タグ

2019年8月9日のブックマーク (12件)

  • ぱるむ on Twitter: "これ、本当に悲しかった。 怒れて、忘れられなかった。 六月に放送されたフジテレビの池上彰緊急スペシャル反日韓国特集で、この子が言ってる韓国語を上から日本語で被せてた。ちらちら聞こえる韓国語を聞いても全く反日な事は言ってなくてアニ… https://t.co/Szdm4usEEK"

    これ、当に悲しかった。 怒れて、忘れられなかった。 六月に放送されたフジテレビの池上彰緊急スペシャル反日韓国特集で、この子が言ってる韓国語を上から日語で被せてた。ちらちら聞こえる韓国語を聞いても全く反日な事は言ってなくてアニ… https://t.co/Szdm4usEEK

    ぱるむ on Twitter: "これ、本当に悲しかった。 怒れて、忘れられなかった。 六月に放送されたフジテレビの池上彰緊急スペシャル反日韓国特集で、この子が言ってる韓国語を上から日本語で被せてた。ちらちら聞こえる韓国語を聞いても全く反日な事は言ってなくてアニ… https://t.co/Szdm4usEEK"
    daigan
    daigan 2019/08/09
    問題を認識し、検証、防止策検討済み、謝罪済みの話を、謝れば済む話ではないって蒸し返すのどっかの国と似てるね。id:ribbentrop189 id:NORITA
  • 神戸市 津田大介氏招いたシンポジウム中止の方針決める | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭で慰安婦問題を象徴する少女像などに批判や脅迫が相次ぎ、展示が中止されたことを受けて、神戸市が、芸術祭で芸術監督を務める津田大介さんを招いたシンポジウムを中止する方針を決めたことがわかりました。 このシンポジウムは、神戸市が芸術イベントの関連事業として、ジャーナリストの津田大介さんら3人を招き、「アートは異物を受け入れるのか」をテーマにして、今月18日に開催する予定でした。 しかし、津田さんが芸術監督を務める国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で慰安婦問題を象徴する少女像などに批判的な意見や脅迫が相次ぎ、展示が中止されたことを受け、神戸市はシンポジウムを中止する方針を決めました。 市は関係者と調整したうえで正式に中止を決定するとしています。 神戸市のシンポジウムの実行委員会には「津田氏を呼ばないでほしい」とか「少女像を展示するのか」といった抗議などが、およそ80件

    神戸市 津田大介氏招いたシンポジウム中止の方針決める | NHKニュース
    daigan
    daigan 2019/08/09
    ぜひ開催して、政治的メッセージを含む芸術を世に問うためにはどんな準備が必要でどう対応すべきだったか、という反省会を兼ねた津田のフルボッコ会にして欲しかった。
  • レディ・プレイヤーワンが名作でDQYSは詐欺っていうのが理解不能

    どう考えてもさ、レディ・プレイヤー1の方が酷いことをしたよね。 「たしかにコレはゲームに過ぎないけど俺はゲームが大好きなんだー!」で終わるのがDQYS。 「お前らwwwリアル彼女さいこうやぞwwwwwゲームばっかやってる非リアはさっさと目を覚ませバーカwwwww」で終わるのがレディプレイヤーワン。 「お前らキモすぎwwwwwアニメなんてただの文字列と絵の集合体やぞwwwwwまあええわ次こそちゃんと終わらせたるからまた見てくれよなwwww」で結局未だにちゃんと終わってないのがエヴァ。 どう考えても受け手を一番バカにしてるのは庵野秀明だろ。 何がシン・ゴジラだよ。 まずはちゃんとエヴァ終わらせろや

