タグ

2010年5月17日のブックマーク (9件)

  • BBモバイルポイント:iPhone3Gのアカウントをパソコンで使う方法 - looking on the moon

    LiveBD&DVD 『NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER』  12.23 On Sale! ○最近、セコイ記事多いな、、、 BBモバイルポイントはソフトバンクがマクドナルドを中心に展開している無線LAN接続 サービスの名前。iPhoneユーザは無料で利用することができるんですがあくまでも iPhoneで接続に限定されておりパソコンにそのIDを入力すると、、、 認証がはじかれるようになっている。 どうやらブラウザのUser agentでiPhoneか否かを判定しているようだ。 そこで 裏を返せばUser agentさえ何とかなればiPhoneのアカウントを使えるわけで。 WindowsならSleipnirを使うのが手軽だろう。オプションでUA一覧からiPhoneを選ぶ リロードすると画面が切り替わりiPhone専用のログイン画面になる。 ここでiPhoneのアカ

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    だよなぁ、なんで今みたいなことになってるんだ。:参政権は国に忠誠誓う者に
  • 袋をかぶって風呂に入る猫! 信じられないほどカワイイと大評判!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】袋をかぶって風呂に入る! 信じられないほどカワイイと大評判」 1 影の軍団ρ ★ :2010/05/16(日) 12:16:47 ID:???0 ビニールの袋を頭にかぶり、おとなしくお風呂に入っているネコが カワイイと大評判だ。普通はネコやイヌは風呂を嫌がるものだが、 そのネコは冷静に、じっと4の脚で立ちながら入浴剤入りのお風呂に入っている。 なによりもカワイイのは、じっとカメラ撮影をしている飼い主のほうを見ている事だ。 水面に写っているネコの表情もかなりシュールでいい感じである。 人気ブログ『あやしいNEWS 2nd』ではこのネコを大々的に取り上げて 掲載しており、たくさんの「かわいい」という声が寄せられている。 このネコの写真を見た人たちは、「混浴したい」や「なんかジワジワくる面白さがあるな」、 「まったくおふろに動揺して

  • アメリカ第7艦隊(日本語)US Seventh Fleet (Japanese)

    第7艦隊による、アメリカ最大の前方展開艦隊「アメリカ第7艦隊」の任務や役割についてのビデオの日語吹き替え版です。

    アメリカ第7艦隊(日本語)US Seventh Fleet (Japanese)
    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    あとで観る。RT @ysbee これは驚いた!在日米海軍司令部のTwitterアカウント。しかも日本語!→RT @CNFJ: 第7艦隊による「アメリカ第7艦隊」の任務や役割についてのビデオの日本語吹き替え版をアップしました!(音声が大き
  • テクノロジー : 日経電子版

    日経 xTECH(クロステック)分解班による2018年度版iPhone全機種分解もいよいよ大詰め。18年10月26日に発売された米アップルの「iPhone XR(テンアール)」(以…続き iPhoneXRの増産中止 Apple、委託先に要請 [有料会員限定] iPhone開けてびっくり、XSとXS Maxの電池が違う [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    おおっーこれを待っていた! RT @yuko985: えっと、これって、フレッツ光契約してると、月500円でイーモバできるってことなの?そうなの?これはすごい!120users: NTT東、持ち運べる無線ネット接続器
  • nobby@tumblr,  何で日本の武道家は、素手に拘ったりするのか?と私は不思議です。ナイフを持っている相手に素手で立ち向か...

    何で日の武道家は、素手に拘ったりするのか?と私は不思議です。ナイフを持っている相手に素手で立ち向かおうとする発想が理解できません。咄嗟に何も ないから反射的に対応するのなら理解できますが、余裕があっても素手で・・・となってしまう人が多い。  私はナイフ術は相当、研究してき て自信があります。どんな実力者が相手でも、素手の相手だったら一瞬で致命傷与えられると確信しています。  だから、素人が相手だったと しても、ナイフを持っていたら無傷で倒すのは難しいと思います。  うちも無刀捕りとか素手でナイフを捌く技の練習とかやることはやりま す。でも、それは「致命傷を負わずに済ませられたら御の字ですね・・・」って考えからであって、捨て身になる度胸を養う意味の方が強いのです。   だから、護身術として教える場合、相手が武器持っていたら、決して自分から素手で立ち向かおうなんて考えてはダメだと教えています

    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    素手にこだわるのは柔道家と空手家だけだと思いますよ。RT @nobby " 何で日本の武道家は、素手に拘ったりするのか?と私は不思議です。ナイフを持っている相手に素手で立ち向かおうとする発想が理解できません。咄嗟に
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - スゴイぞ! 土鍋

    「うちの土鍋の宇宙。」でおなじみの 福森家の四女・福森道歩さんによる 土鍋のための料理ができました。 土を練り、うつわや土鍋を作り、 そして毎日使っている道歩さん。 そのよさ、使い方のコツを、 だれよりもよく知っているひとりです。 しかも彼女は、陶芸の道にすすむ前、 5年ほど、調理の仕事に携わってきたひと。 その道歩さんが教えてくれる土鍋料理が、 1冊のとして、出版されることになったんです! ここで紹介されるレシピは、 いわゆる「鍋物」だけではありません。 “炒める”“焼く”“オーブンで焼く”など 「うちの土鍋シリーズ」が得意としている直火料理が、 たくさん、紹介されています。 (おそらく、世界ではじめての “土鍋直火料理”のレシピです。 そしてこの、福森道歩さんにとっては、 「料理家」としてのデビュー作でもあるんですよ。)

    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    土鍋渋いね。いいね、とりいれたい。RT @yowaiobake: IHのキッチンは個人的にはしたくない派やけど、土鍋もIH用のとかあるもんね最近。
  • 池田香代子ブログ : 沖縄のみなさま、「ゆるさん独立(ちゅいだち)」、どうですか? - ライブドアブログ

    2010年05月17日00:00 カテゴリ社会・世界情勢 沖縄のみなさま、「ゆるさん独立(ちゅいだち)」、どうですか? 乱切りの人参と切り昆布、牛細切れ肉少々に水をたっぷり注いで火にかけ、人参がやわらかくなったらしょう油でごく薄く味をつけ、椀に盛っておろし生姜をひとつまみ、天に盛ります。名前は知りませんが、わが家の定番のお汁です。教えてくれた女性の当時の恋人は、あの沖縄国会で、傍聴席から爆竹を投げました。そのころ私はまったくのノンポリで、彼女の恋人のことを知りませんでした。知らないままに、おいしいお料理を教えてもらった、と喜んでいました。 このお汁、沖縄のどこかの島の、どこかのおばあが今もつくっているのか、そもそも沖縄料理なのか、いまだに知りません。豚ならともかく牛肉をつかうところが、ちょっと沖縄っぽくないかも知れないし。それでも、私の中では沖縄の料理です。いただくたびに、これを教えてくれ

    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    これいいんじゃないの、島のことは島の人で決めたいだろうし独立運動するのがいいと思うよ。 RT @kamitori: 沖縄のみなさま、「ゆるさん独立(ちゅいだち)」どうですか(池田香代子ブログ)
  • ここ。

    daichiman
    daichiman 2010/05/17
    すげーきれい。RT @daitie: HOW SWEEEET SUNSET!!!!! RT @jarrinYOHEI: ここ。