タグ

2011年12月16日のブックマーク (5件)

  • チェックリストを手軽に作成&共有できるサービス「Checklist」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Checklist」は、チェックリストを手軽に作成でき、さらに他のユーザと共有できるサービスです。「海外に出かけるときの持ち物一覧」といったチェックリストを誰かが共有してくれると、助かりますよね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Checklistへアクセスしましょう。無料登録を済ませてログインします。 タスクを追加していきます。グループ分けもできますよ。タスクはドラッグ&ドロップで移動可能です。 このようにチェックリストが完成しました。チェックボックスにチェックマークを入れると、リストに線がひかれます。作成したチェックリストは他のユーザと共有することが可能です。 チェックリストを作るのも良し、便利なチェックリストを探すのも良し、いろんな活用方法がありますね。 Checklist (カメきち)

    チェックリストを手軽に作成&共有できるサービス「Checklist」 | ライフハッカー・ジャパン
    dai_air
    dai_air 2011/12/16
  • 山田うどんの魅力 : お料理速報

    山田うどんの魅力 2011年12月14日23:00 カテゴリお店・外 4:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/13(火) 23:23:12.65 ID:sshXlPSQ0 ないんだな、それが 6:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 23:23:55.48 ID:b2M+rvti0 浅草でべる、神田のは駄目だった 8:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 23:24:23.95 ID:AHaYN9f10 かき揚げ丼 スポンサード リンク 12:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 23:25:20.33 ID:zhH3GF5h0 山田うどんのある風景はいつも物悲しく寂しい 58:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/14(水) 00:00:27.50 ID:Q+pSNj+Z0

    山田うどんの魅力 : お料理速報
    dai_air
    dai_air 2011/12/16
  • Zeitgeist 2011: Year In Review - YouTube

    See how the World Searched with Google's 2011 Zeitgeist: http://googlezeitgeist.com Music: "Sooner or Later" by Mat Kearney Produced by Whirled Creative with Director Scott Chan "Soldier surprises mom" clip courtesy of the National Geographic Channel, Siskell/Jacobs Productions and Joseph Desira.

    Zeitgeist 2011: Year In Review - YouTube
    dai_air
    dai_air 2011/12/16
    見てれぅ:"Zeitgeist 2011: Year In Review"
  • [噂]Googleから登場のSiriのライバルは、年内ギリギリリリース?

    [噂]Googleから登場のSiriのライバルは、年内ギリギリリリース?2011.12.15 12:00 Siri子の天下もこれまでよ。 GoogleもSiriには興味津々。Googleだって独自の音声認識パーソナルアシスタントを登場させる予定です。ただの音声認識ではありません、Siriに対抗すべく自然な会話ができる音声認識。Siriの会話力には賛否両論ありますが、Googleはどのようなものをだしてくるのか注目ですね。 Googleのパーソナルアシスタント、コードネームはMagel。スター・トレックの生みの親ジーン・ロッデンベリー氏の奥さんの名前からとったのですって。奥さん、スター・トレックで数々のコンピューターの声を担当しているのでまさにピッタリでとってもギークなコードネームですね。 Magelのデビュー日はまだ未定ですが、噂ではギリギリ年内になるのではないかということ。SiriとMa

    [噂]Googleから登場のSiriのライバルは、年内ギリギリリリース?
  • Siri、それはAppleの裏切り

    約束は守るためにあるのか、破るためにあるのか。 米GizmodoのMat記者がSiriで感じたAppleの裏切りとは。 昔々、僕はAppleに誓いを立てた。「パソコンから電話からステレオ、僕のテクノロジーライフの全てをコントロールしていいよ。プレミア価格でもいいよ。Appleの製品にどっぷりつかるよ、音楽映画もアプリもAppleから買うよ。そのどれもがApple製じゃない端末では使えないとしても、それでもかまわないよ。」 Apple製品に囲まれることで、それらにちょっとお金をかけることで、その代償として期待するのは実に簡単になこと、使える、ということ。ただそれだけだ。Apple製品を使っている人は、僕と同じような取引をしたんだろうと思っている。 故に、最初にSiriの広告を見た時、何かとても素晴らしいものなんだろうと思った。今までのApple製品がそうであったように何か期待すべきもの

    Siri、それはAppleの裏切り