タグ

2012年11月23日のブックマーク (3件)

  • 実際のcoffeeとは違う色のカラーコード「#c0ffee」であえて作った謎の飲み物のレシピが公開中

    カラーコード#c0ffeeはCoffeeっぽい名前とは異なり淡い青色を表しますが、この#c0ffee色の飲み物を家庭で簡単に作れるレシピが作られました。インパクトのある見た目に反して体に悪い添加物は一切使わず、疲れた目に効くアントシアニン入りで、まさにギークのための飲み物「#c0ffee」のムービーが現在ニコニコ動画(原宿)にアップされています。 こちらがその青い飲み物。どんな味がするのか、全くわかりません。 この青はカラーコード#c0ffeeで表されます。赤が75.3%、緑が100%、青が93.3%で構成されており、c0ffeeとありますが、Coffeeとはほど遠い淡い色彩。 自然界に青いべ物はないのですが、「#c0ffee色の飲み物があったら、web業界ではたらくみなさん用のコーヒーってことで売れるんじゃないだろうか」ということで作られたのがこの飲み物。「できるだけ、自然の材を使っ

    実際のcoffeeとは違う色のカラーコード「#c0ffee」であえて作った謎の飲み物のレシピが公開中
    dai_air
    dai_air 2012/11/23
    見てれぅ:実際のcoffeeとは違う色のカラーコード「#c0ffee」であえて作った謎の飲み物のレシピが公開中
  • 【Ruby】each_with_indexは知ってたけどeach.with_indexは知らなかった… - 訳も知らないで

    もっと早く知りたかった… ってことRubyとかRailsとか多いですよね。 知らなかったけど便利クラスやメソッドがあったんだ、みたいな。 例えばRubyで配列の中身を順番に表示するとき、each使ったりしますよね? list = [a,b,c] list.each { |val| puts val } で、インデックスも一緒に使いたいって時は each_with_index使ってました。 list = [a,b,c] list.each_with_index { |val, index| puts "#{index + 1}番目の値は#{val}です" } インデックスは取得できるんですけども、 インデックスって0から始まるので、上記のようにn番目、みたいなのを出そうと思うと index + 1しなきゃいけないんですよね。 よくある。 …と思ってたら、 with_index というメソッド

    【Ruby】each_with_indexは知ってたけどeach.with_indexは知らなかった… - 訳も知らないで
    dai_air
    dai_air 2012/11/23
    見てれぅ:【Ruby】each_with_indexは知ってたけどeach.with_indexは知らなかった… - 記すに足らず。
  • JavaScriptのライブラリを沢山集めてカタログ化しているWebサイト・Jster

    JSライブラリのまとめサイトの ご紹介。既知の方も多いかもし れませんが、探すのに便利なの で改めてご紹介します。カテゴ リ分けもしてくれているので探 しやすいです。 様々なJSライブラリがまとめられています。探し物がある際は覗いてみるといいかも。 UIやメディア、グラフィック、ユーティリティなどのカテゴリに分けられています。現在は900ほどのライブラリがまとめられています。 シンプルで探しやすいのではないかと思います。ライブラリはそれぞれ簡単な説明もしてくれています。 パッと見たところ、評価の高い印象のライブラリに絞ってくれている・・・気がしました。(気がするだけかも 困ったら覗いてみようと思います。 Jster

    JavaScriptのライブラリを沢山集めてカタログ化しているWebサイト・Jster
    dai_air
    dai_air 2012/11/23
    見てれぅ:JavaScriptのライブラリを沢山集めてカタログ化しているWebサイト・Jster