タグ

2013年6月8日のブックマーク (7件)

  • 東京新聞:96条先行論「品がない」 「改憲派」慶大・小林教授バッサリ:政治(TOKYO Web)

    参院憲法審査会は五日、環境権など「新しい人権」に関して参考人質疑を実施した。この中で、改憲に積極的な自民党議員が、改憲派の有識者として知られる小林節慶応大教授からたしなめられる一幕があった。 自民党の宇都隆史参院議員は改憲について「六十数年、憲法の議論自体が問題とされ、改憲の発議すらされなかった」と指摘。衆参両院の三分の二以上の賛成を必要とする発議要件を定めた九六条を先に緩和することで「国民は初めて、憲法が自分たちの手にあると実感できる」と主張した。 小林教授は「改憲問題が長く議論されなかったのは改憲政党として結党しながら逃げてきた自民党の責任」と反論。九六条先行論についても「大阪の人(日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長)が手を挙げたから言い出すのは、あまりに生臭くて品がなさ過ぎる。堂々と九条から議論してほしい」と批判した。 自民党の山谷えり子参院議員は「憲法は国柄や歴史文化を国民と共

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
    改憲支持者から斬られるようなクズ案を出すなよ
  • カメの甲羅ってどうやってあんなふうに進化したの?が分かる骨格アニメーション : 小太郎ぶろぐ

    他の生物たちとは大きく異る進化を遂げたカメの、あの甲羅の部分はいったいどうやって形成されていったのだろうか?が非常によく分かる、カメの甲羅の進化の過程をアニメーションさせた映像。 スミソニアン博物館のタイラー・ライソン博士の研究結果に基づき、カメの祖先であるいくつかの種の骨格から、それぞれの間を補完して作られたもの。 この種とこの種の間にはこんな種が存在したんだ!という発見が、いかに大事なのかがよく分かる。

    カメの甲羅ってどうやってあんなふうに進化したの?が分かる骨格アニメーション : 小太郎ぶろぐ
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
  • 朝日新聞デジタル:実験用マウス、祖先は江戸時代のペット 遺伝研が解明 - テック&サイエンス

    産マウスゲノムのはるかな旅路  【瀬川茂子】実験動物として、世界の医学の進歩に貢献しているマウス。それらは、江戸時代に日でペットとして飼われていたマウスの子孫であることを、国立遺伝学研究所の城石俊彦教授らが理化学研究所との共同によるゲノム解析で突き止めた。米国の科学誌に論文を発表した。  実験で使われるマウスは、病気のなりやすさなどに違いがでないように、近親交配を20世代ほど繰り返して遺伝的な差がほとんどないように改良されている。欧州でペットとして飼育されていたマウスが米国に運ばれ、1900年初頭以降、米ハーバード大などで作られてきた。  城石教授らは、日産マウスをもとにつくったJF1と呼ばれるマウスと、世界で広く使われ、基準になっているマウスの全ゲノムを比較した。その結果、基準マウスのゲノムの1割がJF1と一致。基準マウスはJF1と同じ祖先に由来していることがわかった。 続きを読

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
    1割の遺伝子一致がどれくらいの類似性を持つのか、よくわからないなあ。査読付き論文になるといいんだが
  • 「WWDC 2013」の会場に「OS X」のバナーが登場 | 気になる、記になる…

    日、「WWDC 2013」の会場に「iOS 7」のロゴが描かれたバナーが設置された事をお伝えしましたが、その後、「OS X 10.9」を示す「X」と描かれたバナーも登場しました。 その写真が下記画像で、バックに波の絵が描かれており、真ん中に「X」のみといったデザインになっています。

    「WWDC 2013」の会場に「OS X」のバナーが登場 | 気になる、記になる…
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
    アメリカだとカップリングはスラッシュだったはずだが
  • 10GbE時代のネットワークI/O高速化

    10GbE、40GbEなどの極めて高速な通信をサポートするNICが、PCサーバの領域でも使われるようになってきている。 このような速度の通信をソフトウェア(OS)で処理し高い性能を得るには様々な障害があり、ハードウェア・ソフトウェア両面の実装を見直す必要がある。 セッションでは、ハードウェア・ソフトウェア両面にどのような改良が行われてきており、性能を引き出すにはどのようにこれらを使用したらよいのかについて紹介する。Read less

    10GbE時代のネットワークI/O高速化
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
  • 朝日新聞デジタル:「闘魂ビンタ」推奨ダメ 維新・橋下氏、体罰事件考慮か - 政治

    アントニオ猪木氏(右)と石原慎太郎氏  日維新の会の橋下徹共同代表は7日、参院選比例区に同党から立候補するアントニオ猪木氏(70)おなじみの「闘魂ビンタ」について「そういうことを推奨しているような形はあってはならない。単なるショーでは終わらない」と述べ、公の場で「闘魂注入」は受けない考えを明らかにした。橋下氏が大阪市長として対策に取り組んだ大阪市立桜宮(さくらのみや)高校での体罰事件を考慮したとみられる。  猪木氏は平手で相手の顔をビンタする激励で知られる。6日に猪木氏と街頭演説をした際、橋下氏は握手はしたが「政治の場で(ビンタは)受けない」と述べ、7日には「選挙戦を控えて、これほど燃え上がるような状況はない」と、ビンタなしでも気合十分だとアピールした。  桜宮高では昨年末、バスケットボール部の男子生徒が、顧問の男性教諭(当時)から暴力を受けた翌日に自殺。それまで体罰容認ともとれる発言を

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
    中山議員への闘魂ビンタは許可してやる
  • 47NEWS(よんななニュース)

    母死亡…襲いかかった息子逮捕 早朝5時の自宅 ずっと殴り続け、首を絞めた無職20歳 3時間後に父が通報、搬送先で息を引き取る 姉2人も生活し5人暮らし

    47NEWS(よんななニュース)
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/08
    蒸気発生器ってPWRの格納容器に思いっきり穴あけて搬入するから、10年〜20年に1回の大工事なんだよね。それが4年ほどでダメになれば廃炉という選択肢も妥当だろう