2024年3月10日のブックマーク (29件)

  • KOMINE(コミネ)のアンクルウォーマーは暖かいのか!? - 旅するCrosscub

    クロスカブの散歩には、しばらーーーーく行っていない。 だって冬は寒いんだもん。笑(当たり前!笑) バイクは、クッソ寒くて散歩するのも厳しい。 寒くて寒くて、全然クロスカブに乗っていませんが、旅することになっているクロスカブとブログでは名乗っております。笑 もう既に3週間ほど乗っておりませぬ。 一応、わずかながらの防寒対策をしているので記事にしてみました。 KOMINE(コミネ)のアンクルウォーマーは暖かいのか!? あまりの寒さに、必死のバッチで防寒対策をしております。 しかしながら、気温が5度を下回るといかなる防寒対策も効果が下がり、体の芯まで冷えてしまうのです。 しかも、足元が冷えると体全体が冷えるんですよね。 これは、北海道の真冬に外で仕事をした経験からも間違いありません。 自然の-35度の中で仕事をしたことがありますが、マジ無理よりの無理を大幅に超えますから。 人は-35度の中で、外

    KOMINE(コミネ)のアンクルウォーマーは暖かいのか!? - 旅するCrosscub
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 超高品質!未公開素材無料プレゼント! #イラストAC - 今この瞬間!

    イラストACから「日お誕生日を迎えるあなたに 超高品質!未公開素材をプレゼント!」 会員さまだけの特別企画!いつもイラストAc・写真・シルエットACをご利用いただいている会員様へ感謝を込めて。 まだどこでも公開されていない超高品質なイラスト・写真・シルエット素材をプレゼントさせていただきます。 総数なんと560点!ハイクオリティな素材がすべて無料です。ぜひダウンロードしてくださいね! という内容のメールが届きました。 イラストACから「日お誕生日を迎えるあなたに 超高品質!未公開素材をプレゼント!」 イラストACとは なんかうれしい!無料素材もらいました。 イラストACとは イラストACは、総会員数900万人以上のイラストダウンロード&アップロードサイトです。270万点以上の素材(写真・イラスト・動画)から、好きな素材を無料でダウンロードすることができます。無料ダウンロード会員の登録が

    超高品質!未公開素材無料プレゼント! #イラストAC - 今この瞬間!
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • Googleマップを活用するスマホの設置場所作成など‥ - fwssのえっさんブログ

    先週出掛けてきた車中泊旅で気付いたことが、いくつかありました。 今回は2つの点で、工夫したり改善したことを記録に残しておきたいと思います。 ①つ目は、カーナビで目的地を設定できないことが多々あります。スマホで検索した電話番号や住所をカーナビで、設定し直してもダメな場合もありました。 今回もそんなことがあり、直接スマホでGoogleマップを活用しました。これまで、スマホをカーナビ代わりにする際の設置場所が無かったので、それを作成しました。 ① スマホの設置場所 ▼ カーナビ代わりに利用する際のスマホの設置台を作成しました。丸囲み部分が、それを取り付けた様子です。 ▼ カーナビ画面が小さいのと、老眼もあって見にくいため、拡大鏡を設置しています。その上部は光が画面に当たらないようカバーを取り付けています。 ▼ そのカバー上の奧側へスマホ設置台を作成しセットした様子です。マジックテープで取り付け取

    Googleマップを活用するスマホの設置場所作成など‥ - fwssのえっさんブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 花山天皇が出家した場所(寺)と三国志の龐統は関係あり?大河ドラマ『光る君へ 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://artexhibition.jp/topics/news/20231124-AEJ1713544/ 大河ドラマ『光る君へ 第10話』では、花山天皇が、藤原兼家の謀略に騙されて、出家してしまいました。 実は、花山天皇が出家した場所は、三国志の龐統と関係があるので、詳しく紹介しましょう。 大河ドラマ『光る君へ 第10話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 紫式部の一族や身近な者たち 大河ドラマ『光る君へ 第10話』のストーリー 『花山天皇が出家した場所(寺)と三国志の龐統は関係あり』 大河ドラマ『光る君へ 第10話』の見所とまとめ 大河ドラマ『光る君へ 第10話』のキャスト 光る君へ 第話は、2024年1月7日から放送開始されました。 脚&演出 脚:大石静 演出:中島由貴&佐々木善春&中泉慧&黛りんたろう 登場人物&俳優 光る君への登場人物や、俳優たちは以下の通り

