タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (14)

  • アルジャジーラの「ソーシャル・ネットTV」 | WIRED VISION

    前の記事 新iPadがサムスンに与えた衝撃 ジュネーブモーターショー、注目の13選 次の記事 アルジャジーラの「ソーシャル・ネットTV」 2011年3月 7日 国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢メディア Dylan Tweney Al Jazeera放送は、ソーシャル・ネットワークを中心に据えた英語番組『The Stream』を、5月から始める予定だ。 このタイミングはラッキーだったと、Ahmed Shihab-Eldin氏は語る。同氏は『The Stream』のプロデューサーであり、共同司会者も務める饒舌な若者だ。 上の動画はThe Streamの予告編だ。この番組は昨年から企画されていたが、中東での「革命(日語版記事)」が、部分的にはFacebookや出会いサイト(日語版記事)で組織化され、TwitterやYouTubeで宣伝されていった現在、そ

    daidesign
    daidesign 2011/03/08
    でかい!RT @sasakitoshinao: これは凄い。アルジャジーラがTVのソーシャル化で最先端を走るとは! このコメントに痺れた。「1年以内にわれわれが時代遅れになることを望んでいる」/アルジャジーラの「ソーシャル・ネットT
  • 高解像度で捉えた火星の風景:画像ギャラリー(8/8) | WIRED VISION

  • 「X線ヌードカレンダー」は日本メーカーの宣伝(1/7) | WIRED VISION

    「X線ヌードカレンダー」は日メーカーの宣伝(1/7) 2010年9月10日 コメント: トラックバック (0) 日メーカーと独デザイン事業所 このカレンダーが宣伝しているのは、X線写真を表示するためのモニターだ。 モニターを製造するナナオ[社石川県、海外ではEizoという名前で展開している]と、ドイツのデザイン事務所Butter社は共同でプレスリリースを発表し、「想定していた以上の宣伝効果があった」と述べている。 ギャラリー扉ページへ

    daidesign
    daidesign 2010/09/13
    「X線ヌードカレンダー」は日本メーカーの宣伝(1/7)
  • 秩序には知性があるか:科学とSETIと「知性あるデザイン」 | WIRED VISION

    秩序には知性があるか:科学とSETIと「知性あるデザイン」 2008年12月19日 サイエンス・テクノロジーデザイン コメント: トラックバック (0) Brandon Keim すべての写真:Brandon Keim 最近、カリフォルニア州に向かう飛行機の窓から、ネバダ州の砂漠に広がる人工の構造物を見る機会があったのだが、そのとき疑問が生じた。これらの構造物は人工だ、と自分は思っているが、私は当に「科学的に正しい考え方」で事態を理解しているのだろうか? それとも自分の考え方は、[整然としたパターンが存在するのは、そもそも知性ある設計者によって作られたからだ、とする]「インテリジェント・デザイン」の教義と同じなのだろうか? 他の状況下でなら、私はこれまで、たちどころにインテリジェント・デザイン説に対して疑惑を投げかけていた。科学ライターにとって、こうした困惑は存在意義にかかわるほど重大だ

  • 「1月6日が最後のMacworld」、ジョブズ氏も不参加:理由は?今後は? | WIRED VISION

    「1月6日が最後のMacworld」、ジョブズ氏も不参加:理由は?今後は? 2008年12月18日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen+Leander Kahney Photo: TomStardust/FlickrApple社は12月16日(米国時間)、同社が『Macworld Expo』に出展するのは2009年が最後になると発表した[Macworld Expoの主催はIDG World Expoで、IDG社は継続を表明している]。また最高経営責任者(CEO)のSteve Jobs氏がMacworldに参加しないことも明らかになり、同氏の健康状態に対する懸念が再び高まっている。 Apple社によると、Jobs氏が新製品を発表するのが恒例となっていたMacworld初日の基調講演(来月は1月6日に実施)には、Jobs氏は登壇しないという。

