ブックマーク / book.asahi.com (3)

  • イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂

    記事:平凡社 パレスチナ・イスラエル問題に関するオンラインセミナー「パレスチナ連続講座」に登壇する東京経済大学教授の早尾貴紀さん 書籍情報はこちら 《前編はこちらから》 ホロコーストを経験したユダヤ人とイスラエル 「ホロコーストを経験したユダヤ人が、どうしてジェノサイドをする側になるのか」という質問をよく受けます。そのことについて、2023年に日でも公開された『6月0日 アイヒマンが処刑された日』という映画を例にお話しします。ナチスの戦犯アドルフ・アイヒマンは1960年に逮捕され、62年にイスラエルで処刑されました。映画ではその死体を焼却する炉を作る過程が描かれます。映画に登場する鉄工所の社長、作業員、臨時に雇われた少年工は、それぞれ、「イスラエル国民」を構成する3階層のユダヤ人グループに属しています。 1つめのグループは、イスラエルの建国運動を中心的に担った人たちです。ヨーロッパ出身で

    イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂
  • 本の記事 : 電子書籍「世界規格」が上陸 縦書き・ルビも可能に | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    欧米の電子書籍の標準規格「EPUB(イーパブ)」が縦書きの日語に対応できるようになり、国内の出版界で今後広がる見通しになった。楽天などもEPUBの採用を決めている。EPUBをつくった国際団体「国際電子出版フォーラム(IDPF)」が公認する日語用の閲覧ソフト「リーディアム」が4日午後、東京で開かれる「国際電子出版EXPO」で初公開される。 IDPFは、「日製でないと無理ではないか」と言われていたルビなど複雑な日語表記が、「世界標準」の規格でも実現可能なことをアピールする。 いま、国内の規格は統一されておらず、主なもので2種類ある。EPUBが標準規格になれば、海外から安い電子書籍端末が入るようになり、価格競争が活発化する可能性がある。EPUBを採用し、今月発売する楽天のカナダ製端末「コボタッチ」も7980円と、従来の規格を採用した端末のほぼ半額。 電子書籍を読むには、一定の仕様のもとに

    本の記事 : 電子書籍「世界規格」が上陸 縦書き・ルビも可能に | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/07/04
    ガラパゴス規格にこだわったばかりに・・・。
  • 本の記事 : 楽天の電子書籍端末「コボ」を使ってみた! - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    インターネット通販最大手の楽天が、7月下旬に日へ導入すると報道された電子書籍端末「コボ」はどんな端末なのか。個人輸入した端末を元にレポートする。 「コボ(Kobo)」はカナダに拠を置くベンチャー企業。「book」の文字を入れ替えて名付けられた。アマゾン・キンドルと同様、端末やアプリの名称でもあるが、電子書籍サービス全体を示すサービス名でもある。アマゾン・キンドルが進出していない国を中心に電子書籍ビジネスを展開し、アマゾンの数少ない対抗馬の一つと目されてきた。楽天はコボを2012年1月に買収完了し、日市場への端末・サービスの投入を目指すと公言していた。 核となる読書専用端末は「コボ・タッチ」で、6インチの電子ペーパーを使った製品。米国では2011年5月、129・99ドルで発売された。操作はタッチパネルで行う。 コボは、このほか、7インチカラー液晶の「コボ・ボックス(Kobo Vox)」

    本の記事 : 楽天の電子書籍端末「コボ」を使ってみた! - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 1