2020年7月24日のブックマーク (7件)

  • 安眠妨害 おむすび編114 - 猫とビー玉

    むちむちボディ タプタプ腹 ぱんぱん顔 は、同居する人間の安眠を躊躇なく妨害する。 そのお陰で、寝不足のぼーっとした頭で仕事にでかけた日は数えきれない。 への忖度 私は極力、寝ているの邪魔をしないようにしている。 寝ている時どころか、まったりと自分だけの時間を楽しんでいる時ですら邪魔しないように心がけている。 だって、嫌われたくない。 でも、丸っこくなって寝ているを見ていると、モフモフしたい衝動を抑えられない時がある。 いいじゃないの今日くらい、日頃努力してるんだから。 の方も、大抵私の衝動的な行動を広い心で受け流してくれる。 こんな時、私はキャラに似合わないことを言ってみたりする。 自分の記憶が正しければ、私は誰かに「私と仕事とどっちが大事なの?」とか「私とお母さんのどっちが大事なの?」などと聞いたことは一度もない。 せいぜいスナック菓子が止まらない家族に「今日のポテトチップス

    安眠妨害 おむすび編114 - 猫とビー玉
  • 優しくなりたい - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 オーダーを頂いていたものがかなり整理出来たので、あと少し、ちょっと大量にマスク作ったら、やーっと新しい首輪の販売にこぎつけられそうです。夏終わっちゃう。。 おチビ様の興味は尽きず、寝ていてくれる時は良いのですが、ソーイングをしていても、PCを触っていても、 「何やってんのー?」 「遊ぼ遊ぼ~」 「これなあに?新しいおもちゃ?」 と、邪魔見学しにやって参ります。ごきょうだいにとっては宝の山なのです。時々気で怒りますが、全く意に介しません。はそれで良いのですよ。分かっているのです。でも怒っちゃうんだなぁ。 ここは反省をし、は悪くない、物を出している私が悪い、優しくなろう、おおらかになろう、と対策を講じようと決断。 ①片っ端から物を整理をする。蓋や何かで隠す→…進まない ②おもちゃで他で遊んでもらう→買う 今日は邪魔好奇心旺盛なチビ達をお見せします。 まず、アイロンのカバーを

    優しくなりたい - 雨上がり ~después de la lluvia~
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/07/24
    ESさんは今のままで充分やさしいと思います。仔猫のやんちゃはハンパないですからねー。年が明けたころには少し落ち着くのかな?
  • O次郎 猛暑ふたたび - もふもふ日記

    連休初日の今日。また一段と暑い一日となりましたよ。 多少の小雨がちらほらしたものの、涼しくなるどころか余計に蒸し暑さが増したような感じです。 掃除の時間中、ベランダに出るそぶりも見せずに風の通る場所でひとやすみしているO次郎です。まあ、外はこの蒸し暑さに加えてセミの大合唱が今日も続いています。ベランダに出るだけで頭がぐわんぐわんしてきますのでいたしかたありません。 ベランダに出ない代わりに、台所の草で代用。 まだ毛玉の吐き戻しは続いています。廊下に落ちている抜け毛が減ってきたようにも思うのですが、草のべっぷりからするとまだ換毛期が続くような感じですね。 巡回業務をスルーした割に、おやつの要求だけは一人前のO次郎。 今日もシーバのささみスープとCIAOのだしスープささみ入りをぺろりと飲み切っております。とろみのあるCIAOよりもあっさりした水気の多いシーバの方がいつきがいいようですね

    O次郎 猛暑ふたたび - もふもふ日記
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/07/24
    おなかで荒い息をし始めたら熱中症かもしれないんですね。いつもと違う行動をしたら要注意ですね、気をつけたいと思います。
  • ミニマリストが私の転機 - ヒロニャン情報局

