2017年7月8日のブックマーク (14件)

  • 「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ

    役割さえ与えられれば、人間はどんな悪者にもなれる 中野信子氏(以下、中野):大衆に判断をゆだねることの恐ろしさについてもう少しお話していきましょう。 人は、自分のことを「正しい判断をするものだ」と無自覚に信じている。これは多くの実験が示唆しているところです。 例えば、ミルグラム実験と呼ばれる有名な実験があります。これは、閉鎖的な状況で、権威者の指示にどれだけ人間が従ってしまうものか、その心理状況を調べるために行われた実験です。 実験者、つまり権威者から「あなたは生徒役の被験者が課題を間違ったら、罰として電気ショックを加えてください」と依頼される。あらかじめ、自分でもその電気ショックがどんなものか、体験もしてもらいます。 生徒が一問間違えるごとに15ボルトずつ電圧を上げるように指示されるのですが、それぞれの電気ショックボタンには「ストロング・ショック」やそれを超えた「エクストリーム・インテン

    「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    エコーチェンバー化
  • どんな風にも負けない!ちっちゃくても元気いっぱいのポメラニアン

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    どんな風にも負けない!ちっちゃくても元気いっぱいのポメラニアン
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    「いざ!出陣!」の動画のサムネがすごくいいwww風神って感じ
  • 初心者でもすぐわかる“アニメのエンディングテロップ”の面白い見方『作画監督の人数でわかる現場の炎上具合』

    おたろう @otarou01 初心者でも直ぐ分かるアニメのエンディングテロップの面白い見方! 「作画監督」というスタッフの人数は基その話数のスケジュールのヤバさに比例して増えるので、どの位現場が炎上してるかが分かります。 表記が一人だと凄く余裕があり、2~3人だと順調な方。10人前後だとかなりヤバイです。 2017-07-06 02:49:38 おたろう @otarou01 どのアニメも最終話は総力戦になるので作画監督の人数が多くても出来が良い場合がありますが、序盤の話数で作画監督が大量投入されてると途中の話数から作画の出来がガクッと落ちる可能性大です。 第1話で作画監督10人とかだと、現場はかなりの大炎上中と見てほぼ間違いないです。 2017-07-06 02:52:45 おたろう @otarou01 来なら1話数当たり一人の作画監督で担当するのが理想ですが、最近は作業量の膨大さと制

    初心者でもすぐわかる“アニメのエンディングテロップ”の面白い見方『作画監督の人数でわかる現場の炎上具合』
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    へー。「なんか多い?」と思ったことはあるけど、そういうことだったのか。ところで昨日「異世界食堂」見たんだけど、「食パンの厚さ違うで」等色々思った。いま作監の数をwikiで確かめた…よ…。心配。
  • gakkimania.jp

    gakkimania.jp
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    なんだかホッとするなー。で、ホーミーは?って思ってたら入ってた!!やっぱり使わないとね。Ego Fall良い。イントロは車のCMで使われそう。HARANGAのTNTみたいな爽やかさが懐かしい感じ
  • 私はもうすぐ死にます

    冷房の効いたこの部屋で、20万円近くする高級チェアに座り、ハーゲンダッツと自家焙煎のこだわりのコーヒーを嗜みつつ、プラネットアースを見ながら増田を書いて死にます。

    私はもうすぐ死にます
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    君が思い浮かべる贅沢はその程度かね
  • 親から子に植えつけられる呪詛とは→母と娘の関係の難しさについて考える人々「ウチはまさにこれ」

    リンク www.nhk-book.co.jp 母と娘はなぜこじれるのか | NHK出版 「母の愛が重たい」という娘たちが増えている。なぜ今、母娘問題が浮上しているのか、その背景には何があるのかを、精神科医の斎藤環氏と五人の女性陣が語り合う。それぞれの実体験をもとに、女性ならではの感覚やジ…