    花山天皇が出家した場所(寺)と三国志の龐統は関係あり?大河ドラマ『光る君へ 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • <2890>「声は衝迫するよ」 - そうだろうね、いやどうでしょう

    なあ、 お前は語っていたな、、 こんなに自由に流れて、 こんなに自由に生まれて、、 なあ、 私の身体は止まらないよ、 私はな、 どこかに向かっている訳ではないな、、 からだが止まらないよ、、 風がいくつも吹くな、 いくつもいくつも吹くな、、 あたしが肌に生まれたことを、 しらせるように、 時間が変わっても、 また会えるようにさ、、 この場にひとつの実として、 立って、、 風や土埃に、紛れて、、 あなた、 ひとつの声のなかにいくつ、 いくつの表情を読む、 いくつの情感を知る、、 あなたが同じ状態ではないこと、 そのことにおいて、 平等であること、、 私は、 種を吐いて、、 地面に伏して、 そこで、 生まれるまでの、声のひとつひとつを、、 きいていること、 きいてたしかめていること、、 ねえ、、 これは、 ただ好きということだけじゃないな、 どう生きたらいい、、 私は、 私はどう生きたらいいと

    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 低コストで快適な家を実現させる家づくりのコツ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    低コストで快適な家づくりのコツ 間取りの工夫でコストカット 理想の間取りを実現するコツ 断熱性能アップと光熱費削減のコツ 後悔しない土地選び 夏の日差しを遮る設計と商品 家の形が四角いと安く収まる 窓を減らす、小さくする ヒートショック対策 10年後まで考えたランニングコストと省エネ設備 窓が断熱において最重要設備 光熱費を考えた設備 家のメンテナンス費用はとても高額 大切な命を守る耐震性 価格と予算と相見積もり まとめ 令和に入り、物価高や住宅の価格もぐんぐん上がっていますね。 快適な家を建てたいけど、低コストで抑えたい、という人も 多いのではないでしょうか? そこでこの記事では、私が実際に家を建てて経験した 家づくりの失敗もお話しながら、低コストで快適な家を建てるコツを 書いていこうと思います。 低コストで快適な家づくりのコツ 快適な家とは、このブログのタイトルの通り、 「夏涼しく冬暖

    低コストで快適な家を実現させる家づくりのコツ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • かじぇをびきばぢだ…グシュ - kyokoippoppoの日記

    今週のお題「小さい春みつけた」も兼ねて! 風邪をひきました 金曜日の朝、鼻水チョロリから始まった症状。 放課後にはひっきりなしに水っ洟が流れ落ちてきて、手持ちのティッシュも使い切り、担任や同僚のティッシュまでいただく始末。 以前も似たような記事書いたよな….。 kyokoippoppo.hatenablog.com おお、1月の21日にも似たような症状で臥せっていたことが分かりました。 この度は、臥せるほどの不調ではなく、ただただ鼻水を拭うのみ。 のみ…とはいえ、目はクチャクチャ、歯が浮いたようになり、肩も凝り凝りの休日となりました。 そんな中ですが、いくつかの写真を残しました。 東向きの窓から見えた朝日。 休日の朝、目覚めて東の窓に寄ったタイミングでこれと出会ったことが嬉しくて写真に収めました。 こちらは、その前日金曜日の退勤時に収めたもの。 鼻水垂らしながらも郵便局まで歩き、お向いの神

    かじぇをびきばぢだ…グシュ - kyokoippoppoの日記
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
    どうぞお大事に〜
  • 【すぐにイライラする人必見】ブレない自分軸をもつ方法☆ - TeaTime∞

