・通称A案が参院を賛成138、反対82で通過した。 A案が改訂臓器移植法として成立したことになる。 新聞でもテレビでも見た限りでは、従来の要点解説、「改訂によって15歳以下の臓器移植が可能になる」「家族の同意のみで移植可能になる」を変えていない。改訂が何を意味しているのを全く示していない。もしかしたら、提案者の説明や他の記者の解説だけを見聞きして、法案自体を自分で読んでいない記者もいるかもしれない。都議選で自民党が惨敗を喫した興奮で、マスメディアは持ちきりだろうし、臓器移植法の改訂など衆院解散を阻害する一つの要素とくらいにしか思っていないように感じられる。 テレビのアナウンサーやコメンテーターと呼ばれる

    最も小さい者の一人にしたのは | 性・宗教・メディア・倫理
    dadako
    dadako 2009/07/17
    "意思表示をしていない人で家族・遺族がいなければ、脳死判定をされて臓器摘出されることになった。"←気づきにくい部分
  • 生活保護者の遺体提供 富山市、本人の同意なく大学に:北日本新聞社 富山のニュース

    dadako
    dadako 2009/07/15
    市側の対応がこわい。順番逆。”市社会福祉課は~「今回は受け入れ先が見つかった以上、(市の)仕事は効率的、経済的にすべきだと判断した」””遺族に生活保護法に基づき葬祭扶助が出るという説明はしなかった。”
  • 障害年金について必ず知っておくべきこと - 地下生活者の手遊び

    たまには役に立つことも書くかにゃー。 多くのヒトタチは、「障害者」と「健常者」のあいだに線引きをして、自分がなーんとなく「健常者」の側にいるような気がしているものですにゃ。 自分あるいは家族が現実的に障害者に相当していて障害年金の受給資格があるのに、もらい損ねているという事例がけっこうあるのは、そのあたりにも一因があるのかもしれませんにゃー。 1)内臓疾患・血液疾患・精神疾患でも障害年金は受給できる このエントリを書こうと思ったのは、身近に内臓疾患や精神疾患で障害年金が受給できることがわかってにゃー知りあいがいたからですにゃ。多くの疾患で障害年金の受給資格があることは、 http://www.matsui-sr.com/nenkin/shougai.htm あたりを参照していただければ概要はわかるのではにゃーかと。 リンク先を見ての通り 眼の障害・聴覚、鼻腔機能、平衡機能の障害・そしゃく・

    障害年金について必ず知っておくべきこと - 地下生活者の手遊び
  • 東京新聞:本人同意なく解剖実習 生活保護男性 富山市が遺体提供:社会(TOKYO Web)

    dadako
    dadako 2009/06/29
    効率と経済を重視した「遺体処理」。/http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090629/23373.htmlの市側のコメント参照のこと
  • NHKのクローズアップ現代・「抗うつ薬の死角 ~転換迫られるうつ病治療~」について(第3版): 久留米フォーカシング・カウンセリングルーム

    あなたの「街のカウンセラー」をめざしています。 TEL & FAX 0942 48-8797 email:kurumefocusing@live.jp 日(6/1)19:30に放送された内容に基づいて、速報します。 SSRIの副作用として稀に見られる、衝動性・暴力性誘発という問題について踏み込むと言うことは事前に知っていましたが、それでも全体としては、当ブログでも大々的に連載を組み、ご愛読いただき続けている、3/7放送のNHKスペシャル「うつ病治療 常識が変わる」の補足的・復習的続編という色彩が強いだろうとは思っていました。 その意味では、番組の構成的にも全く予想通りに進行してしまって、押さえて欲しかったポイントはほぼすべて押さえてくれ、前回の番組で誤解を招きかなかった側面(認知行動療法だけを積極的に描きすぎていた面)はうまく調整されていたと思います。 医者や臨床心理士や看護士にと

  • NHK「ためしてガッテン」、-「うつ病よサラバ!脳が変わる最新治療」- (第2版): カウンセラーこういちろうの雑記帳

    中堅開業臨床心理士が、フォーカシングとカウンセリングと浜崎あゆみと中島みゆきとiPod中心の雑感を徒然なるままに綴る 最近のNHKの、ほとんど畳み込むような、うつ関連の番組の連発には敬服するしかない。 今回は、のっけから、 「うつ病は心の風邪」 という、あの、よく使われるキャッチフレーズに対して、実際の病の患者さんたちの多くが、いかに違和感を感じているかを、調査結果に基づき紹介することから開始した点は買いたい。 つまり、「ツカみはOK!!」だったとは思います(^^) なぜなら、うつ病の治療は、風邪薬を飲んで静養していれば、特別な場合を除いて、長期の場合でも1,2週間で回復するようなわけにはいかない。 何回も途中で調子を崩したり入院したりして、数年以上闘病している人もたくさんいるからである。 私も、この、「心の風邪」という言い方がはっきりいって嫌いな人間である。 この番組では、この言い方

    dadako
    dadako 2009/06/25
    この番組はほんとよくできてた。ただ確かに、ここで紹介されてるNHKスペシャルをふまえて見るとよりいいと思う。あれを短縮版にしたような感があった。
  •  こりゃまずいぜ - 院長日記 ファミール産院(産科・婦人科)

