タグ

2023年3月23日のブックマーク (7件)

  • お客さんに「デカフェください」と言われ「たっぷりサイズのカフェオーレで間違いないですか?」と聞き返してしまった人の話

    まぁるく @zplo380 今日、バイトでお客さんに「デカフェください」と注文を受けました。私は"デカフェ"の意味を知らなかったため、困惑しながら3回くらい聞き直した後、"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略であると解釈しました。私はお客さんに「たっぷりサイズのカフェオーレでお間違いないですか?」とお客さんに聞 まぁるく @zplo380 くとお客さんは真剣な顔で「デカフェはカフェインを除いた飲み物の事ですけど…」と私に言いました。私は"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略だと信じて疑わなかった自分自身の知能の低さに笑いを堪えながら「すみません…べ、勉強になりました。」と言い、逃げるようにその場から離れました。 まぁるく @zplo380 たくさんの反応ありがとうございます🙇🏻‍♀️´- その方は"デカフェ"という言葉を使い、私を困らせようとしていたのではなく、ただ素直にカフェイン

    お客さんに「デカフェください」と言われ「たっぷりサイズのカフェオーレで間違いないですか?」と聞き返してしまった人の話
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    de- より non- や -less の方が理解はしやすいけど短縮できないか
  • [速報]「GitHub Copilot X」発表、GPT-4ベースで大幅強化。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も

    [速報]「GitHub Copilot X」発表、GPT-4ベースで大幅強化。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も GitHubは、GTP-4をベースに「GitHub Copilot」の機能を大幅に強化した「GitHub Copilot X」を発表しました。 GitHub Copilot is already helping developers code faster in their IDEs. But what’s next? Our answer is GitHub Copilot X. It’s our vision for the future of AI-powered software development. Check it out https://t.co/3Xrn7dAPgi — GitHub (@github) March 22, 202

    [速報]「GitHub Copilot X」発表、GPT-4ベースで大幅強化。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    テストコードをChatGPTで生成しても正常性をどう確認するか、だなあ。クリーンルーム開発の境界線が難しそうだけど、これもChatGPTでスクリーニングできそう
  • 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。だが、関係者への取材で判明した箱の中身は、別の意外なものだった…。 SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。 だが、政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレ

    首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    日露戦争で帝国陸軍とやり合ったのはウクライナ・コサックなんだけど、それを乗り越えて和解の必勝しゃもじ、って言うなら間違ってはいない。ただまぁ微妙
  • 食塩に実は隠れた甘さ、塩化物イオンによる味覚を発見

    塩(塩化ナトリウム)はナトリウムイオンと塩化物イオンが結びついている。このうち、ナトリウムイオンは口の味細胞にある塩味の受容体に結合し塩味として感じられるが、一方の塩化物イオンは甘味やうま味の受容体に結合していることが分かった。岡山大学などの研究グループが、メダカやマウスの実験で発見した。ヒトにも、同様に塩化物イオンが結合するタイプの受容体があるという。 ヒトの口の中には甘味、うま味、塩味、苦味、酸味を起こす物質と結合する受容体がある。それぞれの味を起こす物質と対応する受容体の構造が、鍵と鍵穴の関係のようにぴたりと結合して味を識別する。こうして甘味受容体は砂糖、塩味受容体はナトリウムイオンを感知する。糖は塩味受容体には結合しない。この仕組みはヒトや魚類など脊椎(せきつい)動物に共通するという。 ヒトはみそ汁に近い0.8~1%ほどの濃度の塩水はおいしい塩味として感じるが、その10~20分

    食塩に実は隠れた甘さ、塩化物イオンによる味覚を発見
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    0.8-1%水溶液の1/10から1/20は0.1%から0.04%だから水100gに対して塩0.1gから0.04g。とある小豆煮のレシピだと水750gに小さじ1/4の塩なので1.2gで0.16%。砂糖と小豆の体積も含めると隠れた甘さの上限か少し上くらいかな
  • なぜアジャイルは日本で広がらないのか?現状に関する考察と将来の展望

    私はこれまで6年間日で働いてきましたが、昨年11月にプロフェッショナル・スクラム・トレーナーになってから、日スクラムアジャイル開発の現状と今後の展望についてよく質問を受けるようになりました。そうした質問に触発されて私自身もこのテーマについて掘り下げて調べたり考えたりするようになりましたので、この記事にまとめました。(English version here) スクラムアジャイル開発の現状 1986年、当時 一橋大学教授であった野中郁次郎氏と同大学の竹内弘高氏は「The New New Product Development Game」(Harvard Business Review) という非常に有名な研究論文を発表しました(1)。この論文は日企業による新製品開発プロジェクトの成功事例を紹介すると共に、これらのプロジェクトに共通する特徴として「自己組織化されたチーム」「開発フェ

    なぜアジャイルは日本で広がらないのか?現状に関する考察と将来の展望
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    一括請負でやるのと人海戦術でコントロールが効かないからアジャイルは無理、ってところは大きい。テスト環境が貧弱とかね
  • 今の40代オタクがボクの師匠、プログラムもCGもDTMも師匠のおかげ その1

    ゲッサンでどうやら同世代が当時を振り返る漫画を連載開始したようなので、別視点で語らせて貰おうか。 1990年代末めぐり合わせが良かったのかパソコン通信終焉期に同世代としては比較的早期にパソコンを手に入れ、パソコン通信をやっているお兄さんたちからプログラミングを習うようになる。 このお兄さんたちは今の40代、公開されているプログラムの改造についてフォーラムで質問したことをきっかけに、会話の中で自分が小学生であることがバレてしまい、お兄さんたちは面白がって僕にBASICとCを二次関数も知らない小学生へかなり丁寧に教えてくれた。 お兄さんたちは次第に「これからはインターネットの時代だぞ」「大学にはJUNETがあって」などと教えてくれるようになり、インターネットやUUCP、TCP/IP、WWWなどの知識を小学生に詰め込むようになり、指導される言語にPerlHTMLが増えたものの我が家にはまだイン

    今の40代オタクがボクの師匠、プログラムもCGもDTMも師匠のおかげ その1
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    師匠年代ってわし(48歳)と同じか少し下くらいだけど、マシン語やMMLドライバをバリバリ書いてた世代はわしより5歳から10歳くらい上の世代だからなあ。DTMは外付けMIDI音源、サンプリングはまだ少数派だった
  • 「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」(Number Web) - Yahoo!ニュース

    大谷翔平の2打席連続弾に沸いた3月6日の京セラドーム大阪。WBC開幕前から日が盛り上がるなか、米国記者に現地の“WBC熱”を聞いた photograph by Getty Images 球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべきだ」と言葉を残した。 【衝撃画像】「観客ほぼ1人もいない…」海外の“無観客寸前”WBC強化試合の様子を見る ロサンゼルス・タイムスの名物記者で、日野球にも精通しているコラムニストのディラン・ヘルナンデス氏は、同紙で「書類の手続きでスター選手が出場を禁じられるなら、WBCは

    「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」(Number Web) - Yahoo!ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2023/03/23
    WBCって元々MLB(=US)が優勝することを前提に作られたシリーズだよね。最初から優勝を日本に2回も獲られてUSは前回ようやく優勝、という状況に保険問題では人気出ないだろうね