タグ

2007年10月17日のブックマーク (12件)

  • ファミコンの修理受付が10月31日で終了

    任天堂の公式サイトによると、ファミコンの修理受付が10月31日で終了するそうです。ほかにも、スーパーファミコンやディスクシステム、ゲームボーイライト、ゲームボーイポケット、ニンテンドウ64も10月31日で受付終了になります。今の今まで修理されていることに驚愕。 詳細は以下から。 スラッシュドット ジャパン | 任天堂、ファミコンなど一部ハードウェアの修理受付を10月末で終了 10月31日まで受け付けているという旨は下記ページの一番下に確かに書かれています。 修理のご案内:修理の参考価格 ほかのゲーム機についてもかなり細かく修理の見積もり参考価格が書かれていますが、一体いくらほどかかるのでしょう……?参考程度に、別のページに修理価格がいろいろと書かれていました。 ファミコン通販「TEA4TWO -WebShop-」修理や改造を依頼するには? 改造とかもできるのですね……いいなぁ……。

    ファミコンの修理受付が10月31日で終了
  • Firefox関与のQuickTime脆弱性、US-CERTなどが危険度「高」と評価

    MozillaのFirefoxブラウザ経由でAppleのメディア再生ソフトQuickTimeの脆弱性を悪用するエクスプロイトコードが公開された問題で、米US-CERTや仏FrSIRTが正式なアドバイザリーを公開した。 FrSIRTによると、QuickTimeリンク(.qtl)ファイルの「qtnext」パラメータ処理方法に設計上のエラーが存在する。影響を受けるのはQuickTimeのバージョン7.xで、深刻度は4段階で最大の「Critical」と評価している。 US-CERTによれば、QuickTimeにリンクさせたファイルはWebページに組み込んで、ユーザーがそのページを訪れると自動的に立ち上げるようにすることが可能。リモートの攻撃者がユーザーをだまして細工を施したQuickTimeファイルを開かせることにより、任意のコードを実行できてしまう恐れがある。 現在公開されているコンセプト実証コ

    Firefox関与のQuickTime脆弱性、US-CERTなどが危険度「高」と評価
  • Visual Studioに深刻な脆弱性

    セキュリティ企業のSecuniaは9月14日、Microsoft Visual Studioに新たな脆弱性が報告されたとしてアドバイザリーを公開した。深刻度は5段階で上から2番目に高い「Highly critical」としている。 アドバイザリーによると、Visual Studioの2つのActiveXコントロールのメソッドに関連して脆弱性が存在する。これを悪用されると、任意のファイルを上書きされたり、システムを制御されてしまう可能性もある。 脆弱性が報告されたのはVisual Studioのバージョン6だが、ほかのバージョンも影響を受ける可能性があるという。回避策として、問題のActiveXコントロールのキルビット設定を挙げている。

    Visual Studioに深刻な脆弱性
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 日本人も使いたい!──進化した“中国限定”ウォークマン

    人も使いたい!──進化した“中国限定”ウォークマン:山谷剛史の「アジアン・アイティー」(1/2 ページ) 中国で開発され中国で限定販売された“中華ウォークマン”の新製品が、ソニーから「ひっそりと」リリースされていた(“中華ウォークマン”とはなんぞや、という疑問はこちらで解決)。初代の中華ウォークマン「CE-P」は「初めて開発された中国人による中国人のためのウォークマン」だけあって、日でも各種メディアで紹介されたが、今回発表された2代目は中国の国内だけで注目されているに過ぎない。筆者も中国の雑誌で初めて「おおぅ!」と気づいたほどだ。 今回登場した中華ウォークマンのラインアップは動画が再生できる「PMX-U50」シリーズと「PMX-M70」シリーズで構成される。ほかに、日で出荷されている「ウォークマンAシリーズ」こと「NW-A800シリーズ」も中国で販売されているので、中国では動画再生

    日本人も使いたい!──進化した“中国限定”ウォークマン
  • au、ウォークマンと連携できる新たな総合音楽サービス

    ワンセグ対応は5機種で、そのうち初の2.8型有機ELディスプレイを搭載する“Woooケータイ”「W53H」と、「W56T」、「W54S」の3機種が有機ELディスプレイ採用モデル。 そのほか、「W56T」や「W54S」はBluetoothのAVプロファイルをサポート、音楽をワイヤレスで対応ヘッドフォンに伝送できる。 ■ 新ソフト「LISMO Port」を12月提供。ソニー製品と連携強化 「au×Sony “MUSIC PROJECT”」は、auとソニーが協力し、携帯電話とPC、オーディオ機器の枠組みを超えて、さまざまなソースからの楽曲を有機的に活用することを目指して、各機器の連携強化を図るもの。 具体的には、auがPC用の新ソフト「LISMO Port」を対応機種向けに12月以降に提供開始。LISMO PortはソニーのSonicStageをベースに開発した音楽管理用ソフト「SonicSta

