タグ

2010年11月15日のブックマーク (10件)

  • YouTube - Demolition Gone wrong causes epic fail

    I guess their dynamite was 'Made in china'

    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    なんなのこの特撮…。(YouTube
  • iTunesで音楽を聴きながら眠るためのアプリ『Sleepytime』 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS X:『Sleepytime』は、音楽を聴きながら眠りにつくためのiTunesのスリープタイマーです。設定した時間を過ぎると、ゆっくりとフェードアウトしていきます。 Sleepytimeの使い方はとてもシンプルです。使うのに必要な作業は、たった3つだけです。 音楽を聴きたい時間を設定。フェードアウトに掛ける時間を設定。Sleepytimeの使用後に、Macをスリープさせるかどうか設定。 この3つを設定したら、あとは「Sleepytime!」ボタンをクリックして、布団にもぐり込むだけ。iTunesで好きな音楽を聴きながら、気持ちよく眠りに落ちてください。 Sleepytimeは無料のアプリで、Mac OS Xに対応しています。ドネーション(寄付)も受付けています。 Sleepytime [Irradiated.net via MacLife, Print Edition] Ada

    iTunesで音楽を聴きながら眠るためのアプリ『Sleepytime』 | ライフハッカー・ジャパン
  • おいしい鳥はむの作り方

    どうも殺伐としているので、週末に向けてレシピを書いてみるテスト。 鳥はむなんてだいぶ前にブームになったし、レシピはみんな知ってるよ!という増田!実際作ってますか?オイラのレシピなら手間もなく、こつこつと続けて作ることが出来る…はず。負担が凄く少ないよ。でも、詳しくはhttp://cook.xrea.jp/とか見るといいよ! 鶏の胸肉と作り方のポリシーについてまた鶏の胸肉か!と呆れる人もいるかと思うけど、一人暮らしで低脂肪高タンパクの材というと魚か鶏肉なんだよねー。鶏肉も胸肉が最強なんだよ、脂身少なくて値段が安いし。魚もいいんだけど、なかなか冷凍するのが難しくてね。肉製品ならば、ばんばん冷凍できるのは経験則で分かっているので、安心して作ることが出来る。 で、レシピについてだけど、これは一人暮らしの人が夕飯にべる用として準備しておくことを念頭に考えてます。だから、パーティ用とかじゃなくて、

    おいしい鳥はむの作り方
    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    うおお、明日 鳥はむ やってみよう。 /おいしい鳥はむの作り方
  • まさか神様みたいに7日目は休むために? 中国で15階建てのホテルをたった6日間で建設!(動画あり)

    まさか神様みたいに7日目は休むために? 中国で15階建てのホテルをたった6日間で建設!(動画あり)2010.11.15 15:00 6日間。それが15階建てのホテルを建てるのにかかる時間なんです。 基礎はあらかじめ打ってあったとはいえ、それ以外全て、クレーンで構造を作るところから窓を入れるところまで含めて6日間です! すごい。 もちろん、このホテル、早かろう悪かろうではなくて、耐震性、防火性、断熱性なども満たしています。工場であらかじめユニットを作っておく、プレハブ工法を全面的に使用しているので、こんなに早く作れるようです。さらにプレハブ工法がもたらしたものは、時間の短縮だけではなく環境への配慮も。建設廃棄物が1%に押さえられているそうですよ。 でも近所に住んでたら、急にこんな建物建っちゃってびっくりしそう! [Archdaily] Jesus Diaz(原文/mio)

    まさか神様みたいに7日目は休むために? 中国で15階建てのホテルをたった6日間で建設!(動画あり)
    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    人間ってすげえな。 /まさか神様みたいに7日目は休むために? 中国で15階建てのホテルをたった6日間で建設!(動画あり) : ギズモード・ジャパン
  • えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...

    えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...2010.11.15 17:005,595 人気を失ったSNSの末路を辿らぬように祈ります... ついに世界で登録ユーザー数が5億を超える規模に迫り、まさに今を時めくソーシャルネットワークの「Facebook」の陰で、どうやらFacebookに抜かれるまでは世界最大のSNSサービスとして君臨していた「MySpace」がアップアップ状態で喘いでいるみたいですよ。 リニューアルやソーシャルエンターテインメントを重視する戦略変更の手応えは感じているものの、このままMySpaceで収益性の改善が見られず、赤字を垂れ流し続けることが明らかになれば、数年のスパンではなく数四半期の早い見極め段階で今後について重大な判断を下すことになる。 そう語ったMySpaceの親会社となるNews Corpの最高執行責任者(CO

    えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...
    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    WEB界、栄枯盛衰はやええ。 /えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲... : ギズモード・ジャパン
  • http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMovie?id=398318245

    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    なるほどこうやってiTunesから共有かけられるのか。 /堀江慶 - ベロニカは死ぬことにした -
  • なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』

    男性であればだれでも、戦闘機やミサイルに憧れた時期が子供の頃にあったはずです。 この『AR Missile 』は、「ミサイルを撃ってみたい」という夢を叶えてくれる、iPhone向けのAR(拡張現実)アプリです。 カメラを通して画面に映し出される現実の世界でターゲットを定め、画面をタップして標的をロックオン。 3Dグラフィクスで描かれるリアルなミサイルを、簡単に撃ち込むことができます。 使い方は、人や乗り物といった標的となるものにカメラを向け、タップしてミサイルを発射するだけ、といたってシンプルです。 しかしながら、タップすると照準がロックされ、ターゲットを自動で追尾する「ロックオン」と呼ばれる格的な機能を搭載。 実際にプレイしている動画がこちら。 ARにつきものの「マーカー」を使わず、リアルタイムに画像解析を行うことで、動いているものに対しても高い精度でミサイルを命中させることができます

    なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』
    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    やばい、アホだけどこういうの好きかも。/なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』 - Touch Lab
  • ITmedia News

    速報,AI,専門・技術サービス業,生成AIニュース,生成AI,AIPlus TOP Story,製品開発,研究動向

    ITmedia News
    daichiman
    daichiman 2010/11/15
    え!?シュンムーの新作??マジ? RT @live_g: きょうは16時~「シェンムー街」の制作発表がライブ配信されますよ!せがた三四郎こと藤岡弘、さんも登場するそうです^IT戦士
  • book-share.jp

    book-share.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    daichiman
    daichiman 2010/11/15
  • 【シェアな生活】所有と消費が美しい、という時代は終わったのか?――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(1/4)|ガジェット通信 GetNews

    【シェアな生活】所有と消費が美しい、という時代は終わったのか?――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(1/4) 所有と消費が美しい、という時代は終わったのか? かつて僕たちの周りにはモノが溢れかえっていた。誰もが欲しいものを手に入れ、自分自身で所有したがった。でも、それって当に自分で所有する必要があったんだろうか。たまにしか使わないものを自分の部屋に置いておくことに意味なんてあったんだろうか。一回しか読まない棚に並べる理由なんてホントのところはないんじゃないだろうか。 たまにしか着ない服、たまにしか乗らない車。それってレンタルでいいんじゃないだろうか。時代が変わり、”所有と消費”そのものの意味が再考されているような気がする。 積極的な非所有、楽しみのための”シェア” もちろん、高額なものに関しては”節約”のために『非所有』を選択する場合もある。 しかし、それだけではなく、

    【シェアな生活】所有と消費が美しい、という時代は終わったのか?――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(1/4)|ガジェット通信 GetNews