タグ

2018年10月16日のブックマーク (2件)

  • 北朝鮮の金委員長は誠実、核廃棄に報いるべき―韓国大統領=仏紙(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [パリ 14日 ロイター] - 韓国の文在寅大統領は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は誠実であり核兵器の廃棄を気で目指しているとし、国際社会はそれに報いるべきだとの見解を示した。仏フィガロ紙が報じた。 15日にマクロン仏大統領との会談を予定している文大統領は、パリ訪問を控えて同紙の取材に応じ「今年、金委員長と数時間にわたって綿密な協議をした。これらの会談を経て私は、委員長が核兵器の廃棄に向け戦略的な決断をしたことを確信した」と述べた。 北朝鮮は今年、核兵器とミサイルの実験を停止しているが、5月に豊渓里の核実験場を破壊した際に国際査察官を招くとしていた約束を守らず、批判が出ていた。 だが、文大統領は金委員長を「誠実で冷静、礼儀正しい」と評し、「国際社会が依然として疑念を持っていることに不満を感じている」と主張。「困難の末に合意にこぎ着けたこれらの努力へ、報いるべき時が来た」と述べ「金委員長

    北朝鮮の金委員長は誠実、核廃棄に報いるべき―韓国大統領=仏紙(ロイター) - Yahoo!ニュース
    damegano
    damegano 2018/10/16
    文もトランプも北朝鮮問題の当事者達が「いかに自分が功績を残したか」にしか興味無さそうで、核廃棄が実際に履行されるかどうかはどうでもいいとおもってそう。
  • 福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    消えない「汚染」のイメージ 暑かった平成最後の夏も終わり、実りの秋がやってきました。今年も、新米の季節です。西日に引き続き、福島でも間もなく主力品種米の収穫が格化します。 みなさんは「福島の米」というと、どのようなイメージを持っていますか? 味や品種を思い浮かべる方、そもそも何のイメージもない方。TOKIOが毎年行っている、テレビ番組の米作り企画を挙げる方もいるでしょうか。大相撲が好きな方なら、優勝力士への副賞として福島県産のお米が贈られていることが出てくるかもしれませんね。 一方で、原発事故に伴う風評被害、もしくは「放射能汚染」という残念なイメージを持ってしまっている方も、少なくないのかもしれません。 実際のところ福島の米は、原発事故後、知識人や著名人、マスメディアからさえも、数々の心無い言いがかりを受け続けてきました(山太郎参議院議員の「(国会議員に出す弁当は)ベクレてる」発言や

    福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    damegano
    damegano 2018/10/16
    残念だけど何年経っても届かない人には届かないと思う。届いていればおしどりマコなんてデマ屋を公認候補にする政党はない。もうそういう人たちは放っておいてみんなで福島の美味しいものを食べるしかない。