    親から子に植えつけられる呪詛とは→母と娘の関係の難しさについて考える人々「ウチはまさにこれ」
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    謙遜風親に限って聞かれもしないのに子供の自慢話する。どっちかにしろ。それにしても今時「愚息」って言われても昇天する方しか思い浮かばない(それこそいつの時代だという批判は受けない)
  • ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。

    人類は賢くなり続けている、という研究結果がある。 これは、オタゴ大学のジェームズ・R・フリンが発見した事実で、「フリン効果」と呼ばれる。 「なぜ祖父母世代よりもIQが高いのか」というテーマで、TEDで講演も公開されているので、興味がある方はご覧になると良いだろう。 さて、精神科医で筑波大学教授の斎藤環氏は、フリン教授の研究について、次のように述べている。 人類の知能は向上し続けています。少なくとも、知能指数(IQ)のスコアが、過去100年にわたって上昇を続けているのは事実です。 この現象は「フリン効果」として広く知られています。ニュージーランドにあるオタゴ大学政治学部のジェームズ・フリン名誉教授が最初に提唱した現象だからです。 フリン教授は35カ国から知能検査のデータを収集し、多くの国でIQスコアが世代にわたって上昇しているという事実を発見しました。知能の上昇を示すデータはほかにもあります

    ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    100年前の一部の高IQの仮定分類推論によって現代が出来上がっているんだな(で、その方式が凡俗にまで敷衍された) そして現在、次の100年に向けてAIを育ててるんだな。…じゃあ100年後、ヒトはどうなってるんだろう?
  • ほんとにもう、大きくなりやがって。育ち盛りの犬たちビフォー・アフター総集編 : カラパイア

    ペットがおうちに来た時って、赤ちゃんだったりまだ小さかったりってことも多いんじゃないのかな。どんどん育って大きくなって、いつの間にやらなくてはならない家族の一員になっていて、ある日ふと昔の写真を見返してみたら、「こんなにちっちゃかったっけ」なんてビックリしちゃった経験ない? 今日はわんこ限定で、こんなに大きくなっちゃったよっていうビフォーアフターの写真をシェアしようと思うんだ。みんなのおうちのペットたちの、小さかった時の写真なんかも見返してみるきっかけになったらいいと思うよ。

    ほんとにもう、大きくなりやがって。育ち盛りの犬たちビフォー・アフター総集編 : カラパイア
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    おいおい。コーギーやばいな。おいー。猫派の自分がアシェラを飼うよりもコーギーを飼う確率が高まったぞオイー。
  • さらなる暴挙が娘を襲う。娘のインスタグラムをチェックして同じポーズで自撮りする父親の暴走が止まらない : カラパイア

    以前、カラパイアでは、10代の娘がインスタグラムに投稿した自撮り写真を真似る父親についてお伝えした。娘の姿を真似して比較画像を作り、自らのインスタグラム・アカウントで公開するという暴挙に出たのだ。 父親の愛が暴走してきっと娘も迷惑しているだろうと思いきや以外にもお互いにノリノリで楽しんでいる、というピースフルな結末にほっこりしたわけだが、父親はその後も続々と比較画像をリリース。すっかりインスタグラムの人気者となっているのである。

    さらなる暴挙が娘を襲う。娘のインスタグラムをチェックして同じポーズで自撮りする父親の暴走が止まらない : カラパイア
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    へそピと脚wwwwwwwwwwで、息子の真似にあまり情熱を感じない(目が淀んでいる)www普通過ぎて真似しがいが無いからだろうか
  • ウサミンネット※わーにんぐ!※