    皆さんの周りに いつも心に余裕があり、 ブレない自分軸をもっている人は いませんか? そんな人は、 突然のアクシデントにも 決して動じません。 そんな振る舞いから、 自然と周りの人に 「安心」を与え、 「信頼」できる人に なるのだと思います。 このような人は、 生まれ持ってその能力を 身に付けているのでしょうか? 確かに、 人それぞれ性格があり、 その人なりの特徴は あるかもそれません。 しかし、 「心の持ち方」 「心の持ち様」で ブレない自分軸を 手に入れることは 誰にだって できることなのです。 では、 どんな方法で 実現できるでしょうか・・・ それは、 『自分の ポリシーを 言葉にすること』です。 言い換えると、 どんな自分で生きていくかを 決めておくのです。 私は、この方法を知ってから 小さなことに いちいち腹を立てなくなりました。 子育てや学校現場、 子どもたちを相手にしていると

    【すぐにイライラする人必見】ブレない自分軸をもつ方法☆ - TeaTime∞
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 天橋立と周辺を巡りました ⑦ (京都府宮津市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月の福井県や石川県を、目指したなつかしの車旅です。予約投稿の失敗で、後先のアップになりました。 直行ではなく道の駅をはじめ、車を走らせ色んな所へ、立ち寄りながらの旅でした。 現在は、京都府宮津市の日三景の1つである天橋立を、巡っているところです。 松並木の途中まで歩き、折り返しました。大天橋や、小天橋(廻旋橋)を渡り、智恩寺 文殊堂へ行きました。 そこから、三角五輪塔を見て、リフト乗り場へ向かいました。 天橋立:智恩寺 文殊堂(京都府宮津市) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    天橋立と周辺を巡りました ⑦ (京都府宮津市) - fwssのえっさんブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 雪景色のぬちまーす製塩工場見学と4つのパワースポットが楽しめる!【沖縄おすすめ観光】 - 🍀tue-noie

    2023年末の沖縄家族旅行。 うるま市にある伊計島に宿泊した帰りに立ち寄りました。 【沖縄】遊びがたくさん&天然温泉♪【伊計島温泉AJリゾートアイランド伊計島】に家族で宿泊 - 🍀tue-noie 結論から申し上げますが、ぬちまーす製塩ファクトリーの見学(工場見学)、おすすめですよ。 都市部から少し離れているので、まず人が少ない 離島にあるけど、橋がかかっているので行きやすい 工場見学は無料!笑 塩が独特 製塩ファクトリーが、パワースポットに囲まれている 島自体が開発されておらず、素朴感が残っている(自然に癒される) もう、こうやって書いただけでも訪れてみたくなりませんか?笑 ぬちまーすとは ぬちまーす製塩ファクトリーへのアクセス ぬちまーす製塩ファクトリー 見学開始 2F ぬちまーすカフェ ぬちまーす敷地にある4つのパワースポット 果報バンタ(カフウバンタ) 龍神風道(リュウジンフウド

    雪景色のぬちまーす製塩工場見学と4つのパワースポットが楽しめる!【沖縄おすすめ観光】 - 🍀tue-noie
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
    きれいな海の近くで作ったお塩、よさそうですね〜身体によさそうな気がします〜それに、きっと美味しいのでしょうね〜
  • 私はミスをおかした。女性の年齢に何歳に見えると聞かれたら? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 またいつものように タイミー⤴♪ ペイペイっぽく発音して下さいね。 タイミーに入ってたんだが ミスを犯したことに気付かされたんです。 それはこの記事 ↓ takion0622.hateblo.jp 是非読んでほしい。 読んでからこちらに戻ってきてほしい。 そう女性の年齢に対する正解の答え方を書いてました。 でもそれがすべて間違いだったと気づいたんです。 過ちはちゃんと伝えよう。 普通に作業をしてました。 今日はメッチャ暇だったんです。 ただ経験者も少なく私はそこでは超ベテランの域に達してますからね。 いつものコースではない所に迎えに行く繰り返しだったりと運転することも多かったんです。 ある1人の女性を迎えに行って一緒に帰ってたんです。まぁ普通に話をします。 その人も何回も入られてる人なんで世間話しをしてたんですよ。 良く話す方なんで聞く中心ですけどね(笑) その女

