タグ

2009年8月16日のブックマーク (9件)

  • 天才ゲームクリエイター・飯田和敏氏インタビュー「どうかしてるんです」 - ガジェット通信

    2009年8月25日からマーベラスエンタテイメントより配信予定のWiiウェア専用ゲームソフト『ディシプリン*帝国の誕生』(以下、ディシプリン)。ガジェット通信編集部は、このゲームを開発した天才ゲームクリエイター・飯田和敏さんを独占インタビューすることに成功した。 飯田さんといえば、『巨人のドシン』(64DD)や『アクアノートの休日』(PS)、『太陽のしっぽ』(PS)などを開発した人物。いったいどんな話が聞けるのか? さっそく独占インタビューの中身をどうぞ。 ・ほんとにもうショックだった 記者 『ディシプリン』の完成おめでとうございます。 飯田 ありがとうございます。でも、完成までいろいろありましたよ……。 記者 どんなことがあったのでしょうか? 開発秘話をお聞かせください。 飯田 のっちのお泊まり愛……あれは厳しかった。 記者 なんのことです? 飯田 『パフューム』ですよ……。6月にほら、

    天才ゲームクリエイター・飯田和敏氏インタビュー「どうかしてるんです」 - ガジェット通信
  • 報告:広告の表示を開始しました、検索機能も少し変更しました

    お盆で更新を休んでいる間にPublickeyの一部変更をしましたので報告します。表題にあるように、主に2つの変更をしました。 1つ目は、広告の表示を開始したことです。先日のエントリ「7月のページビュー報告と人気記事ランキング。そろそろ広告について考えています」でも予告しましたとおり、8月から広告を入れる予定で作業をしており、このお盆のあいだに小さなレイアウト変更とともにグーグルAdSenseをページの一部に採用しました。 まだ最大でも1ページあたり2つしか広告表示をしていませんが、今後読者からの反応や広告効果を見ながら、入れ方や場所、数などを試行錯誤していこうと思っています。 2つ目の変更は、検索機能の位置と仕組みです。いままでヘッダにあった検索機能をサイドバーの一番上に移動しました。機能はいままでどおり、文字を入力するとタイトルを自動的にインクリメントサーチし、「全文検索」ボタンを押す

    報告:広告の表示を開始しました、検索機能も少し変更しました
  • 教育改革はなぜ失敗するのか - 池田信夫 blog

    のサービス産業の効率が低いことは周知の事実だが、教育サービス(特に高等教育)はその中でも最低の部類だろう。私立大学の過半数が定員割れで、中国人留学生で定員を埋めている状態だ。一時、文科省が「大学院重点化」によって乱造した大学院大学も、ほとんどが定員割れで「学歴ロンダリング」の温床になっている。 こういう現状に対して何度も改革が試みられたが、状況は改善されていない。その根的な原因は、企業システムにある。拙著(第5章)でも書いたように、日の企業のガバナンスは資主義の原則である所有権(ownership)による支配ではなく、長期的関係にもとづいた会員権(membership)による支配だから、大事なのは組織に忠実で協調性の高いことで、専門的技能は必要ないのだ。 前にも書いたように、日の大学はシグナリングの装置だから、その役割は入試のとき終わっている。重要なのは「東大卒」の学歴では

  • iTaskTimer | iphoneアプリで稼げるのか

    English 2009/06/05アプリ説明 iTaskTimerはビジネスユーザ向けの時間管理アプリケーションです。 以下のいずれかに当てはまる人におすすめです。 スケジュールがなかなか思い通りに進まないとお困りの方 1日のうち、何にどれだけの時間を使ったか把握したい方 社会人経験が1〜3年目の新人の方 今後社会人になる方 仕事をする上で作業時間の見積もりは重要です。見積もりが杜撰なものでは、物事は計画通りには進まず、周囲に迷惑をかけるばかりか、自分の貴重な時間まで失いかねません。 多くの場合、作業時間の見積もりは、楽観的になりがちです。2時間と見込んでいたものが、3時間かかってしまうこともよくあります。 しかし、何にどれだけの時間がかかるのかを正しく測定することで、作業見積もりの精度をあげることができます。 iTaskTimerは、タスクの登録、タスクの時間計測、タスク実行

    daichi1128
    daichi1128 2009/08/16
    DCAtomPubから
  • サイバースペースの地政学? | 地政学を英国で学んだ

