タグ

ブックマーク / gigazine.net (124)

  • 1996年以降のAppleのページデザインあれこれ

    以前にも「Appleの公式ページ、10年間の変遷」というのを記事にしましたが、それよりもさらに細かい間隔でトップページが更新される度にそれを保存している人が存在しており、その画像をFlickrにて公開しています。1997年に数時間だけ何者かによってトップページが書き換えられた際の画像まであります。 閲覧は以下から。なつかしいものがいっぱいです。デザインする際の参考資料としても使える。 Apple.com - a photoset on Flickr 1997年にハッキングされて書き換えられた際のトップページはこちら。 Apple.com 1997 (hacked) on Flickr - Photo Sharing! 1998年、iMac登場。飛ぶように売れた直後、ソフマップの中古コーナーにも大量に出現することになる。 iMac 1998 on Flickr - Photo Sharing

    1996年以降のAppleのページデザインあれこれ
  • Wikipediaの荒らしとの戦い「56人の管理者vs人形使い」

    さて、前の記事では知られざるWikipediaの内幕である管理者たちについて紹介しました。彼ら管理者の地道な活躍によってWikipediaの記事の質は今のレベルに保たれていると言っていいでしょう。しかし管理者がいるということはその逆の存在、つまり「荒らし」も相当数存在していると言うことです。 中でもすさまじい例になると、ホンモノの「人形使い」と呼んでもいいくらいのレベルの恐ろしい荒らしもいるわけで。 では、Wikipediaの荒らしとの戦い「56人の管理者vs人形使い」を見てみましょう。 見つけたのはこれ。スチュワードについて調べている最中に見つけました。 利用者:Suisui(今泉誠)は卵かけご飯が好きなプロ市民 - Wikipedia このページの最下部を見ると、「Peaceの操り人形だと疑われるユーザー」「操り人形だと疑われるユーザー」と書いてあります。見てみましょう。 Catego

    Wikipediaの荒らしとの戦い「56人の管理者vs人形使い」
  • Wikipediaの舞台裏「Wikipediaの管理者」とは?

    先の記事ではWikipediaの誕生秘話として、その過程を見ることでどのようにしてWikipediaから今のWikipediaたりえるようになっていったのかという事実を、Wikipediaの前身である「Nupedia」からネット上での各種意見に至るまで、様々なものを見ることで経緯をたどりました。 次はこのWikipediaを裏から支える「管理者」の存在についてです。Wikipediaは決して誰もが勝手に書きまくって編集しまくってそれで質を維持しているわけではなく、その質を維持するために裏で支えている人々が少数ですが存在しているわけです。 今回はそのあたりを見てみましょう。 まず、これが管理者です。 Wikipedia:管理者 - Wikipedia どうすれば管理者になれるかというと、以下の通り。 現在のウィキペディアのルールでは、しばらくウィキペディアの更新をしており、ユーザー名がある程

    Wikipediaの舞台裏「Wikipediaの管理者」とは?
  • フリーな百科事典「Wikipedia」誕生秘話

    現地時間で2007年1月15日、Wikipedia(ウィキペディア)は6周年を迎えました。 が、このWikipediaの前に「Nupedia」(ヌーペディア)というのがあったことはあまり知られていません。Nupediaが開始されたのは2000年3月。今のWikipediaと違い、専門家(基的に博士号を取得していることが条件)によるフリーな百科事典を目指したものだったのですが、ほとんど記事が投稿されず、2003年9月に停止しています。2000年3月から2003年9月までに掲載された記事はわずか24。というのも、専門家による査読制度が非常に厳しく、7段階もの過程を要したため。そういう一切を省いたWikipediaの方がいかに優れた仕組みだったのかがよくわかります。 しかし、当は「Wikipedia」というのはどのような経緯で今のような形になっていったのでしょうか?そして、Wikipedi

    フリーな百科事典「Wikipedia」誕生秘話
  • P2P型の匿名掲示板は今、どこまで開発が進んでいるのか?

    ZAKZAKが報じたところによると、あの巨大掲示板2ちゃんねる」のドメインが早ければ再来週にも差し押さえられる可能性があり、このままでは2ちゃんねるが一時閉鎖、あるいは閉鎖に追い込まれる可能性が出てきたとのこと。当にドメイン名が差し押さえの対象として成立するのかどうかすらアヤシイことに加え、ドメインを失ったところでサーバが存在する限り「2ちゃんねる」というものは存在し続けることも事実。前回の2001年8月の閉鎖騒動でもドメインが浸透する間もなく移動を繰り返すため、IPアドレスしかないサーバに対してはローカルのホストファイルを編集したり、2ちゃんねるブラウザの2channel.brdやother.brdの編集と配布で乗り切っていました。 また、以前に2ちゃんねる管理人のひろゆき氏が講演を行った際にその講演を私も拝聴しに行き、そのときに「もしもひろゆき氏が亡くなった場合、2ちゃんねるはどう