    私はミスをおかした。女性の年齢に何歳に見えると聞かれたら? - タキオン0622のブログ2
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 【コミュニケーションが苦手】〈心理学〉3つの要因+紫微斗数「生年化忌」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    「人見知りが激しい」「初対面の人と話すと緊張する」など、コミュニケーションが苦手な人は少なくありません。 苦手になる3つの要因を心理学と紫微斗数の観点からまとめました。 コミュニケーションスキルに自信がつくと、人生が豊かになります。 コミュニケーションは心の交流 【コミュニケーションが苦手】3つの要因 1⃣【コミュニケーションが苦手】心理的要因 2⃣【コミュニケーションが苦手】技術的要因 3⃣【コミュニケーションが苦手】経験不足 【紫微斗数】生まれ持った個性と対人関係 【紫微斗数】命宮に「生年化忌」 命宮に生年化忌がある人の特徴 命宮に生年化忌がある元教え子 【紫微斗数】「生年化忌」その他の宮 父母宮に入ると 奴僕宮に入ると 兄弟宮に入ると 田宅宮に入ると 遷移宮に入ると 【あとがき】コミュニケーションが苦手な人 SNSなどを経由して、見知らぬ人と繋がることが簡単な時代になりました。 平成

    【コミュニケーションが苦手】〈心理学〉3つの要因+紫微斗数「生年化忌」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 東京メトロ各駅停車の旅『神谷町駅~麻布台ヒルズ④』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅『神谷町駅~麻布台ヒルズ④』 Tokyo Metro, a trip that stops at each station "Kamiyacho Station~Azabudai Hills" 冷たい雨の中、春の兆しを感じる満開の河津桜 桜田通りの飯倉交差点方面 花の蜜を吸いにきていたヒヨドリ photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超

    東京メトロ各駅停車の旅『神谷町駅~麻布台ヒルズ④』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 新作です✨姫路城の桜を楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🏯🌸🌸🌸🌸 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、姫路城の桜を楽しむ 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。 昨年投稿の、錦帯橋の桜を楽しむ少年たちも 合わせてお楽しみください。

    新作です✨姫路城の桜を楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🏯🌸🌸🌸🌸 - AKISENイラスト
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 名刺を作ってしまった🪪 - Madenokoujiのブログ

    表面 裏面 以前から自分の名刺を作りたいと考えていた。 50枚~100枚印刷しても、渡す相手もいないのに。 しかし、来年頃役立つ「かも」しれない。 それにしても、50枚も使う可能性は少ない。 そんな時、「Prairie Card(下記)」を知った。 prairie.cards 却って高価になるかもしれないが、新し物好きの爺さんは作ってしまいました。 残り少ない人生楽しむべし。 果たして効果がるか否か❓

    名刺を作ってしまった🪪 - Madenokoujiのブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • チキンの山賊焼丼+塩麹チキンと緑黄色野菜のサラダ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、少し青空が見れ明日はいい天気になりそうです。 休日のお手軽昼。アピタ金沢店でチキンの山賊焼丼+塩麹チキンと緑黄色野菜のサラダと野菜のテッコ盛りお昼を美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 アピタ金沢店:2024年03月09日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    チキンの山賊焼丼+塩麹チキンと緑黄色野菜のサラダ - 金沢おもしろ発掘
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 泊村の温泉、盃温泉ホテル潮香荘に泊まって温泉に親子でに入る! - とーちゃん子育てと釣り日記

    ちょっと所要の為、北海道、泊村まで来ています。泊村の美味しいべ物はやっぱり積丹半島の海産物ですよね~! しかし今回は残念ながらい倒れツアーではないです!(笑) 今回は日海が目の前にある温泉に入って泊まって来ましたよ! 盃温泉ホテル潮香荘さんです。 夜も暗くなって、少し遅めに着きました。色々とある1日で疲れましたね。明日も朝が早いので温泉に入り早めに就寝しちゃいます!(笑) 盃温泉ホテル潮香荘さんの場所は北海道古宇郡泊村興志内村になります。泊小学校が近くにある海沿いの温泉です。きっと夏に来ると積丹のきれいな海が目の前でめっちゃきれいな景色が見れるはずですね!今回はい倒れも観光も無いのでちょっと残念です、、い倒れツアーはまたの機会にしましょう!(笑) 泊村は北海道で唯一の原子力発電所のある場所です。自分も学生の頃に研修で泊村の原子力発電所に行きましたよ! そんな原子力発電所の近くを通