    ちょっと古い記事ですが、サイバースペースと戦略とのからみでけっこう引用されている重要部分をここに貼付けておきます。 === Pentagon Plans New Arm to Wage Cyberspace Wars By DAVID E. SANGER and THOM SHANKER Published: May 28, 2009 (中略) The decision to create a cybercommand is a major step beyond the actions taken by the Bush administration, which authorized several computer-based attacks but never resolved the question of how the government would prepare for

    サイバースペースの地政学? | 地政学を英国で学んだ
  • 戦後世界経済史 - 池田信夫 blog

    書は、自由と平等のトレードオフを軸にして、戦後の世界経済を概観したものだ。平等という言葉には曖昧さが含まれており、著者も指摘するように「法の下の平等」という意味での機会均等は近代社会の絶対条件だが、みんなの所得を同じにする結果の平等は、しばしば自由を侵害し、貧困をもたらす。ところが著者もいうように、「平等」への情熱は一般に「自由」へのそれよりもはるかに強い。すでに手にした自由の価値は容易には理解されないが、平等の利益は多くの人々によってただちに感得される。自由の擁護とは異なり、平等の利益を享受するには努力を必要としない。平等を味わうには、「ただ生きていさえすればよい」(トクヴィル)のである。分配の平等を求める感情が合理的な計算より強いことは、行動経済学の実験でも確かめられている。これは進化の過程で「古い脳」に埋め込まれた能なので、文化の違いにかかわらず見られる。それが市場経済の基礎にあ

  • 日本振興銀が、二重譲渡問題で信託銀から提訴されてた件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネタ的には「いまさら」であるし、7月21日に某信託銀が各債務者に対して通知を発送しているので、追認にすぎない話なのだが…。 信託銀、SFCGの二重譲渡問題で日振興銀を提訴 http://www.google.co.jp/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official ちと手元に資料を持ってないので概略だけ簡単に書くと、二重譲渡された債権はその所在を争われた時点で保有金融機関は引き当てを積まなければならないのだが、日振興銀行の場合は何を強弁しているのか知らないけれども普通に引き当てを積んだら自己資を大きく毀損して銀行業務を継続できる自己資比率にならないどころか、考えようによっては債務超過に転落することだって充分考えられる。 http://www.shinkobank.co.jp/whatsnew/img/press090724

    日本振興銀が、二重譲渡問題で信託銀から提訴されてた件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • おススメの「格言」:その2 | 地政学を英国で学んだ

    昨日の甲州はまたまた蒸し暑かったです。靖国には行けませんでしたが、その代わりに今日は麻生首相に会ってくる予定です。 ネットのほうでもどうやら発売がはじまった『戦略の格言』ですが、大型書店の店頭にはならんでいるのでしょうか? 実際に手にとられた方はおわかりかと思いますが、このには水色の帯がついておりまして、けっこう目立つだと思います。 あらためて完成したを手にとった時に感じたんですが、ゲラのときよりもかなりのの厚みを感じます。まあ原著では160ページちょっとだったものが翻訳版では320ページになってしまったわけですから、こればかりは無理もないかも知れませんが。 さて、このの中から私が訳していて面白いと感じたおススメの格言をまた紹介します。 やはり甲乙つけがたいのですが、やはり面白いと感じたのは格言34の 「防衛費は確実なものであるが、そこから得られる安全保障上の利益は不確実で議論の

    おススメの「格言」:その2 | 地政学を英国で学んだ
    daichi1128
    daichi1128 2009/08/16
    ほげほげ
  • test123

    This domain is for use in illustrative examples in documents. You may use this domain in literature without prior coordination or asking for permission. More information...

    test123
    daichi1128
    daichi1128 2009/08/16
    test