タグ

2018年3月14日のブックマーク (2件)

  • 「YK」が政権批判を展開 「あきれた」「辞任は当然」:朝日新聞デジタル

    森友学園の国有地取引に関する決裁文書改ざんをめぐり、自民党の山崎拓元副総裁と小泉純一郎元首相が安倍政権批判を繰り広げた。2人は故加藤紘一元幹事長とともに「YKK」として、政界で一世を風靡(ふうび)した仲。国政を退いてなお、「共闘」が実現した格好だ。 口火を切ったのは小泉氏。13日のBSフジの番組で、改ざん問題の渦中にいる財務省の佐川宣寿・前国税庁長官の長官起用について、安倍晋三首相が「適材適所」としていたことに対し、「あきれた」と批判。「私やが(国有地売却に)関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」との首相答弁が改ざんの始まりとの認識も示し、安倍首相への厳しい姿勢を見せた。 一方、14日に開かれた自民党石破派の勉強会で講師を務めた山崎氏。記者団に「事態の収拾のため、責任とって辞めることは当然」と語り、麻生太郎財務相の辞任論を主張した。さらに「綸言(りんげん)汗のごとし」と

    「YK」が政権批判を展開 「あきれた」「辞任は当然」:朝日新聞デジタル
    dambiyori
    dambiyori 2018/03/14
    どこかのまとめサイトがなじってるのかなってタイトルよく見たら朝日新聞だったのでびっくりした。
  • 【SPBSノンフィクション】 奇抜な衣装で闊歩する “平成の竹の子族”=ケケノコ族の実像

    1980年代、東京・原宿の代々木公園横の歩行者天国でディスコサウンドにあわせて「ステップダンス」を踊っていた若者たち=竹の子族の末裔がいるという。 いったいどんな若者なんだ? なぜ、平成の世に竹の子族? いろいろな疑問を抱えたまま、取材活動は始まったのだった……。 SPBSのホームタウン「渋谷」の今をきりとる「SPBSノンフィクション」第1弾をお届けします。 文・写真=神田桂一 80年代の若者文化の代表格=竹の子族 去年の夏、こんな噂を聞いた。 「原宿で極彩色の格好をした変な集団が変な踊りをしながら歩いているんだって」 そのとき、僕は、かつて竹下通りにあり、今は裏原に店舗を移したバーバーエイトの主人(タケノコ族のリーゼントを発明したそうだ)を取材したところだった。原宿のストリートカルチャーのことを調べていたこともあって、その噂にすぐいついた。 ほどなくして、僕は原宿に、この得体の知れない

    【SPBSノンフィクション】 奇抜な衣装で闊歩する “平成の竹の子族”=ケケノコ族の実像
    dambiyori
    dambiyori 2018/03/14
    「調べてみると、竹の子族に関する資料ってほとんどないことに気づくんです」