タグ

環境と科学に関するdamaeのブックマーク (9)

  • ノーベル賞受賞者100人以上が遺伝子組み換え食物に反対するグリーンピースを非難する書簡に署名

    ノーベル賞を受賞した107名の科学者が、「遺伝子組み換え作物の普及を国際環境NGOのグリーンピースが妨げているのは科学的ではないので反・遺伝子組み換え作物キャンペーンは即刻やめるべき」とする書簡に署名しました。そこにはさまざまな事情が絡み合っているようです。 107 Nobel laureates sign letter blasting Greenpeace over GMOs - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2016/06/29/more-than-100-nobel-laureates-take-on-greenpeace-over-gmo-stance/ グリーンピースに対して遺伝子組み換え物キャンペーンをやめるべきであるという書簡を作成したのは、19

    ノーベル賞受賞者100人以上が遺伝子組み換え食物に反対するグリーンピースを非難する書簡に署名
    damae
    damae 2016/07/02
    まだ「フルーツや野菜をとればいいじゃない」論がのさばるか。流通インフラが未発達な国ではそういう生鮮食品の輸送で全てカバーするのは厳しいからゴールデンライスみたいな穀物でやるんだって話なんだが
  • 農薬ネオニコチノイドを規制する世界、行動しない日本:朝日新聞デジタル

    「沈黙の春」を書いたレーチェル・カーソンが亡くなって、今年で50年になる。 第2次大戦後、DDTは鳥や人に無害な「奇跡の化学物質」として殺虫剤や農薬に広く使われた。だが、「沈黙の春」で環境や人体への危険性が知られるようになり、生産は中止された。 いま害が少ない農薬として最も使われている種類がネオニコチノイドだ。犬やのノミ取り、シロアリ駆除剤など家庭にも広く行きわたる。ただ、「夢の物質」はたいてい問題も抱えている。

    農薬ネオニコチノイドを規制する世界、行動しない日本:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2015/02/17
    とりあえず朝日には農薬としての使用規制の話と食品になった場合の残留基準の違いぐらいわかる記者何人もいるだろう。なぜこんなクソ記事をクソ記者に書かせる/参考http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2014-02.htm
  • 本日のgoogleロゴは、レイチェル・カーソン生誕107周年。環境保護運動の母。

    日のgoogleロゴは、レイチェル・カーソン生誕107周年。環境保護運動の母。2014.05.27 00:13 今日のgoogleアニバーサリーロゴはまたも、またも女性研究者。レイチェル・ルイーズ・カーソン(Rachel Louise Carson、1907年5月27日 - 1964年4月14日)は、アメリカ合衆国のペンシルベニア州生まれの生物学者です。アメリカ内務省魚類野生生物局の水産生物学者として自然科学を研究してきました。 ただし、彼女は海洋生物学者としての研究成果以上に、環境問題そのものに人々の目を向けさせ、環境保護運動のきっかけを作った偉人として記憶されています。 農薬で利用されている化学物質DDTの危険性(現在もその危険度、影響については賛否両論がある)を取り上げたベストセラー『沈黙の春』(Silent Spring)の著者として有名だからです。 『沈黙の春』は、農薬類の問題

    damae
    damae 2014/05/27
    DDT全面禁止後マラリアが再蔓延するのを見たとき、生きていればなんといったかを知りたいよな/ちな全面禁止すべきじゃなかったという話じゃなく再蔓延のときに限定的な使用を速やかに認められなかったのが間違い、な
  • やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

    やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で2014.03.17 19:0048,906 satomi 文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。 人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが、NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新調査で明らかになりましたよ。まあ、今のうちに、エンジョイ。 なんでも、現代の工業化社会は持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する運命にある、貧富の二極化がこれを加速しており、この崩壊におそらく逆戻りはないだろう、というんですね。 調査は「Human And Nature DYnamical (HANDY)モデル」をベースにしたもので、アメリカ国立科学財団が出資するSESYNCの応用数学者サファ・モテシャリ(Safa Motesharri )氏を筆頭に自然・社会科学分野の科学者たちが領域横断的に

    damae
    damae 2014/03/18
    1972年、ローマクラブは20世紀のうちに石油が枯渇すると言った……なんて話を思い出せばいいのかね/NASA出資の調査はちょくちょくこういうネタくさいのが紛れ込むのは地味に有名
  • 丸山茂徳教授の温暖化否定論@TVタックル - Togetter

    TVタックルでの丸山茂徳東工大教授に関するツイートのまとめ。2014年1月27日放送。ちなみに、まとめ主は丸山研究室B4学生ですが、丸山教授や研究室や東工大の見解とは関係しませんことお断りしておきます。個人的には丸山説を支持してますけどねw