  • 愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(1) | WIRED VISION

    愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(1) 2008年9月 1日 カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) iPhone/iPod touch用アプリケーションとしてApp Storeで発売開始されたミニマル・ディフェンス・シューティング・ゲーム『newtonica』。その開発者であるゲームクリエイター西健一が、全4回にわたって発売までの道のりを語る。 Appleが好きだ。直感的で官能的なプロダクトデザインと、カウンターカルチャーであり続けるスタンスを愛してやまない。だから初代iPhoneの日発売が見送られたときには海よりも深い悲しみに打ちひしがれ、加齢臭が洗い流されるほどに枕を涙で濡らした。そんなぼくに希望の光となったのがiPod touchの発表だった。むしろ通話機能なんて要らないという末転倒な気分になった。何しろ早くマルチタッチイン

    daidesign
    daidesign 2008/10/01
  • 逮捕される可能性もある、危険なガジェット5選 | WIRED VISION

    逮捕される可能性もある、危険なガジェット5選 2008年9月29日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Terrence Russell オーケー、正直に白状しよう。私も含む一部の人々は、ピクニックのバスケットに魅了されるクマのように、「危険なツール」に引きつけられる。 ちょっとしたお気に入りの要素(ハイテクのおもちゃ)に、最悪の状況(パトカーの後部座席への同乗)がミックスされるところに、厄介な魅力が生まれるのだ。 ここで5つのガジェットを紹介することで、法を破ることを容認するわけでは決してないが、それらに病的な魅力があることをわれわれは否定できない。しかし忘れないように。これらのガジェットの扱いを間違うと、手錠をかけられ犯罪歴がつく可能性がある。 1. 毎秒30発のペイントボール砲 全自動で毎秒30発。ほぼすべてのペイントボール競技で反則だ。 Image: Courtesy

    daidesign
    daidesign 2008/09/30
  • 「iPhoneで最もイラつくことトップ10」:2週間利用しての感想 | WIRED VISION

    iPhoneで最もイラつくことトップ10」:2週間利用しての感想 2008年7月30日 IT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Photo: Fr3d.org/Flickr オーストラリアのブロガーArnold Aranez氏が、約2週間『iPhone 3G』を使った後に、『iPhoneに関して最もイラつくことトップ10』をまとめた。 英文で約1400語になるこの記事は、控えめに言っても完璧だ。しかし、簡潔明瞭を愛する読者のために、要点をまとめて紹介しよう。ワイアード・ブログ『Gadget Lab』スタッフによるコメントも追加する。さらに追加した項目もある。 1. 恐ろしく短いバッテリー持続時間 iPhone 3Gのバッテリー持続時間(日語版記事)はかなり短い。AnandTech社のテスト結果によると、3Gを使ったウェブの閲覧で200分しかもたない。 バッ

  • グルジア情勢:米国が育てたグルジア軍とロシアの闘い | WIRED VISION

    グルジア情勢:米国が育てたグルジア軍とロシアの闘い 2008年8月11日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Nathan Hodge グルジア共和国とロシア戦争状態に突入している。 グルジアは今年5月ころから、アブハジア自治共和国内部でグルジアからの分離独立を唱える領域と、無人偵察機に関しての小競り合いを起こしてきたが、8月8日(現地時間)には、同じくグルジアからの独立を求める、南オセチア自治州内部の領域に対する軍事行動を開始した。 グルジア軍は、南オセチア自治州の州都であるツヒンバリを包囲したが、分離独立派を支持してきたロシアは、この地およびアブハジア自治共和国のKodori Gorge(グルジアの影響力が強い)に派兵。さらに、グルジアの首都トビリシや空港(空軍施設)を爆撃したほか、黒海にある石油パイプラインも攻撃したと伝えられている。グルジアは10日、ツヒンバリから撤退し

  • 『iPhone』に隠しURL:「Apple社はリモートで搭載アプリを削除可能」 | WIRED VISION

    iPhone』に隠しURL:「Apple社はリモートで搭載アプリを削除可能」 2008年8月 8日 IT コメント: トラックバック (1) Brian X. Chen Photo: Fr3d.org/FlickriPhone』のキャッチフレーズは、「Your life in your pocket」(あなたの生活をポケットの中に)だった。ポケットに入るのは「あなたの」生活であって、Apple社がそこに絡んでくるという話ではなかったはずだ。だが今回、ユーザーをApple社の管理下に置きかねないコードが、iPhoneのオペレーティング システム内に新たに発見された。 『iPhone Open Application Development』の著者であるJonathan Zdrianski氏は、iPhoneのCoreLocationに隠しURLが埋め込まれているのを発見したと述べている。