    泊村の温泉、盃温泉ホテル潮香荘に泊まって温泉に親子でに入る! - とーちゃん子育てと釣り日記
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 『忠犬ハチ公』⑤同じくらい素敵な忠犬物語 - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク 忠犬物語 新潟県五泉市の「忠犬タマ公」の話があります1。 タマ公は越後柴と呼ばれる柴犬で、飼い主が雪崩に巻き込まれた際に二度も救出したことで知られています1。タマ公は飼い主の命を救った後も、その飼い主を待ち続けました1。タマ公の忠誠心と勇敢さは、多くの人々に感動を与え、その名を世界中に広めました1。 タマ公の功績を称えて、地元の新潟県内にはいくつかの銅像が建てられています1。また、地元の小学校では毎年、学習発表会でタマ公ミュージカルを披露しており、タマ公の物語は後世に語り継がれています1。 ハチ公と

    『忠犬ハチ公』⑤同じくらい素敵な忠犬物語 - マー坊のオススメ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 大洗美子(観月ありさ)は岡谷綾香の不倫に以前から気づいていた?ドラマ『離婚しない男 第8話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/rikonshinai-otoko/cast/ ドラマ『離婚しない男 第8話』では、大洗美子(観月ありさ)は岡谷綾香の不倫に以前から気づいている感じでした。 なぜ、外国にいた大洗美子(観月ありさ)が、岡谷綾香の不倫に気づいていたのか?その理由について詳しく紹介しましょう。 ドラマ『離婚しない男 第8話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『離婚しない男 第8話』のストーリー 『大洗美子(観月ありさ)は岡谷綾香に気づいていた理由』 ドラマ『離婚しない男 第8話』の見所とまとめ ドラマ『離婚しない男 第8話』のキャスト 離婚しない男は、2024年1月20日から放送開始されました。 脚&演出 脚:鈴木おさむ 演出:木村☺︎ひさし&吉川祐太&竹園 元 登場人物&俳優 岡谷渉(演:伊藤淳史)子供の親権を勝ち取るために執念を燃や

    大洗美子(観月ありさ)は岡谷綾香の不倫に以前から気づいていた?ドラマ『離婚しない男 第8話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 街をあるけば「金沢21世紀美術館」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中くもりの予報です。 2月に撮ったネタの最後は「金沢21世紀美術館」でいつ行っても展示化等があり楽しいです(笑) 金沢21世紀美術館は、石川県金沢市にある現代美術を収蔵・展示する美術館です。2004年に開館し、円形のガラス張りの建物が特徴です。 金沢21世紀美術館は、現代美術を気軽に楽しめる美術館として、国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2024年02月24日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「金沢21世紀美術館」 - 金沢おもしろ発掘
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 『来週、どうなることやら』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    3月8日(金)、予定通りMさんは仕事終了しました。 そして、引き継ぎですが、ほぼ出来ないままでした。 Mさん、人柄はすごく良い人なんですが、 抜けてる部分が多かったり、少々問題があるところがありまして。 ※私も人のこと言えないんやけどね(;^ω^) 最後の日に、 『あっ!そういえば、これとこれと。。。 この辺もまだ業務終了してないです!』と言い出し、 『あとこれ、ユーザから預かってました』と出してくる始末。 さらに、 『これやらないとまずいですよね』と言っていた物も、 『まだ大丈夫です』と言っていたんよ。 金曜日、別の担当者と最終打ち合わせをしたところ、 全然大丈夫やなかった! 来週金曜日の15日までに仕上げないと駄目なものが多数。 これまでMさんが私に指示を出す人で、 私は指示待ちやったんやけど、 いつも締め切りぎりぎりになり、息苦しかったんやけど。 引継ぎの時も、 『これはどうすればい

