タグ

2020年8月2日のブックマーク (7件)

  • 壊れた家具の一部を透明アクリルで補修するアート作品が「エモすぎ」「漫画とかの義手・義足みたい」でめちゃかっこいい!

    リンク tatianefreitas.com My Old New Series — tatianefreitas.com MY OLD NEW SERIE (In)-pulso : força, muitas vezes irresistível, que provoca o movimento de um corpo; o desconforto do desconhecido... Bellissima @BellissM 《Tatiane Freitas》壊れたモノに新たな命を吹き込むブラジル人アーティスト。家具の壊れてしまった一部を透明のアクリルで補い原形を蘇らせる。日の金槌や中世の羊皮紙の修繕のように彼女は家具の歴史を認めながら椅子の機能を回復しています。モダンさも感じられるアップデートした修復。 pic.twitter.com/Mitjhh4VcK 2020-07-31 2

    壊れた家具の一部を透明アクリルで補修するアート作品が「エモすぎ」「漫画とかの義手・義足みたい」でめちゃかっこいい!
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/02
  • 「そもそも県内に夜の街ない」知事、再度の休業要請せず

    【読売新聞】 奈良県と奈良市は1日、10~70歳代の男女19人(大阪府発表の2人を除く)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。過去最多だった7月23日の13人を更新した。県内での感染者数は計248人(大阪府発表分を除く)。 発表

    「そもそも県内に夜の街ない」知事、再度の休業要請せず
  • 短編アニメ「スプリンパン まえへすすもう!」をなぜ作ったか?|JETINOUE(井上ジェット)

    記事を読んで気に入ってくださったらスキしていただけますととても嬉しです。記事の後半に予告編の映像がついています。 こんにちは。アニメを作ったりマンガや小説を書いている井上ジェット  (@jetinoue)です。一時期はアニメ制作会社サンライズさんでガンダム関連のアニメや、銀魂などに関わっていたことがあります。しかし一般的に見れば知名度のないクリエイターの一人です。 今日は現在、私が関わっている「スプリンパン まえへすすもう!」という作品について紹介したいと思います。 この記事では (1)「スプリンパン」って何? (2)フランスにアニメ企画を売り込みに行った話。 (3)なぜアニメなのか? (4)スプリンパンが目指すミュージカルアニメのこだわりについて (5)スプリンパンでやりたかったもう一つのこと:バレエ (6)予告編映像(予定) などについて書いています。(↓もくじあり) ●「スプリンパン

    短編アニメ「スプリンパン まえへすすもう!」をなぜ作ったか?|JETINOUE(井上ジェット)
  • アメックスプラチナカードのポイントとベンツ車を交換しました!実際の手続きの流れや期間について解説

    アメリカン・エキスプレス社のクレジットカードは、他社のカード同様、利用額に応じてポイントが貯まります。 アメックスの場合、この貯まったポイントはカード利用額の支払いに充てることもできますし、『メンバーシップ・リワード(要ログイン)』という、アイテムカタログの商品との交換に使用することもできます。 ▼メンバーシップ・リワードのページ。ここのカタログに載っているアイテムと所有ポイントを交換申請することが可能 そしてアメックスの凄いところが、なんと交換アイテムのラインナップの中に、メルセデスベンツの自動車や、一千万円クラスの超高級腕時計などが並んでいるという点です。 ▼Sクラス~Aクラスまでの車種がラインナップに並ぶMercedes-Benz車。ちなみに、基的にカード100円利用 = 1ポイント溜まる仕組みなので、下画像のSLクラス(12,790,000ポイント)と交換しようとすると、約13億

    アメックスプラチナカードのポイントとベンツ車を交換しました!実際の手続きの流れや期間について解説
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/02
    年会費130,000円でひええってなった。
  • 🍩 男だったらミスタードーナツで3個くらい食えよ

    🍩 女もミスタードーナツで3個くらいえよ 🍩🍩🍩

    🍩 男だったらミスタードーナツで3個くらい食えよ
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/02
    絵文字のドーナツこう見せられると美味しそうだな。
  • 『がんばれいわ!!ロボコン』石田秀範監督が語る、悪戦苦闘「タンタンメン」の演技 | マグミクス

    1970年代に子供たちの人気を集めた特撮TVドラマ『がんばれ!!ロボコン』が、令和の時代に映画『がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻』として蘇ります。監督は、平成仮面ライダーシリーズの多くを手掛け、1999年の『燃えろ!!ロボコン』でもメガホンを取った石田秀範さん。20年ぶりの新作についてお話を聞きました。 浦沢さんが脚だと聞いて「あぁー!」と…… 『がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻』で活躍するロボコン(右)。左はロボコンが起こす騒動に巻き込まれていくロビンちゃん(土屋希乃)とトルネード婆々(清水ミチコ) 1974年から1977年にかけて全118話が放送され、子供たちに大人気となった特撮番組『がんばれ!!ロボコン』の最新作、『がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻』(以下、映画)が2020年

    『がんばれいわ!!ロボコン』石田秀範監督が語る、悪戦苦闘「タンタンメン」の演技 | マグミクス
  • ヨーグルトに合うのはやっぱりフロストシュガーなのか

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:家中でドミノをやっている風にする > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 砂糖とは 砂糖は「さとうきび」や「テン菜」から作られる。さとうきびは竹みたいなやつで、テン菜は大根みたいなものだ。日ではさとうきびから砂糖が作られていることが多い。テン菜もその時期に北海道に行けば、テン菜畑が広がっている。 ヨーグルトです! 今回のポイントはヨーグルトに入れる砂糖である。我々はいつから、ヨーグルトに砂糖を入れなくていい、ということにしたのだろうか。入れたいじゃない。昔は入れていたじゃない。ヨーグルトのフロストシュガーは密な関係だったじゃない。 買っています! 私はヨーグルトとフロストシュガーは絶対にセットだと思っているの

    ヨーグルトに合うのはやっぱりフロストシュガーなのか
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/02
    結晶の写真が面白い。ジャリジャリしてる感想のは結晶大きいし、フロストシュガー結晶小さいんだなぁ。