    レディ・プレイヤーワンが名作でDQYSは詐欺っていうのが理解不能
    daigan
    daigan 2019/08/09
    ReadyPlayerOneのメッセージは、リアルもバーチャルも演じるのは同じ”君”という人間。そこは平等な世界でヒーローにだって成れる。でも美味い飯は食えないので程々にな、だと思うよ。っていうかコイツ見てないだろ。
  • 山田"トリエンナーレ・スルー"太郎の問題点をまとめてみた : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru早朝からですが、『表現の不自由展・その後』への不当な圧力に対する抗議声明を公開しました。 https://t.co/K5QPpdEMgl 2019/08/08 07:37:33 あいちトリエンナーレで『表現の不自由展・その後』が政治家たちの圧力と右翼たちの暴力的な脅迫によって中止に追い込まれた件で、私が発起人を務める表現の自由を守るオタク連合が抗議声明を出しました。 そもそも、広く表現の自由を守るオタク連合は「表現の自由を守る」と謳う山田太郎氏が自民党から出馬し53万票もの票を得て当選したという事態への危機感から発足したものです。それゆえ、山田太郎氏が当に当初の宣伝通り、表現の自由を守るために自民党

    山田"トリエンナーレ・スルー"太郎の問題点をまとめてみた : 九段新報
    daigan
    daigan 2019/08/09
    そもそもあいちトリエンナーレの問題は表現の自由とかいう話じゃないから。単に津田が表現の自由に対する思い入れも信念もなく責任を果たさず炎上しただけの話なので山田太郎の出番が無いだけでは。
  • 韓国の若者6人が語る「ヘル朝鮮」と「対日感情」

    輸出の優遇措置の解除や元徴用工問題などにより、緊張感が高まる日韓関係。韓国では日製品の不買運動がたびたび報じられ、日では対馬や九州などで韓国人観光客が減少するなど、民間にも影響が出始めています。 一方、日の若者の韓国への親近感は、引き続き根強いものがあります。私は3月末に調査目的でソウルを訪れましたが、春休み期間中だったこともあり、金浦空港はものすごい数の日人女子大生らでごった返していました。 私がマーケターとして10年来調査を行っている若者研究の観点から言うなら、いま韓国は、日の若者、とくに10〜20代女性の多くにとってファッションコスメ、スイーツ、フード、音楽といった分野で流行の先端を行く国だと、日の若年層の女子には捉えられています。 その後、日韓関係が深刻にこじれた後も日の若者への調査を行っていますが、特に若年層の女子の間における韓流支持はあまり揺らぐことなく、根付い

    韓国の若者6人が語る「ヘル朝鮮」と「対日感情」
    daigan
    daigan 2019/08/09
    やはり韓国のメディアは腐ってるようだ。それだけでなく、何も知らない若者が刷り込み教育受けたらいいイメージは持たんわな。
  • “進次郎はポスト安倍” 菅官房長官 | NHKニュース

    来月中旬にも行われる見通しの内閣改造に関連して、菅官房長官は、小泉進次郎衆議院議員が閣僚になる資格を備えており、「ポスト安倍」の1人だという認識を示しました。 菅官房長官は、10日発売される月刊誌「文藝春秋」で、小泉進次郎衆議院議員と対談し、司会者から、「9月には内閣改造、自民党役員人事が控えている。小泉氏はもう閣僚になっていいか」と質問されたのに対し、「私はいいと思う」と述べました。 さらに、「次の自民党総裁選挙で、小泉氏は『ポスト安倍』の有資格者だと思うか」と問われ、「私はそう思う。早すぎるということはない。人がやる気であれば別にかまわない」と述べました。 また、菅官房長官は、「ポスト安倍」の1人として、みずからの総裁選挙への意欲を聞かれたのに対し、「全く考えていない」と、重ねて否定しました。 一方、小泉氏は、「菅官房長官には温かいことばを頂くが、僕の目の前で『資格ない』とは言わない

    “進次郎はポスト安倍” 菅官房長官 | NHKニュース
    daigan
    daigan 2019/08/09
    どんだけ人材いないねん…。進次郎はカリスマだとは思うけれど。
  • 徴用工問題は慰安婦問題を超える大歴史論争になる 日韓請求権協定は白紙に戻った | JBpress (ジェイビープレス)

