daigoro29のブックマーク (88)

  • ニッポンに商機 アジア起業家が仕掛ける新事業 - 日本経済新聞

    米国や日で新規株式公開(IPO)が再び活発になってきた。IPO拡大のけん引役になりつつあるのが、世界に勝負に打って出るアジア系の起業家たちだ。新経済連盟(新経連)が9~10日に都内で開いた「新経済サミット」には、海外から個性的な起業家が勢ぞろい。失敗も含めて自らの経験談をすすんで共有し、「破壊的イノベーション」を貪欲に目指す姿を印象づけた。日市場もそのターゲットに捉えられている。日起業

    ニッポンに商機 アジア起業家が仕掛ける新事業 - 日本経済新聞
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/20
  • 子供が産まれたら言いたいことがいっぱい出てきた - 言いたいことがなにもない

    大げさに言うと、人類の歴史で考えれば子供は大家族や地域で育てることが普通だった。けれども今の日、特に都会では共働きしている両親だけで子供を育てるケースの方が増えている。 最近子供が産まれて、これがどれだけ大変なことなのか、やっと分かった。いや僕よりも、特に奥さんが大変だ。子供が泣けばおむつを替えて母乳をあげて、というのを3時間おきに繰り返す。正味その間の2時間に寝たり洗濯したり、ごはんを作ったりしなければならない。しかもこの3時間というのが定期的であればまだいい方だ。 もちろん僕も炊事洗濯やオムツ替え、子供の入浴などを手伝っている。とはいえ、平日の日中は会社に行かなければならないし、何より母乳をあげることは男にはどうにもできない。当に女性は凄い。 今は育児休暇中だが、これから共働きになったら、どうすればいいのだろうか。それほどの補助があるわけでもなく、保育園に数万円を払って働きに出て、

    子供が産まれたら言いたいことがいっぱい出てきた - 言いたいことがなにもない
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/16
  • フリーランスになる前に、覚悟して欲しい3つのこと!自制できないタイプの方がフリーランスになると、その問題点にやられます。 - クレジットカードの読みもの

    2007年にフリーランスになって、はや10年。 自分自身がフリーランスとして活動したことに加え、同様にフリーランスをしている知人の悩みなどを通して、フリーランスならではの問題点がわかってきた気がします。 そこで今回は、雑談がてらフリーランスになる前に覚悟してほしいことをまとめてみました。フリーランスって自由だからこその問題があるんだってことを、認識してみてくださいね。 フリーランスになる前に、覚悟してほしいこと: 1.仕事時間が自由だからこその問題: 2.自分1人で働くからこその問題: 3.自宅で働くからこその問題: フリーランスは自由で楽しい: 参考リンク: フリーランスになる前に、覚悟してほしいこと: 1.仕事時間が自由だからこその問題: まず、フリーランスって仕事をしたいときに仕事が出来るメリットがあるんですが、これ、自分を制することができないタイプの方には結構ツラいみたい。なにせ逆

    フリーランスになる前に、覚悟して欲しい3つのこと!自制できないタイプの方がフリーランスになると、その問題点にやられます。 - クレジットカードの読みもの
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/16
  • 私が20代で学んだ、人生で最も大切な10の教訓 | ライフハッカー・ジャパン

    あれは20歳の誕生日のこと。泥酔した私は、よその家の芝生におしっこをするところでした。それを見つけた警官があわてて飛んできて...幸いなことに、その夜は刑務所に行かずに済みました(私には前科があり、その時に調べられていたらアウトでした)。このように、私の20代はスリリングに始まりました。 当時、私は人生の目的を見失っていました。音楽学校を中退し、長かった髪を切ったばかり。テキサス州から出ていきたかったのですが、どうすればいいか、どこへ行けばいいか、わかりませんでした。ただ時折、人間の意識の霊性についてレクチャーしたり、相対性理論や「宇宙は当に存在するのか」についての断片的なアイデアをもてあそんだりしているばかりでした。 私は生意気で、厚かましく、傲慢で、当に困った奴だったのです。 30歳になる私が伝えたいこと 私は3日後に30歳になります。その日はラスベガスでバカ騒ぎするつもりです。と

    私が20代で学んだ、人生で最も大切な10の教訓 | ライフハッカー・ジャパン
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/16
  • 日本の起業率が上がらない理由 - 誰かが言わねば

    少年野球チームの四番バッターA君はある日の試合で監督からの送りバントのサインを無視して打ちました。結果はヒットでした。試合には勝ちましたが試合後、監督はA君を強くしかりました。 これは私が中学生の時に道徳の授業で読まされた教材の中身です。この教材の内容が意味するところは、「協調することやあらかじめ決められたルールを守ることの大切さ」を学ばせるというところにあります。 日の社会に起業家が育ちにくい理由は、ここに凝縮されています。 A君があらかじめ決められたルールに従って送りバントをしていれば、試合に勝っても負けてもA君は何の責任も負いません。監督はセオリー通りにサインを出し、選手は全員がサインに従います。その結果が負けであった場合、敗戦の責任を誰ひとり負うことがありません。そしてこのチームは何の反省もなく次の試合に臨みます。会社にしろ役所にしろ、日の組織が腐っていく時のメカニズムがまさに

