タグ

2013年6月28日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のホンダ議員 - 国際

    マイク・ホンダ下院議員=ランハム裕子撮影  【ワシントン=大島隆】米国のマイク・ホンダ下院議員(民主)は26日、朝日新聞のインタビューに応じ、旧日軍の慰安婦に関する決議を採択するよう、各州の議会に働きかけていることを明らかにした。  ホンダ氏は、日政府に慰安婦問題での歴史的責任を認めるよう求めた2007年の下院決議で、中心的な役割を果たした。下院が新たな決議を採択する可能性は「現時点ではない」とする一方で、「各州の議会に慰安婦に関する決議を働きかけている」と話した。  橋下徹大阪市長の「慰安婦は必要だった」という発言や米軍に日の風俗業の利用を勧めたことについては、「無分別な発言で、彼の女性に対する見方を反映したものだ」と批判。「日の女性が怒ったのは妥当なことだ」と話した。また、安倍政権と自民党の慰安婦問題への立場について「安倍氏ら自民党の指導者は、慰安婦が日政府による組織的な行為

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    このまま行くと日米首脳会談は土下座訪米かな。
  • トヨタ「改ざん事件」 崩壊したITの安全神話 ラック 取締役最高技術責任者(CTO) 西本 逸郎 - 日本経済新聞

    6月19日、トヨタ自動車はホームページの一部が不正なアクセスを受け改ざんされたと発表した。最近同様のホームページ改ざんが相次いでいるが、日を代表する大手企業が被害を受けた衝撃は大きくテレビや新聞でも大きく取り扱われた。改ざんの期間は6月5日から14日までの10日間。その間に閲覧した利用者に対して不正なプログラム(ウイルス)が自動的に実行可能な状態にあった。アクセス総数は7万8000件に上るとい

    トヨタ「改ざん事件」 崩壊したITの安全神話 ラック 取締役最高技術責任者(CTO) 西本 逸郎 - 日本経済新聞
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    崩壊したのはトヨタの情報システム部門だろ
  • ニホンウナギ 絶滅危惧種指定を検討へ NHKニュース

    生息数が激減しているニホンウナギについて、世界の野生生物の専門家などでつくるIUCN=国際自然保護連合は、絶滅危惧種としてレッドリストに載せるかどうか検討を始めることになりました。 IUCNは、生息数が激減している世界各地のウナギ19種類を絶滅危惧種としてレッドリストに掲載するかどうか検討するため、来月1日から5日までロンドンで専門家による作業部会を開く予定で、IUCNによりますと、ニホンウナギも検討の対象となっているということです。 作業部会では、ウナギの個体数のデータなどを分析したうえで世界中から幅広く意見を集め、数か月かけて、レッドリストに掲載するかどうか判断するとしています。IUCNのレッドリストには法的拘束力はないものの、絶滅のおそれがある野生動植物の国際取り引きを規制するワシントン条約で、規制の対象にするかどうか決めるための重要な参考資料となります。このため、仮にレッドリストに

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    ウナギ事業のソフトランディングを考える時期だろ
  • 廃案となった生活保護法改正案の行方は?参議院・厚生労働委員会では何が議論されたのか

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    村木さんは例の特捜改ざん事件に巻き込まれているから、弱者の立場を汲んで説明しないと色々言われそうだよな
  • もうLinuxは限界… 東大、富士通、日立、理研らがスパコンのOS開発へ 国際競争での主導権を狙う : SIerブログ

    1 : マンチカン(WiMAX) 2013/06/25(火) 21:38:49.76 ID:U9JRR9TV0● BE:2386121647-PLT(12001) ポイント特典 日米両政府はスーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代スパコンの開発で協力する。 東京大学や富士通などが参加してスパコンを動かす土台となる基ソフト(OS)を共同開発し、国際競争 で主導権を握る狙いだ。国の科学技術力の指標とされるスパコンでも国際協力が広がりそうだ。 以降は会員限定記事 要約すると下記 ・大型科学プロジェクトは国が協力し合いながら競争するのが今のトレンド ・現在、OSとして使われているLinuxでは次世代スパコンは動かせない ・次世代スパコンのためにOS開発の必要があり、日米が共同開発に合意 ・OSには東大の研究者が開発した技術を応用 ・スパコン開発は米日欧中の4強時代に突入、日米

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    Linuxに超並列拡張を入れるんじゃねーの? 米国と日本で共同開発するみたいだし
  • 慰安婦問題: 16年前から明らかになっていた資料がいまさら問題にされる事態の情けなさについて - Apes! Not Monkeys! はてな別館

    エントリは基的に07年4月19日づけのエントリの焼き直しです。 TOKYO Web(東京新聞) 2013年6月25日 「従軍慰安婦問題「強制連行」資料あった」(見出しを一部省略) しんぶん赤旗 2013年6月19日 「「慰安婦」問題 赤嶺氏に回答 政府資料に強制証拠」 オランダによる戦犯裁判の「慰安婦」関連資料は、第一次安倍内閣時代の2007年にも報道されたことがあります(以下、いずれも朝日新聞のデータベースサービス、「聞蔵IIビジュアル」による)。 朝日新聞 2007年4月15日 朝刊 「慰安婦、強制示す調書 東京裁判に各国検察提出 研究者確認」 日軍慰安婦問題をめぐり、東京裁判に提出された各国検察団の証拠資料の中から、占領支配したアジアの女性が日軍に強制的に慰安婦にされたことを示す尋問調書などを、林博史・関東学院大教授(現代史)が確認した。17日に日外国特派員協会で会見して公

    慰安婦問題: 16年前から明らかになっていた資料がいまさら問題にされる事態の情けなさについて - Apes! Not Monkeys! はてな別館
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    解決済み、賠償済みならウソを言ってもいい、とか被害者をナメたことやってるとアウトだろ。交通事故の加害者が被害者に賠償後にアレな発言繰り返した時にどう反応するかもわからんか
  • 津田大介氏「上杉さんに…『チェルノブイリは現場じゃない』と言われたんだけど、そうなるとジャーナリズムの『現場』ってどこにあるのだろうか……。」

    津田大介 @tsuda 上杉さんに「津田さんはもっと現場に行って取材した方がいい」と言われたので「いや、(福島の今後考えるため)チェルノブイリにまで行って取材してるんですけど」と返したら「チェルノブイリは現場じゃない」と言われたんだけど、そうなるとジャーナリズムの「現場」ってどこにあるのだろうか……。 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma まじかよ。RT @tsuda 上杉さんに「津田さんはもっと現場に行って取材した方がいい」と言われたので「いや、(福島の今後考えるため)チェルノブイリにまで行って取材してるんですけど」と返したら「チェルノブイリは現場じゃない」と言われたんだけど、そうなるとジャーナリズムの「現場」

    津田大介氏「上杉さんに…『チェルノブイリは現場じゃない』と言われたんだけど、そうなるとジャーナリズムの『現場』ってどこにあるのだろうか……。」
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/28
    上杉は死ね、と言いたいが、今のまま信者残して死んだら神格化されるから信者切り離しが重要だな