中原淳一に見出された日本初の男性料理研究家・牧野哲大の80年を辿った料理本『エプロンおじさん』が現在、静かなブームだ。幼少期より西洋の世界に憧れ、80歳になる今もなお人生を謳歌している「エプロンおじさん」こと牧野哲大は、単なるチャーミングなおじいちゃんではなかった! この本の編著者である高原たま、食ライター・平野紗季子との三者鼎談によって、わたしたちは「エプロンおじさん」の妥協なきエスプリにふたたび触れることとなる......。 ※ファタールでは今回の企画にあわせて、『エプロンおじさん』とMR.GENTLEMANとのコラボエプロンを制作・販売します。詳細はP8をご参照ください。 photo: Yue Miyazono, Masaki Sato (P8) interview & text: Tetsuya Suzuki, Chiho Inoue
今、現代アート界で注目すべきアーティストといえば、南川史門だろう。今回、今年5月に開催された、Frieze Art Fair NYのオフィシャルイベントで上映された映像作品「Hello I'm Tenko, Fifteen. Look at My Magic」を、.fataleのためだけにダイジェスト版として公開してくれた。南川作品が持つ軽さと洗練のバランスは、どのように培われてきたのか。長年、南川の活動に注目してきたアートプロデューサー、住吉智恵がその魅力に迫る。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く