2016年8月24日のブックマーク (3件)

  • 鶏肉のゆで汁で作るインスタントラーメンは最高すぎやろ・・・【画像あり】 - 癒されたい味のりのブログ

    べる事は好きですか? 僕は大好きです! しかし、料理がめんどくさい。めんどくさいからなるべく包丁は使いたくない。でもおいしいものがべたい!というわがままな僕なのでいつも大抵、いかに調理をせずに料理をするかを考えています。 そこでやっている人も多いでしょうが、鶏肉のゆで汁で作るインスタントラーメンがいかにおいしいかをここで再確認しましょう。 まず最初に鶏肉を茹でます。 鶏肉は最初から切ってあるものを買い、ネギはハサミで切る事によって包丁を使わずに済みます。 当然、茹でた鶏肉とネギはポン酢でおいしくいただきます。 鶏肉べ終わったら〆のラーメンを作ります。 味は鶏肉のゆで汁で作るのでしょうゆ味一択です! この時点ですでにおいしそうですが、ラーメンぽくするために具材(全てスーパーで売っているやつ)を上にのせて完成です。 うまい!うますぎる!最高やで!!!

    鶏肉のゆで汁で作るインスタントラーメンは最高すぎやろ・・・【画像あり】 - 癒されたい味のりのブログ
    dankejyuri
    dankejyuri 2016/08/24
    美味しそう、、、
  • 私はファンタグレープ中毒でした!ジュースの砂糖の量がヤバすぎる件・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今でこそジュースは殆ど飲まなくなったのですが、10代の頃の私は完全にファンタグレープ中毒でした。 とにかくファンタグレープがないと落ち着かない! 喉も乾いていないのにファンタグレープを飲む。 凄まじいほどファンタグレープを飲みまくってましたね。 真夏の暑い日に、キンキンに冷えたファンタグレープ・・・ 殺人的な美味さです!! そんな私も19歳の時に悟ります・・・ こんな暴飲を続けていたら死ぬかもしれないな・・・ ってね。 1日に1.5リットルのペットボトルは余裕で飲んで、その上でさらに2目の半分くらい飲んでいたので、血糖値が半端ない事になっていたでしょう。 今はお茶かコーヒーばっかりです。 逆にカフェインが心配ですが・・・ ファンタグレープの中毒性は半端ない! これ完全に個人の感想なんですけど、メジャーな炭酸飲料の中でファンタグレープだ

    私はファンタグレープ中毒でした!ジュースの砂糖の量がヤバすぎる件・・・ - すとふり
    dankejyuri
    dankejyuri 2016/08/24
    家に空の2Lジュースが何本も、、、死にます
  • 大学は人生の夏休みだが、自己投資の絶好のチャンスでもある - ケーススタディの人生

    大学生活については「人生の夏休み」というのが一般論です。 時間がたくさんあり、遊びや旅行を思い切りできるという点から、「大学生=遊ぶ時期」というのは常識となっています。 しかしながら、実際にその常識を鵜呑みにしてしまうと後々苦しむことになります。 というのも「大学は人生の夏休み」というのを額面通り受け取ってしまうと時間だけが消えていってしまい、将来使える能力がつかないというのがあるからです。 時間があるのは事実ですし、遊んだり旅行に行ったりすることそのものは悪くありません。 問題はそこに目的意識があるかどうかで、時間を有効活用しようとしているかどうかでその後の生活にもかなり大きく影響してきます。 目次 多くのひとにとって大学は消費物 時間があるうちに自己投資 自分から動け。みんなと違うことをしろ。 まとめ あわせて読みたい 多くのひとにとって大学は消費物 大学生は時間割を自由に組めますし、

    大学は人生の夏休みだが、自己投資の絶好のチャンスでもある - ケーススタディの人生
    dankejyuri
    dankejyuri 2016/08/24
    大学生ですがこのままじゃ、、と思ってブログ始めました。自己投資頑張ります