タグ

2008年12月29日のブックマーク (15件)

  • 超ライトはてなーの誕生 - ARTIFACT@はてブロ

    「新着日記一覧を読んで、俺は気付いた。はてなダイアリーには、はてな村民しかいない訳じゃない。こんなに普通の人たちが日記を書いているんだ! 彼らこそ、次のはてなを担う人たちなんだ! 超ライトはてなーなんだ!」 「いやいや、そういう人たちは昔からいたって…。ブックマークとかされないだけだから!」 ※発想元 http://twitter.com/RPM99/status/1082320818 はてなダイアリーで普通の日記を書いている人→超ライトはてなー 僕のはてなが変わった日 - 教えてお星様 普段は新着日記なんて見ないんだよ。今日に限ってなんで見たんだろう。 まあ、それで新着を上から順に見ていったわけなのですが、それがもう驚いた。なんというか、はてなで普通っぽい日記を書いている人がいることに驚いた。僕の感覚では、少なくともはてなは普通の日記を書く所ではないから。 はてなという場所では、ITっぽ

    超ライトはてなーの誕生 - ARTIFACT@はてブロ
    daihx
    daihx 2008/12/29
    これほど上に登りつめたくない階級ってのも珍しいかもしれない//たぶん一番居心地のいい場所>超ライト
  • asahi.com(朝日新聞社):正月休みは臨時巫女なの 春日大社、バイト代は「秘密」 - 社会

    正月休みは臨時巫女なの 春日大社、バイト代は「秘密」2008年12月29日18時35分印刷ソーシャルブックマーク 春日大社の巫女から金烏帽子をつけてもらう福娘ら=奈良市春日野町参拝者へのあいさつの仕方などを神職から学ぶ福娘ら=奈良市の春日大社福を授ける鈴の振り方や言葉を学ぶ福娘ら=奈良市の春日大社 奈良市の春日大社で23日、初詣で参拝者の応対をする臨時巫女(みこ)約130人と来年1月10日にある「十日えびす」で縁起物を手渡す福娘8人の研修があった。福娘は春日大社と縁の深い企業・団体から選ばれるが、臨時巫女は大学生や社会人ら一般の応募者ばかり。事前選考があるなど毎年応募者数が多いらしい。 臨時巫女は神職らから春日大社の歴史やお守りの授与の仕方などを学び、境内の参拝所などの場所を確認。NTT西日の女性社員ら8人の福娘は春日大社に普段から務める巫女に金烏帽子(えぼし)や千早(ちはや)と呼ばれる

    daihx
    daihx 2008/12/29
    く、クマー//”臨時巫女は、高校生以上の未婚の女性が応募可能だが、茶髪にピアス、マニキュア、長いつめはもちろん、厚化粧、携帯電話の使用もダメと厳しい決まりがある”←今では結構レアな気がしないでもなく
  • はてなってどういう人が集まるところなの

    近藤さんが「はてな」の知名度の低さにショックを受けたという記事があったので、はてなという単語自体聞いたことがない(検索結果などで見かけたことはある)という友人に布教してみた。 そもそも存在を知らなかった人間に、言葉だけでどう説明していいのかで悪戦苦闘したが(私もいうほど知らんし)とりあえずはてブ・はてなアンテナ・はてなハイク、ホッテントリはてな記法など、私が使っている範囲ではてなのサービスについての話をしてみた結果、友人が一言。 「要は、他人にちょっかい出したがる人が集まるとこなのね」と。 個人的に「要は」って言葉遣いでまず吹きそうになったが確かに言ってることは一理あるような。 言い方を変えると、やっぱりただ自分の日記やメモを書いたり、友達との間だけで情報をやりとりするだけでなく 「他人に興味や関心を持つ人」が他より多いような気はする。おせっかいというか。 2ちゃんねるみたいに同じスレ内に

    はてなってどういう人が集まるところなの
    daihx
    daihx 2008/12/29
    ホットエントリとかで目立たなきゃわりと住みやすいと思うけども//ただ夜とか頻繁に重くなるからなぁ…そういう意味じゃある程度のアクセス数が望める人はやめたほうがイイカモ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    daihx
    daihx 2008/12/29
    あまりに素直だ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Free Dynamic DNS(無料ダイナミックDNS一覧)