    (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) 安倍内閣は8月2日に、韓国に対する半導体材料の輸出優遇措置を解除する閣議決定を行った。これに対して韓国の政界では反発が強まり、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄しろという話や、日韓基条約を見直せという話まで出てきた。 これは極論だが、ありえない話ではない。日韓国は1965年に根的な歴史認識の違いを棚上げしたまま国交を結んだので、韓国がそれをリセットしたら、歴史論争が再燃する可能性がある。 軍の「強制連行」から企業の「強制動員」に延焼した 日の輸出管理強化に韓国は反発しているが、この原因は2018年10月に韓国大法院が出した「徴用工」訴訟の判決である。この判決は形式上は元労働者の新日鉄住金に対する賠償請求権を認めたものだが、これを日政府が認めると、日韓請求権協定は有名無実になり、際限なく訴訟が起こされるだろう。

    徴用工問題は慰安婦問題を超える大歴史論争になる 日韓請求権協定は白紙に戻った | JBpress (ジェイビープレス)
    daigan
    daigan 2019/08/09
    (書換)池田信夫氏の趣旨は理解するが、外交的には絶対やっちゃダメな悪手。合意できないことを合意するとは、韓国の歴代政権の歴史観が大統領によって変化することを許容することになる。問題そのものを認めてはダメ
  • 韓国、日本へ事実上の対抗措置 石炭灰の輸入規制強める:朝日新聞デジタル

    韓国環境省は8日、海外の火力発電所で使用した石炭の灰を輸入する際の検査を強化すると発表した。韓国で廃棄物の石炭灰はセメントの原料として再利用されており、日の輸出量の9割以上が韓国向け。日政府の対韓輸出規制に対する事実上の対抗措置とみられる。 同省などによると、韓国では石炭灰を海外から輸入する際、放射性物質や重金属成分の検査を実施。これまでは四半期に1度だったが、今後は輸入ごとの全量検査に切り替える。 韓国の昨年の石炭灰輸入量は約127万トンで、ほぼ全量が日産という。検査強化は日の輸出に影響を与えそうだ。韓国政府は「代替措置」として、国内の発電所で発生する石炭灰の再利用を強化する方針も示した。 日政府が韓国向けの輸出規制を強化したことに対し、大統領府が国民の請願を受け付けるサイトには「対抗措置として日からの輸入を規制すべきだ」との訴えがあり、賛同の声が多く寄せられていた。(ソウル

    韓国、日本へ事実上の対抗措置 石炭灰の輸入規制強める:朝日新聞デジタル
    daigan
    daigan 2019/08/09
    狙いは告げ口外交のひとつなんだろうけれど。端的に言って効果が薄いしあたまわるい。/どうせならLINE日本配信中止とかくらいやればインパクトあるのにw
  • 近所の住民「不平不満叫んでることあった…」“平和の少女像”撤去求める脅迫文で逮捕の59歳男(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    「あいちトリエンナーレ」の従軍慰安婦をテーマにした作品の展示に対し、撤去を求める脅迫文を送ったとして逮捕された男が、脅迫文のファックスを愛知県一宮市内のコンビニから送信していたことが分かりました。 愛知県稲沢市のトラック運転手・堀田修司容疑者(59)は8月2日、慰安婦問題をテーマにした「平和の少女像」の展示について、「ガソリン携行缶持って館へおじゃまする」などと書いたファクスを送り、展示を中止させた疑いで7日逮捕されました。 捜査関係者によりますと、堀田容疑者は脅迫文のファックスを一宮市内のコンビニから送信していたことが新たに分かりました。 容疑者の近隣住民: 「10年以上前にご両親が亡くなられて、そこからちょっと生活が変わってしまったみたいで。何かに対して社会に対して、不平不満を叫んでいることがあった」 堀田容疑者は容疑を認めていて、警察は犯行の経緯などを詳しく調べています。

    近所の住民「不平不満叫んでることあった…」“平和の少女像”撤去求める脅迫文で逮捕の59歳男(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    daigan
    daigan 2019/08/09
    高齢化に伴う日々の生活に対する不満と社会に関与していたいという欲求がねじれた形で繋がってしまうケースは往々にして起こりがち。これからこういう事件は増えますよ。/左右は的外れとしか。
  • 韓国・文在寅がまた大嘘! 北朝鮮からもバカにされて「万事休す」へ(武藤 正敏) @moneygendai