    私はもともと物が捨てられない性格でした。物が周りにあることで落ち着き、捨てると後悔する。そんなことの繰り返しで、物はどんどん増えていくばかりでした。 物で満たさせているはずなのに、心は満たされていない。そんな風に思うこともあり、どうしてこのような感情が生まれてくるのか気になり始めました。 そんなとき、近所の屋さんで『ミニマリスト』に関するが目に入り、ページをめくってみました。そこには、目から鱗の情報が散りばれられていたことを記憶しています。 私は早速、実践してみることにしました。しかし、少ない物で生活することに慣れていなかったため、思いのほか難航してしまい、ひとつの物を減らしていく作業に何時間も費やすこともありました。 作業が進まず悩んでいたとき、主人の転勤が決まりました。必要に迫られて物を減らすことで、私の心も変化していきました。 引っ越しは物を整理するチャンスです。新居に移るには、

    ミニマリストが私の転機 - ヒロニャン情報局
  • 触らせてくれるネコに感謝を。 - 猫とわたしの気まま日記。

    7/18放送分の志村動物園見ました。 サンシャイン池崎の預かりボランティアのスマイル、無事に里親さんが決まったんですね。 スマイル、最初は全然触れなくて大変なでした。 こんな風にが膝にのってくるとか、触ることができるって感謝するべきことなんだなぁ。 お腹丸出しの触り放題で警戒心ゼロ。 ありがたく触らなければ。 コロナ爆発中の4連休。 録画しておいたもの観たり、洗濯機ホースの中まで掃除したり、クッキーリベンジしつつ編み物ちょこちょこしたりと満喫。 クッキーリベンジ。 皆さんからのブコメやコメント読んで、卵の大きさくらいしか原因が思いつかず。 卵はMを買ったのだけれど、Lに近いMなのかもしれず、少し減らしてみました。 あと、各工程の攪拌をもっともっと多く。 型はセリアやダイソーの豆皿で何とか。 肉球とねこ。 魚とねこ。 素朴な味でおいしい。 焼き立てをつまみい。 つまみいって一番おい

    触らせてくれるネコに感謝を。 - 猫とわたしの気まま日記。
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/07/24
    リベンジ、今度はうまくいきましたね!スマイル、里親決まったんですか?よかった・・。あの番組を見てサンシャイン池崎の好感度、すごくアップしちゃいました。
  • ヘラヘラするなよ日本人・中国が侵略してくるぞ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ロシアのスパイを捕まえろ 在日ロシア外交官へ社外秘文書を渡し、 情報漏えいで不正競争防止法違反罪で逮捕された ソフトバンク元社員荒木豊被告(48)の裁判が終わった。 なんと懲役2年、執行猶予4年、罰金80万円という 恐ろしく軽い刑だ。 おいおい、ロシアは敵国だぜ。 この裁判官はロシア人なのか? 再発防止や抑止力には全く成らない判決だ。 情報を渡したロシアのスパイも無罪放免だし、 日ロシアのお友達なのか? -------------------------------------------------------- ロシアは日ソ中立条約を一方的に破棄して 北方領土を侵略し、法的根拠もないのに 悪びれることもなくそのまま居座っている国だ。 また終戦後、日兵や民間人計57万5千人が 強制労働させられ、うち5万5千人が 死亡したシベリア抑留事件もあったぞ。 おい、裁判官。歴史から学べ。 ロ

    ヘラヘラするなよ日本人・中国が侵略してくるぞ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 夢の価値観を学ぶ【自分が生きること】 - しょぼい人生論。

    人生を生きている中で、自分が何をすべきかが見えてこない。 日々の生活で悶々とした気持ちでいるので、何をやれば良いかがわからない。 その中で、夢を持って生きる価値観を知りたい。 そんな悩みを解決します。 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を200ほど書いてきました。 今回は、夢の価値観についてご紹介します。 人は自分が信じる夢を持つことで、希望ある人生を歩んでいけるようになります。 自分が抱く夢のと捉え方を見直すことで、人生を豊かに過ごせるようになります。 それでは、早速ご紹介していきます。 目次 夢の価値観 夢を抱き続ける姿勢 自分の心に誠実であれ 自分の価値は夢が教えてくれる 自分の夢が光になる 生きたいように自分を生かす 夢が自分の心を引き出す まとめ:夢を持つことで、生きる価値観を育んでいこう 夢の価値観 自分が抱く夢のカタチは、自分自

    夢の価値観を学ぶ【自分が生きること】 - しょぼい人生論。