    NTTの各種フレッツ、CATVインターネットやADSLの普及に伴い、個人でも常時接続環境を手に入れられるようになりました。 常時接続環境が手に入ると自分でサーバを運営したくなるのですが問題になるのがダイアルアップ接続のたびに変わるIPアドレスです。 ダイアルアップ接続でも固定のIPアドレスを割り振ってくれるISPもあるのですが、一部のISPに限られ高価なオプションサービスと言う位置付けです。 これを解決してくれるのが変動するIPアドレスと固定のホスト名を結びつけるダイナミックDNSのサービスです。 ダイナミックDNSを使うと、IPアドレスを一定時間おきにサーバへ通知することによって固定のホスト名を持つことができます。 したがって、自宅サーバで簡単にWebやFTP、メールなどの各種サーバを構築でき、これらのホスト名を使うことができるようになります。 ダイナミックDNSのサービスでは無料でサブ

  • すべてが分かるWindows Vista大百科 (1)

    Windows Vistaは、3Dおよび半透明処理が美しいユーザーインタフェース「Windows Aero(エアロ)」をはじめ、セキュリティ関連やバックアップ機能の強化など、使い勝手以外にもさまざまな点が革新されている。また、Windows Vista Home BasicからWindows Vista Ultimateまで、搭載機能が違う多数のエディションが存在する。 この変化を受けて、Windows VistaとはどのようなOSなのか、さらにどのエディションを入手すればいいのか、戸惑っている方は少なくないはずだ。入手済みの方であればその変貌ぶりに驚いていることだろう。そこでMYCOMジャーナルでは、深い理解への橋渡しとなる特集記事を用意した。 以下が、その内容だ。 なお、Windows Vistaの成り立ちの理解を助けるために、第1章では十分なページを用意してWindowsシリー

  • Windows Vistaスマートチューニング | コラム | パソコン | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 ついに格始動! Wii『アークライズ ファンタジア』の公式HPがオープン [02:39 9/27]  【レポート】昨年秋よりも数が増え、45作品に - 2008年秋期アニメ新番組リスト [01:00 9/27]  【インタビュー】銀英伝&マクロスの遺伝子を継ぐスペースオペラ『タイタニア』、10月放送開始 [00:37 9/27]  劇団ひとり、キスしたい相手は滝川クリステル - 『ゴッドタン〜』DVD第3弾 [00:30 9/27]  【レポート】容疑者の父は民主党州議員 - ペイリン氏メール流出事件で米国らしい疑惑も [23:27 9/26]  TVアニメ『無限の住人』、DVD第二巻は10月1日発売! 初回限定版の特典に注目 [23:25 9/26]  ASUS、発売延期していた「Eee Box」と「Eee PC 900-X」の発売日を決定 [22:55 9/26] 

  • 【サイト持ちの方は必読】 例の訴訟メールに関して広く注意を促さないといけなくなった。|おはら汁(緊急避難場所)

    とりあえずこの記事を読んでください。 http://ameblo.jp/oharan/entry-10027413015.html 事の経緯を簡単に説明すると、今から約1年前に、世間を賑わせたある事件に関して記事を書きました。 で、その時に書いた記事というのは、自分用のメモといった感じの、調べた情報を羅列していただけといった内容でした。 別に特定個人がどことどう繋がってるとか、誰がどこからいくら金をもらったとか、そういう断定口調の文章は一切書かず、さらにその記事を読んだ人間の多くが 「そう思ってしまう」 ような書き方もしておりません。 それと当時 『その事件に関与してると言われていた人物』 が代表を務めるある会社の登記がネット上に落ちていたので、それも併せて掲載しました。(が、これに関してもだからどうという事は一切書かず) 逆に 「当の人はブログで繋がりを否定している」 という情報を載せ

  • 知ってる限りのはてドル年齢リスト

    あさみ・・・27 らぶちょこ・・・34 どろっぷ・・・26 べにぢょ・・・32 はしご・・・32 そうる・・・30 ともむん・・・25 めれこ・・・25 あんぜん・・・24

    知ってる限りのはてドル年齢リスト
    daihx
    daihx 2008/12/29
    ぁぁ、冬休みなんだな、と思った
  • マルチベンダと言う名のギャンブル。