  • アップル、最新サーバーOS「Mac OS X Server 10.5 Leopard」を発表

    アップルジャパン株式会社は10月16日、Mac OS X Serverの最新版「Mac OS X Server 10.5 Leopard(以下、Leopard Server)」を10月26日より販売すると発表した。クライアントOSである「Mac OS X 10.5 Leopard」もあわせて販売を開始する。 Leopard Serverは、管理機能の強化のほか、iPodなどさまざまなデバイス向けにポッドキャストを作成できる「Podcast Producer」、共同編集型WebページであるWikiを手軽に作成・編集できる「Wiki Server」、CalDAV標準をサポートしたカレンダーサーバー「iCal Server」などの新機能を搭載したサーバーOS。 サーバーアプリケーションやネットワーク設定、ユーザーアカウントなどの設定を数回クリックするだけで行えるサーバアシスタントを新たに用意。管

  • マイクロソフト「Wireless Entertainment Desktop 8000」レビュー

    マイクロソフト「Wireless Entertainment Desktop 8000」レビュー ~他に類を見ない多彩な機能 10月12日 発売 価格:37,800円 米Microsoftが2006年9月に“究極キーボード”というふれこみで発表した「Wireless Entertainment Desktop 8000」が、この10月にようやく発売された。同社のキーボードラインナップで最上位に位置づけられる製品で、従来の製品にはないユニークな機能がいろいろ実装されている。 ●1代3役のBluetoothトランシーバ 製品は大きく、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、Bluetoothトランシーバの3つのパーツで構成されている。まず、Bluetoothトランシーバから見ていこう。Bluetoothトランシーバは、手のひらのサイズほどの、平べったい板状の形をしている。これは、このトランシ

  • KDDI、au携帯電話機向け新統合プラットフォーム「KCP+」を発表

    KDDI(株)は16日、携帯電話機の新プラットフォーム「KCP+」 (ケイシーピープラス)の構築を完了したと発表した。日発表されたau携帯電話機「W56T」「W54S」「W54SA」(関連記事)から搭載を開始し、順次搭載機種を拡大していく。 KCP+は米クアルコム(QUALCOMM)社と提携して開発された携帯電話機向けプラットフォーム。同社では従来より「KCP」(KDDI Common Platform)としてブラウザー、メーラーなどのアプリケーションについて“BREWベースの共通化プラットフォーム”を採用していたが、「KCP+」はその発展形となる。 KCP+では、基アプリケーションだけでなく、OSやミドルウェアを含めた携帯電話機における、ソフトウェアのほぼ全域に共通化の範囲を拡大したという。今後はクアルコムのチップセット「MSM7500」と組み合わせた統合プラットフォームとして、携帯

  • LISMOが機能拡張、ケータイとウォークマンで楽しめるように

    KDDIとソニーは、auの音楽サービスと、ソニーの音楽関連製品と連携させる「au×Sony “MUSIC PROJECT”」を展開すると発表した。携帯電話とウォークマンで着うたフルとパソコン向け楽曲が楽しめるようになる。 ■ 携帯とウォークマンが連携 ケータイとウォークマンが連携 LISMO Portが新たに提供される LISMOの機能拡張により、携帯電話でダウンロードした着うたフルをパソコンに加えて、HDD搭載コンポ「ネットジューク」でバックアップできるようになる。バックアップされた着うたフルは、ウォークマンに転送して楽しむこともできる。また、CDから取り込んだ楽曲や、パソコン向け音楽配信サービス「mora」や、家庭用オーディオ機器向け音楽配信サービス「Any Music」で購入したATRAC形式の楽曲を携帯電話・ウォークマンそれぞれに転送して楽しめる。 なお、SD-AudioやWMV、

  • Greenpeace「Apple社製品などに有害化学物質が」 | WIRED VISION

    Greenpeace「Apple社製品などに有害化学物質が」 2007年10月16日 環境 コメント: トラックバック (0) Bryan Gardiner 2007年10月16日 Photo Credit:Greenpeace 米Apple社のSteve Jobs最高経営責任者(CEO)が5月に発表した環境方針(日語版記事)を、環境保護団体『Greenpeace』が称賛したという過去記事(日語版記事)を記憶されているだろうか? しかし、どうやらApple社は、Greenpeaceの基準を満たすには問題が山積みのようだ。 Greenpeaceが行なった一連の調査結果によれば、Apple社のクールな機器の内部に、危険な可能性がある化学物質が複数あるという。 具体的には、『iPhone』について、アンテナ部分に窒素化合物のほか、ヘッドフォン・ケーブルのポリ塩化ビニール(PVC)コーティング

  • 前ローマ法王が2周忌のセレモニーにて炎の姿で浮かび上がる

    ポーランドで行われた前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の2周忌の記念セレモニーで法王の姿が炎の形となって浮かび上がったそうです。信者によると右手を上げて祝福している姿であるとのこと。 詳細は以下から。Is this Pope John Paul II waving from beyond the grave Vatican TV director says yes the Mail on Sunday このかがり火はヨハネ・パウロ2世の出身地近くであるBeskid Zywieckiで焚かれたもの。セレモニーには何百人もの人が出席し、写真を撮影したGregorz Lukasik氏は帰宅した後に炎の姿に気づいたそうで、「ヨハネ・パウロ2世が生前と同じように今でも各地を巡礼していることをこの写真で証明できて嬉しい」と述べています。 ヨハネ・パウロ2世の親友だったJarek Cielecki司祭は「炎

    前ローマ法王が2周忌のセレモニーにて炎の姿で浮かび上がる