タグ

2013年5月15日のブックマーク (5件)

  • Amazon.co.jp: 性的人間の成功法則99: 性エネルギーを上手に操る奴ほど大きくなれる (JUST BOOKS): 藤本憲幸: 本

    dambiyori
    dambiyori 2013/05/15
    「性的エネルギー」でググったら2件目に出てきて、今が旬の本だー、ってクリックしたら、なにこの値段wなんかすごい奥義みたいなのが書いてあるの?
  • 四国ご当地ダム詣で

    「あそこに行ったら、あれべなきゃ」というような名物は全国にある。いわゆるご当地グルメというやつだ。 まあ、すべてがうまい、というわけでもないけれど、それなりに旅情に浸ることはできると思う。 同じように、ダム好きたちの間にも「あそこに行ったら、あのダム観なきゃ」というご当地ダムがあって、ダムめぐりのルートを決める軸になっている。 そこで今回は、四国のご当地ダムをいくつか紹介したい。

    dambiyori
    dambiyori 2013/05/15
    早明浦ダムは行ってみたら意外な程人が住んでる場所の近くだったので驚いた。
  • 慰安婦発言:維新内に代表辞任論- 毎日jp(毎日新聞)

    dambiyori
    dambiyori 2013/05/15
    「橋下氏は維新を消滅させようとしているのではないか。もう共同代表を替えるしかない」維新っていうかそもそも本人の政治生命があれなとこまできてそうで、それどころじゃない感があるし。
  • はてブでは、面白いコメントを至上にしたらどうだろうか? - あざなえるなわのごとし

    ネットは人の心の中にあるものが可視化される世界―楽しくて役立つことも多いけれど、それだけじゃない「諸刃の剣」がネットなのかもネット―人の心の中にあるものが可視化される世界/かみんぐあうとっ インターネットが無ければ知りえなかった情報って言うのは幾らでもある。 パーソナルメディアだのなんだの言われて持てはやされているが、それまでも存在した市井の人々、それぞれの知性や感情や意見や叫びが言語化され吐露されるのがインターネットなんだろう。道行き歩いてすれ違う見知らぬ人、その中の一人はもしかしたらツイッターのフォロワーかもしれない。よく読むブログの書き手かも知れない。自分が書くメルマガの読み手かもしれない。 物理的・社会的なくびきから解き放たれた人の中にあるドロドロとわだかまる感情や、独自の論理、悪意や善意。有象無象の区別なくすべて同等に、言葉と意志と論理と感情と知性で成立している虚構の空間。 わた

    はてブでは、面白いコメントを至上にしたらどうだろうか? - あざなえるなわのごとし
    dambiyori
    dambiyori 2013/05/15
    というわけで、ダジャレコメントこそ至高
  • 「○○大好き男」の改変がなぜか流行 ロキノン系やプログラミング好き男性を“釣る”には? - はてなニュース

    「インド料理大好き男に『どこの店が好き?』と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?」――べログに投稿されたレビューの“改変”が、なぜか5月9日ごろからネットで流行しています。ボードゲームライトノベル、プログラミングなど、趣味や嗜好に合わせた“釣り方”が多数投稿されています。 ■ 元ネタはべログの個性的なレビュー ▽ 『インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?』by ジュリアス・スージー : グルガオン (GURGAON) - 銀座一丁目/インド料理 [べログ] “元ネタ”は、べログに投稿された「インド料理大好き男に『どこの店が好き?』と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?」というタイトルのレビューです。ユーザーは、インド料理が好きな男性のことを「釣り師たる女たちにとっては、なかなかあなどれない釣り場」とし、理想的な返答例を個性的な文

    「○○大好き男」の改変がなぜか流行 ロキノン系やプログラミング好き男性を“釣る”には? - はてなニュース
    dambiyori
    dambiyori 2013/05/15
    ダムでやろうとしたけど、「非オタの彼女10」ネタより遥かに難しくて諦めた/○○大好き男に「どの○○が好き?」と聞かれたら、とりあえず「お嬢さんお逃げなさい」が正解だと思う。