    P2P型の匿名掲示板は今、どこまで開発が進んでいるのか?
  • カセットテープをPCで聞いたり、MP3に変換できる「PlusDeck 2c」

    今やカセットテープなんてカーステレオでも装備されている方が珍しいという状況になってきましたが、昔よく聞いていたテープを捨てられずにそのまま置いてあるという人は少なくないと思います。カセットデッキが現役ならばいいのですが、できればMP3などに変換しておきたいところ。カセットデッキとサウンドカードを接続してMP3に変換するという方法があるにはあるのですが、「PlusDeck 2c」を使えばPCでカセットテープを聞いたり、音楽MP3に簡単に変換することができます。 詳細は以下の通り。 「PlusDeck 2c」は5.25インチベイにちょうど設置できるサイズで、20pinのコネクタケーブルとシリアルケーブルが付属しています。MP3やWAVへ変換するためのソフトもついてきて、曲ごとに分割はされないものの簡単に編集できるとのこと。 付属品。 PCに組み込んだところ。 値段は89.99ドル(約1万10

    カセットテープをPCで聞いたり、MP3に変換できる「PlusDeck 2c」
  • テレビでは放送されなかったサダム・フセイン元大統領の最期

    サダム・フセイン元大統領が2006年12月30日に絞首刑に処せられたというニュースが先日から報道されており、実際に絞首刑に処される寸前までの写真や動画が放送されていますが、実際には報道元のアルジャジーラが最後の処刑の瞬間までを記録した携帯電話か何かで撮影したと思われるムービーを入手しており、それが現在、ネット上に流出しています。既存のマスメディアではその内容がショッキングすぎるので報道できないようです。 実際に絞首刑の模様が撮影されており、かなり衝撃的な動画なので、見るときはあくまでも自己責任でお願いします。 以下、文字による説明と実際のムービーへのリンク。 ※実際に撮影されたと思われるムービーとその様子を書いたものがあり、人によっては不快な内容を含みますので、読んだり見たりする際には自己責任でお願いします。 ・絞首刑執行のムービー(約2分半、すべて中身は同じ) Video of Sadd

    テレビでは放送されなかったサダム・フセイン元大統領の最期
  • 初めてコミックマーケットに参加するときの基礎知識まとめ

    12月29日から31日の大みそかにかけて、冬のコミックマーケット、通称「冬コミ」が開催されるわけですが、コミックマーケットに興味があるけれども行ったことがない人に向けて、初めてコミックマーケットに参加する際の最低限の基礎知識をまとめてみました。 上記写真はKobak氏撮影によるコミックマーケット62の会場内の風景です。 続きは以下の通り。 そもそもコミックマーケットとは、コミックマーケット準備会が主催する世界最大の同人誌(同好の士が資金を出しあって作成した雑誌の意)の即売会のことで、毎年8月と12月の年2回、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で2日間または3日間開催されます。2006年12月29日から開催される「冬コミ」は第71回目だとか。 またコミックマーケットは「コミケ」とも略され、特に8月に開催される方を「夏コミ」、12月に開催される方を「冬コミ」と呼ぶそうです。 なおコミケ会場では

    初めてコミックマーケットに参加するときの基礎知識まとめ
  • iPodの診断モードに入る方法 - GIGAZINE

    自分が使っているiPodの調子が悪くなった時、どこが悪いのかを診断できる「診断モード」というものがあるそうです。これを用いることによって、問題点を発見することが可能になるかもしれません。 ただしメーカーの公式の利用法ではないので、試すときは自己責任で。 続きは以下の通り。 How To Boot IPod Into Secret Diagnostic Mode! Video まずリセットさせる必要があります。 電源が切れるまで、真ん中のボタンを押しながら「menu」ボタンを押し続けます。 真ん中のボタンを押したまま「menu」ボタンから指を放し、「back」ボタンを押します。 数秒すると「diagnostic mode(診断モード)」のメニュー画面が出てきます。 USBやFireWire、クリックホイール、ディスプレイにヘッドホンジャックなど、さまざまなテストが可能。 HDDの情報を見るこ

    iPodの診断モードに入る方法 - GIGAZINE
  • 「Photoshop CS3」ベータ版のスクリーンショットとムービー

    今回のバージョンアップではユーザーインターフェースを一新、さらにIntel Macへのネイティブ対応、「Adobe Bridge」のバージョンアップ、モバイル用コンテンツ作成「Adobe Device Central」、フィルターを別レイヤーにして非破壊編集が可能な「Smart Filter」、パノラマ画像作製「Auto Align」、高解像度画像をブラウザ向けに最適化する「Zoomify」、静止画を組み合わせて動画を作成する機能などもあります。 というわけで、論より証拠、百聞は一見にしかず、実際に動作する様子は以下から。 スクリーンショットは以下に。 A Quick Look at the New Features in Photoshop CS3, Public Beta Preview | Photoshop User - NAPP Photoshop CS3 Beta - a ph