    エマージェンシー! エマージェンシー! 侵入者の電波をキャッチしたウサ! あなたは……そうですか。来て、しまったんですね? あんなに「来てはいけない」って言ったのに……ふふ、しょうがない人ですね。 ……いいですか? ここから先はウサミン星。強力なウサミン電波が飛び交うある意味でキケンなセカイ ウサミン星人でもないものが普通に入口から入ろうものなら、大変なことになるでしょう。 進むには相応の覚悟が要りますよ? それでもあなたは……なんて、聞くのも野暮ですね。 ――わかりました。だったら、ナナはもう何も言いません。あなたが思うようにしてください。 なので、これはナナの独り言です。 ここから先はウサミン星、ウサミン星人の合言葉を知らない者はその姿を見ることもできません。 さぁ、それではあなたに問いましょう。

    ウサミンネット※わーにんぐ!※
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    もう、midiをミュートする設定とかしてない…
  • 『終電ごはん』の著者がおすすめ!「のせる」「かける」だけで作れるプチ贅沢な深夜飯 - ソレドコ

    『終電ごはん』とは、忙しく働き、毎晩のように終電で帰る“終電族”のための、簡単レシピです。若林正恭(オードリー)さんと酒井若菜さんが夫婦役で、テレビドラマ"にもなりました。簡単なごはんでも、家で作ってべると気持ちがホッとしますよね。コンビニのお総菜やお弁当の進化も目を見張るものがありますが、まな板や包丁を使わずにささっと作れるのが「終電ごはん」です。 今年、5年ぶりに続編の『今夜も終電ごはん』が発売されました 今回は、料理が得意でなくても絶対作れる、「のせるだけ」「かけるだけ」のレシピを考えてみました。さらに、楽天で購入できて日持ちのするこだわり材を使った、ちょっと“プレミアム”な終電ごはんです。 赤身のうま味がギュッ! 「贅沢コンビーフTKG」 これはもう、間違いなくうまいヤツです。シンプルな丼だけに、いいコンビーフと卵を使うと、さらに超絶おいしくなります。 卵は、スーパーで一番高

    『終電ごはん』の著者がおすすめ!「のせる」「かける」だけで作れるプチ贅沢な深夜飯 - ソレドコ
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    アーモンドフィッシュとか食べてとっとと寝た方がいいぞ
  • 「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    少なくとも12年間くらいは学校で学んだ筈だけど習わなかったのかな?忘れたのかな?それとも学校に行けなかったのかな?
  • 外国人が心底失望する「日本のホテル事情」 | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    外国人が心底失望する「日本のホテル事情」 | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    外資系有名ホテルが結構建ってるイメージだったが、全然足りないのか…。誰かあの鴨川に面した三菱地所のマンション買ってゲストハウスにしなよ。あれくらいなら大富豪でもokなんじゃない?あ、完売してるか。
  • 「漫画やAVの影響は確実にある」現役風俗嬢が語る「フィクションに影響を受けてるお客」の実体験

    【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma 漫画やAVの影響なんて証明できないっていうミソジニストがいたから言うね。私風俗嬢で万単位の接客こなしてるんだけど、人間性がまともで人権意識がしっかりしてる人とそうじゃない人達がいて、そうじゃない人達は下手くそ、痛い、不快なプレイばっかりでみんな同じようなことするのね。→ 2017-07-06 23:28:22 【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma アラフォー既婚風俗嬢の愚痴垢。大体思い出し愚痴。有益な事や面白い事は呟いてません。スカウト不要。RT多数。痛いおばさんで結構です。おかしいものはおかしいと言いたい。誰かの足を踏むことを正当化する人は大嫌い。「毛玉」とお呼びください。しばらく通知見ません。お返事は気が向いた時だけ。あしからず。 【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma その「同じようなこと」がまさにAVやエロ漫画の描写そのものなんだわ。私も仕事だか

    「漫画やAVの影響は確実にある」現役風俗嬢が語る「フィクションに影響を受けてるお客」の実体験
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/07/08
    大変言いにくいことではあるが「妻や彼女にはそんな振る舞いをしない」という可能性がね…。風俗を「妄想を実行する場」と捉えている輩が少なからず居るのでは。そしてそいつらは「元ネタ無くてもやる」