タグ

ブックマーク / koba04.hatenadiary.org (3)

  • Perlを勉強するときにオススメしたい本 - 車輪を再発明 / koba04の日記

    JavaScript版を書いてみたので調子に乗ってPerl版も書いてみます。 4月からPerl始める人もいるかもしれないですし。(こじつけ) JavaScript版 http://d.hatena.ne.jp/koba04/20130311/1362931533 初めてのPerl 第6版 自分が読んだのは第5版でその時点でも5.10に対応しており、given-whenやスマートマッチなどについてもしっかり載っていたのですが、この第6版ではさらに5.14に対応していて、モダンな書き方になっていたりPath::Classなど新しいモジュールや付録としてUnicode入門があったりと、古さを感じない内容になっていてその点も素晴らしいなと思います。 この変数や関数、正規表現、文字列操作、ファイル操作などからシグナルの処理、便利なモジュールの紹介までPerlの基的な部分がしっかりと紹介されていて、

    Perlを勉強するときにオススメしたい本 - 車輪を再発明 / koba04の日記
  • PetaTubeというサービスをリリースしました - 車輪を再発明 / koba04の日記

    以前にCountDown LastFM Rankingというサービスをリリースしましたが、 また似たような「PetaTube」というサービスをリリースしました。 http://petatube.koba04.com (CountDown LastFM Rankingというサービスをリリースしました。 - 車輪を再発明 / koba04の日記) どんなサービス? NAVERまとめとか2chなどのひたすら動画を貼るスレみたいなページを見たときに、ここにある動画を流しっぱなしにしたいと思ったことはありませんか? それをやるサービスです。 出来ることはものすごく単純で、URLを指定するとウェブサイトの中にある埋め込み動画やリンクなどのYouTube動画を抽出して連続再生するというサービスです。 NAVERまとめの場合ページングにも対応しています。(後述) 世の中にはNAVERまとめなどによさげな動

    PetaTubeというサービスをリリースしました - 車輪を再発明 / koba04の日記
  • PerlからMemcachedを使う(Cache::Memcached::Fast) - 車輪を再発明 / koba04の日記

    Memcachedは色んなサービスで使われていますね。 ということでPerlからMemcachedを使う方法についてを簡単に書いてみます。 Cache::Memcached::FastのPODのままじゃないかというツッコミもありますがその通りです。。簡単で使いそうな部分だけを取り上げているので詳しくはPOD見てください。 http://search.cpan.org/dist/Cache-Memcached-Fast/lib/Cache/Memcached/Fast.pm Memcached? ものすごくざっくりいうと分散メモリキャッシュサーバーというもので、メモリ上にデータを保存出来て取り出せるというものです。ファイルに書かれた設定やDBのデータをメモリ上にのせておくことで高速にデータの取得を行うことが出来るようになります。 詳しくはgihyo.jpにあるkazeburoさんの連載を見て

    PerlからMemcachedを使う(Cache::Memcached::Fast) - 車輪を再発明 / koba04の日記
  • 1