    海外メーカー製ノートだと、 液晶パネルやキーボードなど同一部品に関してまで、 複数の部品メーカーから供給を受ける(=マルチベンダ)。 マルチベンダは、部品の安定確保の為と説明されるが、 実際には数社を競わせて、部品を安く買い叩くのが目的だろう。 コスト削減により消費者も、安くノートが買える訳だが、 同一型番のノートでありながら、 液晶の表示品質にバラツキがあるなんてのは、迷惑過ぎる。 最近、ThinkPad現行モデルの保守マニュアルが公開されたので、 部品リストからマルチベンダ具合を調べてみた。 まず、X200/X200sのWXGAパネルは3社から供給を受けている。 それらキーボード(日語) は2社。 X200sのWXGA+パネルは1社限定である。 T400/R400のWXGA/WXGA+パネル(冷陰極管バックライト用)はそれぞれ4社。 WXGA+(LED バックライト用)は(上の4つと

    daihx
    daihx 2008/12/29
    げふんげふん
  • 写真のアップロード - こぼれぴょん記

    ネット接続機能*1のない携帯電話のカメラからの写真の送信方法: (コメント欄の続きです。) id:Britty さん、たいへん失礼しました。そうしますと、1)携帯電話にケーブルが接続していたら、直接、写真をPCに取り込む、2)写真を街角のフォトショップで、CD-ROMに焼いて、PCに取り込む、というのをいま2つ思いつきましたが、きっともっとすぐれた最適解があるはずです。どなたか……!

    daihx
    daihx 2008/12/29
    いちごが降ってくるブログパーツのせいで読んでる途中本文が見えなくなったときはそのまま閉じようかとオモッタ//USBストレージに素直に見えればいいけども>ケーブル接続
  • 中2病患者のHN(ペンネーム)は痛面白い

    http://anond.hatelabo.jp/20081226013814 これ見てて思った。 もうねー。 自分の黒歴史が重なって七転八倒。 でも、おかしくて抱腹絶倒。 だいたい以下のポイントが共通するかなー。 ・奇抜な読み方をする ・「色の名前を表す一字」+「月」とか「夜」って字 ・中性的に聞こえそうな音 ・とにかくマイナーな漢字 あー。心に痛いけど面白い。

    中2病患者のHN(ペンネーム)は痛面白い
    daihx
    daihx 2008/12/29
    無難なのってリアルあだ名チックに本名加工とか外見とか好みを反映したものになるんだろうなぁ//自分のは見て予想がつくとおり
  • 観測範囲の狭さがどうのこうの - そこにいるか

    2008年極論ギーク大賞はid:otsuneさんが受賞されました http://anond.hatelabo.jp/20081228082018 ですって? 以前、僕が無邪気に「やあ、ここはムラというよりむしろスラムですね! 皆さんどうぞよろしく!」というようなことを言ったら、id:otsuneさんがブックマーク欄に、 一度でいいから http://d.hatena.ne.jp/diarylist をチェックして「(いわゆる)はてなムラ」に該当するidがいつ出てくるのかを見りゃ観測範囲の狭さを自覚できるはず というコメントをくれました。 僕はこれを意訳して、 なにも心配することはないのよ。スラムに住むのか、ふつうの街に住むのかは、あなた次第なのよ。 などと言っているのだと受け取りました。ターシャ・テューダーの声で。 なんでお母さんふうなのかというと、僕はid:otsuneさんを「おツネ」さ

    観測範囲の狭さがどうのこうの - そこにいるか
    daihx
    daihx 2008/12/29
    視界が開けてるようで実際は自己フィルタ(自分自身で見たいものを見たいときに見たいようにしか見ない)がかかりまくりやすい世界>ネット
  • ネットで不快になっても相手に不快さをいつでも伝える必要性はない - ARTIFACT@はてブロ

    ITmediaニュース:2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由 (1/2) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news029.html higeponさんのこれはいい言葉だと思った。 「たとえムッとしたとしても、ネット上にその表情は見えないんだから『ありがとう』と書けばいい。あれこれ言われたとしても、結局何かを教えてもらえるならば、ありがたい」――2chという“先生”に、最大限の礼を尽くした。 ネット上で自分が不快に思った時、相手に不快だと伝えたくなるけど、伝えて自分にメリットがあるかどうかというのは考えたほうがいいよなあ。あと、そうやって不快にさせたがる人というのは、相手から不快だという言葉を引き出したいことが多いんだから、相手の意図に乗る必要はない訳だし。

    ネットで不快になっても相手に不快さをいつでも伝える必要性はない - ARTIFACT@はてブロ
    daihx
    daihx 2008/12/29
    ”相手から不快だという言葉を引き出したいことが多い”←語尾に”どうでもいいけど”ってつけるのも、この手の釣りなんかなぁと思った//本当に本気でどうでもいいなら書かなければいいわけで