    日本の起業率が上がらない理由 - 誰かが言わねば
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/16
  • プライドチキン?それは煮ても焼いてもヤフオクでも売れないヤツ : 東京朝活ポータル

    เป็นแพลตฟอร์ม คาสิโนออนไลน์ อันดับ1 ทางอินเทอร์เน็ตที่ให้บริการ เกมการพนันต่างๆ ผ่านเว็บไซต์หรือแอปพลิเคชัน ที่สามารถเข้าถึง เว็บคาสิโน เชื่อถือได้ ได้ผ่านอุปกรณ์ที่ เชื่อมต่อกับอินเทอร์เน็ต เช่น คอมพิวเตอร์ส่วนบุคคล โทรศัพท์มือถือ หรือแท็บเล็ต คาสิโนออนไลน์ มีส่วนประกอบของ เกมพนันหลากหลาย ประเภท เช่น สล็อต, รูเล็ต, บล็อกแจ็ก, ป๊อกเด้ง, ไพ่ป๊อกเด้ง, แบล็คแจ็ก, ไฮโล, และอื่นๆ ผู้เล่น คาสิโนออนไลน์เ

    daigoro29
    daigoro29 2014/04/16
  • 山中伸弥氏:「STAP研究に協力、小保方さん大歓迎」 - 毎日新聞

    daigoro29
    daigoro29 2014/04/11
  • 仕事を辞めたい→起業だ!→まずは苦手克服→この流れ、アウトです。

    皆さんこんにちは!阪井裕樹です。 最近クライアントさんからお問い合わせを頂いたのが、 「自分の弱みを改善するためにはどうすればいいのか」 という質問です。 確かに弱みを改善すること、意識がいきがちですよね。 ほとんどの人が、強みを伸ばすということより、弱みを克服しようとします。 しかし「弱みを克服する」必要は全く持ってないんですよね、実は。 今日はそんな、「何故弱みを克服する必要がないのか」という話です。 苦手だと改善するのにパワーが必要 ほとんどの人得意なことを伸ばすより、苦手なことを改善するほうに力を注ぎがちです。 例えば、今まで学校の数学の成績がずっと2だったあなた。 現在、簿記のスキルを伸ばしたいと思っているとします。 自分でビジネスをしている以上、数字の知識は必要だ!と考え、10万円を払ってスクールに通い、簿記の勉強を始めたのはいいですが、、、 所詮数学が2だったあなたは、数字に

    仕事を辞めたい→起業だ!→まずは苦手克服→この流れ、アウトです。
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/11
    弱み改善も必要だけど、修行期間がおそらく長いw
  • takahiro.me - takahiro リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    takahiro.me - takahiro リソースおよび情報
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/10
  • 顧客目線のコンテンツ・マーケティングで営業ゼロでも施工依頼が殺到する塗装店のノウハウとは? | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集

    元請けの商売に依存するため、経営が安定しない、利益が上がらない元請けからの理不尽な要求に対応しなければならない下請けからの脱却で一番ネックとなるのは「営業」です。直接、施主(一般消費者)と契約をするためには、自社で集客から契約までを行う営業活動が必要です。しかし、もともと職人気質の業界のため、営業が上手な塗装店は少ないのです。 下請けから抜けたいけれども、抜けられない。自社でマーケティングやセールスを行えないという点が大きな課題でした。 顧客目線で他社サイトを研究してノウハウを蓄積永建工業も営業面で課題を抱えていました。そこで、ダイレクトメールやチラシといったリアルの施策ではなく、Webサイトのコンテンツ(ページ)作りに力を入れたのです。 良いコンテンツを作ってしまえば、アクセスしてきた人に正しい情報を同じように伝えてくれます。小さな会社であれば現場に出ていて、問い合わせ対応ができないこと

    顧客目線のコンテンツ・マーケティングで営業ゼロでも施工依頼が殺到する塗装店のノウハウとは? | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/10
  • ガールズバーバイトVSキャバ嬢 – ~どっちが働きやすい?~