    我々の世代は、医療の最先端といえばアメリカ合衆国で、医師になって留学する方のほとんどがアメリカ留学です。大学病院などで出世する方は、アメリカ留学を経験しハクを付けます。皆様も、経歴にアメリカ留学の経験があると、なんとなく立派な人だなぁ〜。なんて思いません? そういえば、アメリカ留学という経歴詐称のおかげで、議員を辞職された方もいましたね! つまらない話はさておき、アメリカの医療には、光と影があり、我々日人は、アメリカの光の部分ばかり注目し、国を挙げてアメリカの医療をまねしようとしています。 アメリカというのは、資主義が徹底しているチャンスの国です。チャンスをつかみに行くには大変いい国ですが、チャンスをものにできなかった人には、大変住みにくい国ではないでしょうか? 以下の記事では、アメリカ医療の影の部分が濃縮されています。少々長くなりますが、読んでみてください。 日で意識回復 米・カナ

     こりゃまずいぜ - 院長日記 ファミール産院(産科・婦人科)
    dadako
    dadako 2009/06/24
    ”脳死:米・カナダ滞在中に判定の3人、日本で意識回復”/脳死判定と資本主義の関係の一例。
  • NHKドラマ「ツレがうつになりまして。」第2話: カウンセラーこういちろうの雑記帳

    中堅開業臨床心理士が、フォーカシングとカウンセリングと浜崎あゆみと中島みゆきとiPod中心の雑感を徒然なるままに綴る ○になると、以前だとさらさらと何気にできたことがひどく不器用になり、失敗しやすくなる。 ○「事務的な」書類を書くことというのは特に億劫になりやすいので、そうした書類をなかなか書けないことを「簡単な筈でしょ?」などと突き放した形で急かす形にならないように家族は要注意。 ○特に休職した直後の時期など、何かひとつの行動をやろうとしたら、人も気がつかないうちに、ほとんど「ストップモーション」にはまり、気がつくと同じ(座った)姿勢のままで数時間経過していた・・・・などという経験は結構見られるかと思う。 ○「自分はイグアナにも劣る」というセリフは決してコメディではない。確か中井久夫先生のに「自分はイモムシにも劣る」と罪責感に浸る患者さんの例があった。 ○ドラマで描かれているよう

  • NHKドラマ「ツレがうつになりまして。」第3話(第2版): カウンセラーこういちろうの雑記帳

    中堅開業臨床心理士が、フォーカシングとカウンセリングと浜崎あゆみと中島みゆきとiPod中心の雑感を徒然なるままに綴る これで全3話完結です。(第1話) (第2話) 最初の方に出てくる、風吹ジュンさん演じるお医者さんの言葉: 「動物は調子が悪ければ、じっとしているだけ。 でも、ヒトは言葉なんていうものを持っているから考えてしまう」 この前半は私がをとらえる上でのモットーで、このサイトの記事の中でも似たことを何回か言及したことがありますし、先日「こころ相談.com」のインタビューでも使わせていただきました。 ことばが生み出した「こころファントム(幻影)」の問題というのも、先日ご紹介した神田橋先生の著書の鍵概念ですが、実は、別にについてと限定して先生はお語りだったのはないのですが、「動物は調子が悪ければ、『元気がなくなり』、じっとしているだけ」という言葉に私が出会って、心引かれたきっかけ

  • 指点字・はじめに

    指点字は、盲ろう者(視聴覚二重障害者)同士、および盲ろう者と非盲ろう者の間でのコミュニケーション手段の一つです。 福島智さん(現東京大学教授・盲ろう者)のお母さんが、ふとしたきっかけで思いつかれたものです。 指点字は、読み手の左右3ずつの指(人差し指・中指・薬指)を、点字タイプライターの6つのキーに見立てて点字を打つものです。 この指点字が、少しでも迅速に伝えられるようにするために作られたのが「指点字略字」です。 同じ単語を打つのに、略字を使うと打つ回数が少なくて済みます。 なお、点字タイプライターには、パーキンス(アポロ)ブレイラー法式とライトブレイラー法式の2種類の指使いがありますが、指点字では前者が主流になっています。 福島智さんが東京都立大学の学生だったころ、何人かでローテーションを組んで、授業の通訳に当たりました。 私も、その中の一人でした。 しかし、授業の進み方が速く、それを