    「Photoshop CS3」ベータ版のスクリーンショットとムービー
  • Wiiリモコンのストラップの強度をテストしてみる

    プレイ中にちぎれてしまって、飛んだリモコンがテレビを直撃…といった話が時々聞かれるWiiリモコンのストラップですが、実際の強度はどうなっているのかを自分のストラップを犠牲にして実験してみたそうです。 詳細は以下の通り。 nintendojo ~ a site to see この記事によると、まず普通にプレイして試してみたところ、なんの影響もなかったそうです。そして次にいろいろなものをぶら下げてみたとのこと。 バナナホルダーのフックにストラップを付けて、そこにものをぶら下げます ニンテンドーDS ゲームキューブ ナイフを入れるブロック(包丁スタンドのようなもの)とカメラバッグ 15ポンド(約6.8kg)の 25ポンド(約11.3kg)の さらにナイフを入れるブロック ブロックをやめて、約3リットルの液体洗剤に変更 ここにさらに2.5ガロン(約9.5リットル)の水を汲んで置こうとしたところ

    Wiiリモコンのストラップの強度をテストしてみる
  • Xvid、DVD、HD 720p、HD 1080pそれぞれの画質を比較してみる

    以前HDの画質とDVDの画質を比較してみるという内容で、HDとDVDと画質の違いを取り上げましたが、1枚のCDに収めたXvidとDVD、そして同じハイビジョン規格でもHD720pとHD1080p(pはプログレッシブ走査方式)の画質の違いをそれぞれ比較してみたそうです。 詳細は以下の通り。 Comparison between Xvid, DVD, HD 720p and HD 1080p at plastik media 上記リンクが見られない場合のミラーサイトはこちら 比較対象は映画「アイ,ロボット」だそうです。 画像をクリックするとより大きな画像が出てきます。上から順番にXvid、DVD、HD720p、1080pです。 背景の蛍光灯の輪郭を見比べてみると画質の差が歴然で、HD720pと1080pはそんなに大差がないように見えますが、DVDとHD720pはその差が顕著。 また一番画質が低

    Xvid、DVD、HD 720p、HD 1080pそれぞれの画質を比較してみる
  • インターネットには最後のページが存在する

    2006年の3月末時点でインターネットには約8000万ものサイトが存在するということを記事にしましたが、あれから9ヶ月たったのでサイト数はさらに増えていることだと思います。そんな感じで広がり続けるインターネットには、すでに最後のページが存在しました。まだ終わっていないのになぜ最後なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 インターネットを終了させるボタン。ぽちっとな。 Shutdown the Internet ここではインターネットの最後はHTMLファイルではなく謎のオーディオファイルということらしい。 "End Of the Internet" Search Engine / 404 直球で「end of the internet」というドメイン名のサイト。 The End Of The Internet こちらは有名な「最後のページ」。 www.shibumi.org/EotI 「Last

    インターネットには最後のページが存在する
  • 無線LANアクセスポイントの機能を強化するファームウェア「DD-WRT」

    既存の無線LANアクセスポイントや無線LANブロードバンドルータの代替ファームウェアとして機能し、VPN機能やQoS機能、SSH、Syslog、Samba、SNMPによる管理、Telnet、UPnP、VLAN、Wake On Lanなどの機能も利用可能になり、暗号化もWPA/TKIP、AES、WPA2、RADIUS認証などが可能になるというとんでもないものです。 国内ではバッファローやLinksysの無線LANアクセスポイントに適用できます。ちゃんとブラウザ経由でコントロールできるようになっているので難しい操作も必要なし。インストールも通常のファームウェアアップデートの手順とほぼ同じなのでかなり簡単。 動作が確認されている無線LANアクセスポイントもリスト化されているので、数千円の無線LANアクセスポイントを数万円クラスの機能を搭載した無線LANアクセスポイントにすることも可能というわけで

    無線LANアクセスポイントの機能を強化するファームウェア「DD-WRT」
  • フリーサイズ蒸し器でUSB接続の無線LANアダプタを強化する

    開閉するハネでどんな鍋も蒸し器に変える「フリーサイズ蒸し器」をUSB接続の無線LANアダプタにくっつければ、無線LANの電波受信感度が強くなるよ、というお話。 作り方は以下の通り。 Uni-Directional WIFI Range Extender 極端なことを言うと、真ん中にさせばオワリというタダそれだけの話。なので見た目よりずっと簡単。さらに三脚に立ててアンテナ状にして固定すればそれらしくなります。 無線LANの受信感度が弱くて悩んでいる人は試してみるのもありかと。 それにしても確かにあの「フリーサイズ蒸し器」というのはかなりメカメカしいので意味もなく動かしてみたくなりますが、こういう活用方法があるとは…。