  • 黄金のフェンディ工具:「ブランドもの」工具や武器を作るアーティスト | WIRED VISION

    黄金のフェンディ工具:「ブランドもの」工具や武器を作るアーティスト 2008年8月 8日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham Photo: Brita d'Agostino/Wired.com カリフォルニア州オークランド発――Peter Gronquist氏は、兵器を派手に飾り立て、自らの作品とするアーティストだ。 同氏は、手榴弾をパックマンのような外観に改造したり、チェーンソーを金色に塗り替えたり、ロシア製ライフルに有名ブランドのロゴや布地を貼り付ける。そして、これらの改造兵器を高価なアート作品として販売している。 Gronquist氏(上の写真)が、最初の作品である『Louis Vuitton』(ルイ・ヴィトン)の布地を貼り付けた散弾銃を制作したのは、10年前のことだ。その時は単なるジョークだったのだが、その後、アート化した兵器の商売が金になる

  • 「鏡で日光を集中させてローマ軍船を炎上」を再現する実験:3回目の挑戦 | WIRED VISION

    「鏡で日光を集中させてローマ軍船を炎上」を再現する実験:3回目の挑戦 2008年7月24日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Kathy Ceceri 数年前、私は奇妙なメッセージが刻まれた棒切れを自宅の庭周辺で見つけるようになった。そのメッセージは、木に直接焼き付けたように見えた。 後に、その見慣れない言葉は、[デンマークLego社の玩具シリーズ]『バイオニクル』世界の神聖な名前であり、そしてその棒切れは、私の息子が友人から虫眼鏡で物に火をつける方法を教わり、実際に試してみたものだったことがわかった。 息子が新しく見つけた表現方法について(息子から「アリが焼けるような」臭いがすると聞いたときは疑わしく思ったが)、私はいくつかの条件を付けた上で、十分注意するのなら今後も実験を続けることを許した。 ついでに、息子のメッセージスティック[アボリジニの通信手段]を、太

    daidesign
    daidesign 2008/07/24
  • オープンソース開発の『Firefox 3』:売上げにマイナスでも新機能 | WIRED VISION

    オープンソース開発の『Firefox 3』:売上げにマイナスでも新機能 2008年3月28日 IT コメント: トラックバック (0) Michael Calore Mozilla Foundationは3月26日(米国時間)、同財団の事務所にテクノロジー関連のブロガーを何人か招き、円卓会議を開催した。 ワイアード・ニュースも招待されていたので、写真編集者のJimと私は、カリフォルニア州マウンテンビューにある、これと言って特徴のないビジネスパーク(ちなみに、ここは米Google社のすぐ近くだ)まで車を走らせ、Mozillaの幹部たちおよび『Firefox』の開発メンバーに会った。 議論の中心となったのは、オープンソース・ブラウザーであるFirefoxの成長の現状、目前に迫った『Firefox 3』のリリース、このFirefox 3で登場する新機能の数々、といった話題だった。 この会議が開か

    daidesign
    daidesign 2008/04/04
  • 第20回 世界は5つのコンピュータに集約されるのか?-クラウド時代の予言 | WIRED VISION

    第20回 世界は5つのコンピュータに集約されるのか?-クラウド時代の予言 2008年4月 3日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) (これまでの藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」はこちら) ■グレッグ氏の予言 2006年の11月にサン・マイクロシステムズのCTOのグレッグ・パパドポラスがブログで行った予言が再び注目されている。 エントリーの内容は世界のコンピュータは分散化されたグリッドコンピューティングによるクラウド化が進みおおよそGoogleMicrosoftYahoo!Amazon.com、eBay、Salesforce.comなどの5つぐらいの企業体が運営する巨大なクラウドコンピュータに集約されていくのではないかというものである。ちなみに2006年の段階で5つと言いながら6つの企業名を出しているがもしYahoo!がこのままMSに買収されればまさに予言通り5

    daidesign
    daidesign 2008/04/04
  • 1