    ガールズバーのバイトとキャバ嬢、初ナイトワークにどっちを選ぶ? やっぱり女の子って毎日の生活に潤いが必要だから、しっかり稼げる仕事をしたほうがいいと思うんだよね。 実際私も毎月月末になると、「ヤバイ…支払いギリギリかも…」って月がやっぱり多いです。 私は最初、普通にアルバイトとか派遣で働いてて、「頑張ればいつか正社員で稼ごう!」って意気込んでたんだけど、結局そんなチャンスはありませんでした。 「どうすれば稼げるんだろう?」って色々悩んだ結果、学歴とか職歴が関係なくて、自分の腕一ですぐ稼げるお仕事が1番イイって気付いたの。 それで選んだのがナイトワーク!実際やってみるとわかるんだけど、キャバ嬢とかガールズバーってスッゴイ稼げるんだよね。あんまり売れてない子でも、多分普通の昼職の倍は固いんじゃないかなと思う。 実際周りのナイトワーク関係の子見てると当にそう思う。でも稼げる代わりにキャバ嬢は

    daigoro29
    daigoro29 2014/04/09
  • kidadaishiro.com

    kidadaishiro.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kidadaishiro.com
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/09
  • 自分の基準で全てが決まる | ビジネスとITと人が好きな人のブログ

    �こんにちわ、akira_jtです。 実は既に社会人になり1週間が過ぎました! 今の会社に出会ったのはたった1ヶ月前だったり、 10日前までは1ヶ月間シアトルに行っていたり 怒涛の1週間でした。 そして日々学びが当に沢山あって、 それはやっぱり自分の言葉としてアウトプットして 始めて自分の物になると思うのでブログも 更新していこうと思います! 今日は凄く印象的な言葉を先輩社員の方から頂きました。 結局は自分の基準をどこに置くか これ、とてもシンプルな言葉ですが凄く深い。 自分がどこまでやるか、どこで納得するかという基準を どこに持つかでその人の力量が決まる。 与えられた仕事に対して自分でどこまで 基準を上げられてクオリティを高められるか。 貰った基準をいかに超えるか。 そして与えられた基準を超え続けることで、 初めて一人前の自立した人間になることができます。 逆に、「このぐらいでいっか」

    自分の基準で全てが決まる | ビジネスとITと人が好きな人のブログ
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/09
  • 【就活性も必見】決算書から見た会社の本当の状態を見る3つの視点

    ども 渋谷に引っ越し、電車通勤から解放された@barossakiraです。 電車から解放されて時間がかなり増えてびっくりです! すばらしい、渋谷! 4/1の大手選考スタートからしばらく経ち そろそろ内定も出てき始めたかと思います。 そこで、今回は就活性向けに数字から企業のことを知る簡単な3つの視点をご紹介します。 みなさん 決算書読んでますか? ぼくは正直ほとんど読んだ事がありませんでした。 だから、学んだばかりのことをこの記事で共有します。笑 そもそもですが、決算書とはなんぞや。 決算書とは 貸借対照表 損益計算書 キャッシュフロー計算書 の3つの資料を示す企業の通信簿です。 そして今回はこの資料に対して、超超超簡単な 「この会社大丈夫だよね?」 という見分け方を紹介します。 ①「流動資産>流動負債」 貸借対照表を見るとき一瞬である程度その会社のお財布状況を見ることができます。 ここでの

    【就活性も必見】決算書から見た会社の本当の状態を見る3つの視点
    daigoro29
    daigoro29 2014/04/09
  • ブログのジャンルを絞ったほうが良い理由と注意点

    こんにちは、WEBマーケッターの荒木です。 ビジネスまたは趣味として、ブログを書いている人は多いと思います。 私もこうやってブログを書いておりますので、ブログの運用について相談を受けたりします。 そのなかで多いのが、「ジャンルを絞ったほうが良いのか?」という相談です。 これについてはいろんな意見があると思いますが、 私の意見としては「ジャンルは絞ったほうが良い」です。 なぜブログのジャンルを絞ったほうが良いのか? ブログのジャンルを絞ったほうが良い理由のひとつは 「覚えてもらいやすい」ことにあります。 記事の内容が「ダイエットや「パソコン」や「政治」などジャンルを幅広く扱っている場合、記事単体として評価されることはあっても、ブログとしてあまり印象に残りません。 例えば「ダイエット」だけに絞ったブログで、ひとつの記事に対してユーザーが「この記事はためになった。また読みたい」と評価をしてもらえ

    ブログのジャンルを絞ったほうが良い理由と注意点
    daigoro29
    daigoro29 2014/03/31
  • 50日間で売上1500万!Nagisaさんのカジュアルゲームの広告戦略

    ども @barossakiraです ぼくらの目覚しアプリTokiKaneがリリースされてもうすぐ一ヶ月 正直、まだお金は全然稼げてないです☆ そんな中、ゲームというジャンルは異なりますがアプリでものすごいう数字を上げている会社さんのお話を聞いてきたのでまとめます。 その話を聞いた後のぼくの感想 ゲームすごい! ■ アプリ名:「49人目の少女」 主人公のブスな女の子をアイドルとして成長させていくカジュアルゲームですね ゲームの内容自体はかなりシンプルなものです (す、すごいブスです・・・) ■ 売上 50日間で1500万円。 課金もありますがほとんどは広告による売上です。 その広告にも4つのタイプを使い分けています。 ■ 4つ広告 バナー型(売上の50.8%)@画面下 アイコン型(売上の10.8%)@画面中央上 ウォール型(売上の6.1%)@右上 オリジナルテキスト型(売上の32.3%)@右

    50日間で売上1500万!Nagisaさんのカジュアルゲームの広告戦略
    daigoro29
    daigoro29 2014/03/26
  • 経営者兼新入社員が入社してくる時代だけど、あなたの会社は対応できる?