    南北経済協力は「文在寅の夢」…? 8月5日、文在寅大統領は、政権幹部を集めた会合で、「北朝鮮との経済協力で平和経済を実現し日に追いつく」と述べた。 何と夢のあることか。文在寅氏によれば、「経済規模」と「内需市場」で日経済は韓国より有利であるが、南北が経済協力をすれば、「経済規模」と「内需市場」が拡大し、韓国北朝鮮と合わせて日を追い越すことができる、と言うことである。何と韓国国民に希望を与える構想であろう。 文大統領は、日韓国を「ホワイト国」から除外する閣議決定を行った直後、これは単なる輸出管理の運用の変更ではなく、韓国経済の発展、成長を妨害しようとするたくらみである、と日政府を痛烈に非難していた。文在寅氏は、こうした思い込みで日への対抗策を模索した。 文在寅氏はもともと南北経済協力を進めたくてうずうずしていたが、米国から、北朝鮮への制裁破りは北朝鮮の非核化を遅らせかねない、

    韓国・文在寅がまた大嘘! 北朝鮮からもバカにされて「万事休す」へ(武藤 正敏) @moneygendai
    daigan
    daigan 2019/08/09
    まずは来年4月の選挙。その時に確実にレームダック化しないと。そのための手段はどういうものがあるのだろう?
  • あいちトリエンナーレについて

    今話題になっているあいちトリエンナーレについて個人的に思うことが色々あったので書こうと思う。細かいことを話して特定されると普通に死ぬのでぼかすが、一応運営ボランティアとして展示に参加している。 クソ長い。 ==== 「表現の不自由展・その後」について 最初に断っておくと、今話題になっている「表現の不自由展・その後」についてだが、私はぶっちゃけ見ていない。今となっては炎上が勃発した時点で見に行っておくべきだったと後悔しているのだが、いやだってまさか3日で終わるとは思わねえもん。 と、いうのも事前のボランティア研修とかで「表現の不自由展・その後」に注目している人は私の知る限りほぼ皆無だったからだ。一応警備対応とかの事情で説明は受けたがそれについて「楽しみだ」とか「心配だ」とか言っている人は居なかった。別に目を逸らしていたとか重大性を認識していなかったとかではなく、ちゃんと理由もある。 他の人は

    あいちトリエンナーレについて
    daigan
    daigan 2019/08/09
    慰安婦像自体は良いんだけれど、大概その下にある碑文に嘘並び立てられてるのが問題だと思ってます。(20万人の韓国女性が拉致されたとか)その意味で、日本でも事実に基づいた慰安婦像を作っても良いかもしれない。
  • 韓国と日本で「慰安婦問題」への政府の対応が変化していった理由

    慰安婦問題について記者会見を行う韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相(2018年) JUNG Yeon-Je-Pool- REUTERS <90年代に入り、慰安婦問題が日韓国、世界で大きな意味を持つようになった背景には何があるのか。キャロル・グラック教授が米コロンビア大学の学生たちとの対話を通してあぶり出す> 日近現代史を専門とする米コロンビア大学のキャロル・グラック教授(歴史学)。新著『戦争の記憶 コロンビア大学特別講義―学生との対話―』(講談社現代新書)には、グラック教授がコロンビア大学で多様な学生たちと「戦争の記憶」について対話をした全4回の講義と、書きおろしコラムが収録されている。 書の元となったのはニューズウィーク日版の企画で、学生たちとの対話は2017年11月から2018年2月にかけ、ニューヨークの同大学にて行われた。誌では「戦争の物語」「戦争の記憶」「『慰安婦』の

    韓国と日本で「慰安婦問題」への政府の対応が変化していった理由
    daigan
    daigan 2019/08/09
    示唆に富む話。良い悪いは抜きで、何が起きているかを真摯に学ぶとこういう話になるのだろう。少なくともこの教授は極力客観的になろうと努めているように思える。次回は将来の話なので期待したい。