    フリーサイズ蒸し器でUSB接続の無線LANアダプタを強化する
  • 自動車の超絶運転技術ムービー - GIGAZINE

    ドリフトで車を540度回転させながら走ったり、180度回転したすぐ後に逆方向にまた180度回転させたりしています。他にも片輪走行しながら浮いている方のタイヤを外したり、ドリフトで縦列駐車したりと次々と凄い技が見られます。 再生は以下から。 Soapbox on MSN Video Beta - What a great driving skill 走っている車の前に回転しながら滑り込んで、そのままバックで走っています。 YouTube - SAAB performance team 至近距離で連なってスラローム。 YouTube - Saab performance team footage (NEW!)

    自動車の超絶運転技術ムービー - GIGAZINE
  • 水没した携帯電話を再び使えるようになる方法 - GIGAZINE

    今や世の中の大半の人が肌身離さず持ち歩いている携帯電話ですが、トイレなどの水がある場所に落としてしまった、突然の雨に降られたといったさまざまな理由で水没させてしまうおそれがあります。実際編集部でも二人が水没させていました。 携帯電話を水没させてしまうと、大抵はあきらめるしかありませんが、中にはバックアップを取っていないなどの理由でどうしてもあきらめきれない事が多々あります。ではその場合にどうすれば良いのかをまとめてみました。なお確実に直るわけではないので自己責任で。 詳細は以下の通り。How to Save a Wet Cell Phone - WikiHow 1.『まず電池を抜く』 ショートするおそれがあるので、電池パックが水浸しになっているかどうかにかかわらず、何よりも先にする必要があるとのこと。 2.『水分をできる限り取りのぞく』 タオルやペーパータオルを使って、できる限り水を取りの

    水没した携帯電話を再び使えるようになる方法 - GIGAZINE
  • 携帯電話やPDAから企業ロゴマークを消す方法

    角砂糖で消えるらしい。実際に試したわけではないので当に消えるかどうかは不明ですが、実際にやってみたよ、というレビューが海外で上がってました。どういう仕組みなのでしょうかね、これ? やり方は下記の通り。解説ムービーも置いてあります。 初出はこのフォーラム。 T-Mobile Branding vom MDA Compact entfernen [Archiv] - mj! windows mobile community で、実際に試したレビューは下記に。角砂糖を使うことで、なんと無傷でロゴマークを削り取ることに成功したとのこと。すごい。 How to remove Logos from your PDA / cell phone with sugar ※以下の内容を実行する場合は自己責任で。 ◆揃えるもの ・携帯電話やPDAなどのロゴが付いているもの ・角砂糖いくつか ・テープ ・新聞紙

    携帯電話やPDAから企業ロゴマークを消す方法
  • バッハからワーグナーまで、無料のクラシック音楽を集めた「Classic Cat」 - GIGAZINE

    実際はおのおのの曲が置いてあるサイトへのリンク集となっていますが、リンクの総数は3200。収録されている曲の多さにも驚かされます。 詳細は以下の通り。Classic Cat - the free classical mp3 directory 使い方はアーティストを選択して作品を選択すると、ページ内に以下のような「Mp3s, etc.」という項目が出るので、そこから好きなものを選んで一番右にあるダウンロードボタンを押すだけです。そうすればダウンロードページにたどり着きます。 たまにはクラシックでも聴いてリラックスを、という時などに良いのではないでしょうか。

    バッハからワーグナーまで、無料のクラシック音楽を集めた「Classic Cat」 - GIGAZINE
  • Photoshop用ブラシが180種類以上ある無料サービス「PS Brushes」 - GIGAZINE

    Photoshopにはブラシというのがあり、これを使うと任意の形状を簡単に利用できます。有効に使えばいかにもそれっぽい画像がどんどん大量生産できるので、手早くビジュアル的に派手な画像が必要なときなどに重宝します。 そんなPhotoshop用ブラシばかりを集めまくったサイトが「PS Brushes」です。現時点で180種類以上のブラシセットが置いてあり、ジャンルごとに分類されています。今後もどんどん追加されるようです。 そのほかのブラシ配布サイトや、GIMPでの利用方法は以下の通り。 PS Brushes - The Largest Photoshop Brush Resource on The Internet http://www.psbrushes.net/ ブラシのインストール方法も書いてあります。 Installing Brushes GIMPでの使用方法は以下の通り、変換すればO

    Photoshop用ブラシが180種類以上ある無料サービス「PS Brushes」 - GIGAZINE