    丸山茂徳教授の温暖化否定論@TVタックル - Togetter
    damae
    damae 2014/02/09
    米欄が長ぇ/途中ででてるが論文一本で否定されるならとっくにひっくりかえるんだわ。温暖化論自体が一本の論文がどうこうしている話じゃなく多数の論文を比較検討した上でのとりあえずのコンセンサスというのを(ry
  • 新たな温室効果ガスを確認、 トロント大学研究 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

    米カリフォルニア(California)州バーバンク(Burbank)にある市の配電施設(2008年12月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/David McNew 【12月11日 AFP】化学物質のパーフルオロトリブチルアミン(Perfluorotributylamine、PFTBA)が、これまでに温室効果ガスであると確認されているいずれの化学物質よりも、地球温暖化に多大な影響を及ぼす可能性があるとの研究結果が10日、カナダの科学者らにより発表された。 カナダ・トロント大学(University of Toronto)の研究者らは声明で、「PFTBAは温室効果ガスとして現在までに確認されている化学物質の中で最も放射効率が高く、気候変動に非常に大きな影響を及ぼす可能性がある」と述べた。合成化学物質であるPFTBAは20世紀の中頃から電気・電子機器に使用されており

    新たな温室効果ガスを確認、 トロント大学研究 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
    damae
    damae 2013/12/11
    ある種の太陽電池パネルを作るのに使っていたとかそういう話はないようだな
  • 実は環境にも人間にも優しかった現代文明 −物は言いよう− - バッタもん日記

    現代文明は人間にも環境にも優しくないと信じる人は多いようです。一昨年の原発事故を「人間にも環境にも優しくない現代文明の象徴」として捉え、現代文明を嫌う方がさらに増えたように感じます。今回は、現代文明は当に環境及び人間に優しくないのかを考えてみたいと思います。 現代農業は環境に優しい 現代農業はとにかく批判されます。生産量増加・経済効率の追求のために農薬や肥料を大量に投入し、環境を汚染していると。これは間違っていません。しかし、完全に正しいかと言うと、決してそんなことはありません。 時代や地域により大きな変動はありますが、江戸時代の米の反収(1反=約10アール当たりの収穫量)は現在の3分の1程度だったようです。言い換えれば、現在と同じ量の米を江戸時代の技術を以って生産しようとすれば、現在の3倍の水田が必要となると言えます。 つまり、現代農業は面積当たりの収穫量が非常に多いため、必要な農地の

    実は環境にも人間にも優しかった現代文明 −物は言いよう− - バッタもん日記
    damae
    damae 2013/11/27
    優しくないのは技術ではない人間である(キリッと中二ならやりたくなるかもしれんな/結局物事はトータルでみないといかんよという話を学問にすると中西準子先生の環境リスク学になる
  • 雑感387-2007.5.7「名誉毀損事件判決について(2)」 - J. Nakanisi Home Page

    雑感390-2007.6.18「神栖井戸水ヒ素汚染事件 意外な展開 −公害等調整委員会で審理中−」 これまでの経過 茨城県神栖市の井戸水ヒ素汚染については、今までも何回か書いてきた。(過去の記事は文末の一覧へ) 旧日軍の砲弾が原因というような報道が盛んに行われていた。また、環境省も毒ガス調査として、金属の砲弾が埋まっていることを想定したような調査を行い、また、被害を訴えている住民の救済には環境省があたった。 筆者は、「旧日軍」「毒ガス砲弾」「国の責任」ということに対し、終始疑問を書いてきた。その近くでは、砂利が採掘され、砂利穴に廃棄物が埋め立てられていることが多かったことを知っていたので、まず、廃棄物を疑っていた。茨城大学広域水圏センターの楡井教授等の調査が契機になり、最終的にコンクリート塊の中に閉じこめられたジフェニルアルシン酸(DPAA)を主成分とするヒ素化合物が発掘され、

    damae
    damae 2010/08/19
    「なぜ、そうなるのだろうか?それは、少しでも悪い点があれば、全面的に禁止すべきと考えるからである。ひとつのリスクを削減すれば、別のリスク(対抗リスク)が現れるのだが」
  • ぷろどおむ えあらいん 六ヶ所から排出されているトリチウムはどのくらい多いのか

    いただいたコメントから,ちょっと思いついたので久々に計算をしてみました。そのきっかけとなったコメントはこちら。 六ヶ所再処理工場からは、総量としては膨大な量の放射性物質が海へと棄てられます。 例えば2008年11月27日には、トリチウム380億ベクレルが海へ棄てられました。 これは半減期が12.32年です。 「380億ベクレル」なんてきくと,ちょっとドキドキしてしまうような量ですね。こんな量を海に流し込んでしまったら,ものすごい勢いで海中の放射能が増えてしまうんではないでしょうか?? というわけで,計算してみました。 まず,トリチウムの壊変定数を求めましょう。 トリチウムの半減期は,12.32年です。崩壊定数と半減期の間には「崩壊定数×半減期=0.693(=ln2:lnは自然対数)」という関係があります。これを用いて計算しましょう。すると,

  • 1