    経営者兼新入社員が入社してくる時代だけど、あなたの会社は対応できる?:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(1/3 ページ) 連載「就活・転職のフシギ発見!」とは? 就活や転職、若年層を中心としたキャリアについて、仕事柄仕方なく詳しくなったサカタカツミが、その現場で起きている「当事者たちが気付いていないフシギ」について、誰にでもスルッと理解できるように解説するコラム。 使えない部下が毎年出現するのはなぜなのか? その理由も、垣間見えるはずです。 著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。1967年生まれ。長年、就職や転職、キャリアに関するサービスのプロデュースやブレーンを務めている関係で、就活や転職には詳しい。直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』、『就職のオキテ』がある。 個人的に書いている就活生向けの

    経営者兼新入社員が入社してくる時代だけど、あなたの会社は対応できる?
    daigoro29
    daigoro29 2014/03/18
  • 最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog

    今年も内定者達が初々しく社会にデビューしようとしていますが、 そんな人たち向けのエントリーを書いてみます。 巷では、よく最初の3年で仕事人生の大半が決まるという説があります。 個人的には、非常にリアリティがあります。 なんというか3年目までで、いわゆる仕事への目線とか哲学みたいなものが 大分決まってくるということを良く見てきました。 それが、その後を決定付けていくことが多いから、 そのように言われているんじゃないかと推察してます。 特に、インターネットビジネスを主軸としてる企業は年功序列とかほぼ無関係 なところがほとんどだと思いますので、 あんまりモノを考えずに仕事してしまうと、ほぼ取り返しがつきません。 こいつダメだなーという奴が、その後大成するというケースを見たことがないのです。 ダメというのは、失敗するとかそういうことじゃありません。 自分の頭でモノを考えずに、ただ仕事をこなしたり

    最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog
    daigoro29
    daigoro29 2014/03/14
    入った時点である程度決まってるし、勝負は20代。
  • パイロット志望からIT企業にジョブチェンジした早稲田生のブログ – 広告志望必見!15年卒電通インターン参加者インタビュー

    こんにちは! @barossakiraです 今回から、実際にインターンに参加してその企業への理解を深めた就活生へのインタビュー連載をしていきます☆ 記念すべき第一号は 【華の広告業界!その王者】 dentsu! 電通です! まあ、当に華があるかは置いておいて 今流行のリケジョである就活生が答えてくれました。 下記がインタビューです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■簡単に自己紹介お願いします 名前:M.K 大学:慶応 所属サークル:テニスサークル インターン先:電通(サイバーエージェントなども) ■就活で見ている業界とその理由をお聞かせ下さい 「広告。毎日たのしそうだから。世の中に自分の考えたものが目に見えてうつり、やりがい感じられそうだから。」 ■電通のインターン参加までの選考をありましたら大まかなフローを教えて下さい。 「選考は、ESク

    パイロット志望からIT企業にジョブチェンジした早稲田生のブログ – 広告志望必見!15年卒電通インターン参加者インタビュー
    daigoro29
    daigoro29 2014/03/12
  • パイロット志望からIT企業にジョブチェンジした早稲田生のブログ – 迷っている就活生へ【大手の選考が始まるまでにすべき3つの事】

    ども! @barossakiraだよー! この前スノボーに行って来て二の腕が一番筋肉痛という どんだけ転んで、起き上がる度に腕を酷使してきたんだって感じですね(笑 やっぱ気分転換のスポーツはいいですね! 次はボルダリングに挑戦予定っす! とまぁ、そんな事は置いといて 今の時期、就職活動として一体何をやっていこうか分からない・迷っている就活生の皆さんに今回は 道しるべとなる最低限やって置くべき3つのことを紹介します! 大手の選考が始まる4月までに と銘打ってはいるものの 大手志望の学生も、そうでない学生にも共通する 当に最低限やるべきことをまとめました 【その①】「やりたい事」「頑張った事」だけ話せる程度に自己分析 「やりたい事」 こちらはある程度抽象的でいいので目指している働き方とそう思った理由(体験談ベース)で書いて下さい 「頑張った事」 こちらも前回の記事のフレームワークを埋められる

    daigoro29
    daigoro29 2014/03/08