先月子供が産まれました。この記事は育休を取得しようと思った経緯を書き綴ったものです。 妻の記事はこちら。 meymao.hatenablog.com ことの始まり 2019年1月。妻は妊娠7ヶ月を迎えていた。 うちは夫婦共働きで二人共30代の中堅会社員。子供が産まれても働き続けたいという希望はある。けれど初めての子であるために働きながら子育てをするとはどのようなものかという実感が薄い。Web上には育児の大変さを吐露する書き込みはいくらでもあるが、それらは隣町の火事程度にしか思えず漠然とした不安しかなかった。 夫婦の両母親には出産予定日を伝えてある。産後に手伝いに来てくれないかという依頼を伝えるためである。しかし二人とも仕事をしているという都合や、遠方 (福岡) に住んでいるという事情もありなかなか思い切りのよい返事は得られない。 妻から育休の話をされたのはその頃だった。 ――育休を取る予定
![リードエンジニアが育休を6ヶ月取ることにした話 - 八発白中](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2d6e92c7b178feea61b9e12cfc3b2fb5484fe37d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fn%2Fnitro_idiot%2F20190603%2F20190603002117.jpg)