    『来週、どうなることやら』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 脱サラ40代の軽貨物初心者つぶやき【2】 - ごろごろ

    先月から業界最大手の運送会社で委託を受けて稼働しました。 そろそろ3週間が経過しました。 前任者が体を壊しての入れ替え要員でもあったため、市内でも比較的世帯数も多い住宅地のエリアを任されることになりました。 所謂、「稼げるエリア」というやつです。 幸い宅配ピザ屋を数年経験していたので土地勘はそれなりにあると自負しています。 しかし宅配ピザ屋当時、迷路のような住宅街で苦手だったエリアでもあります。 そしていきなり試練がありました。 amazonセールです。 体力的なこと。天候的なこと。セールのこと。 それぞれ分かってきたのでそんなことを書いてみたいと思います。 走る。走る! 仕事での運動効果 amazonセール 天候的なこと 肌荒れがヤバい 手荒れ 他の部位の肌荒れ ニベア青缶 あとがき 走る。走る! まぁ走る走る。 皆さんも町中で宅配ドライバーが走り回っている姿は見たことがあると思います。

    脱サラ40代の軽貨物初心者つぶやき【2】 - ごろごろ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • ワンちゃん用の水飲み場から始まる街歩き #ブルガリア - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ブルガリア共和国 ソフィア 2023年8月12日 スタバでコーヒー1杯のオマケをもらった続きです。 waqwork.hatenablog.com 国立文化宮殿がある大きな公園に着きました。 公園に水飲み場ができていました! ワンちゃん用の水飲み場まであります! 噴水と花壇が綺麗に整備されています。 以前は、野犬が多く危険ば場所だったという印象でした。 天気が良かったので、ビトシャ山も綺麗に見えました。 現金を引き出せるATMだと思います。JCBカードも使えるようです。 VISAタッチでの改札の仕組みを良く理解していなかったのと、現金が余っていたので、切符を購入しました。 ソフィアの地下鉄の路線図は、4つの路線が色分けされているので、とてもわかりやすいです。 空港は4番(黄色)の終点です。 空いています。 走行中の案内表示もあり、迷うことはなさそ

    ワンちゃん用の水飲み場から始まる街歩き #ブルガリア - わくワーク
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 13 天地人(直江兼続) 火坂 雅志(2006) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    新装版 天地人 上 天の巻【電子書籍】[ 火坂雅志 ] 価格: 503 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 越後魚沼郡に生まれた樋口与六兼続は、上田衆として同郷の上杉喜平次景勝を主君として仕えていた。跡取りがなかった上杉謙信は、甥の景勝を養子に迎えると言うが、謙信には既に北条氏康の七男で美男子と評判の上杉三郎景虎が養子となっている。その謙信は突如脳卒中で倒れ、後継者を指名しないまま49歳で亡くなってしまった。これにより「御館の乱」と呼ばれる家督争いが勃発する。 三郎景虎は生家の北条家と、同盟を結ぶ武田家の両家の支援を背景に、家中で勢力を伸ばしていく。兼続は不利な局面を打開するため、信長に敗れ焦っている武田勝頼に、東上野の割譲を材料にして交渉し、同盟を結ぶことに成功した。対して三郎景虎は武田の支援がなくなり、北条が雪の季節に撤退したことも加わって徐々に劣勢となり、26歳で自害する。 景勝が当主

    dantandho
    dantandho 2024/03/10
    戦場外での振る舞いにも、それぞれの人物の性格が出ていて、面白いですね〜火坂雅志さんの作品も気になっています〜
  • ドラマ『恋する警護24時』全話のストーリー・キャスト・豆知識を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/love24/ ドラマ『恋する警護24時』シリーズでは、岸村里夏(演:白石麻衣)が、ボディガードにワガママを言いながらも、少しずつ惹かれていきます。 そんなドラマ『恋する警護24時』シリーズの全話のストーリー・キャスト・豆知識などについて紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『恋する警護24時 第1話』 ドラマ『恋する警護24時 第2話』 ドラマ『恋する警護24時 第3話』 ドラマ『恋する警護24時 第4話』 ドラマ『恋する警護24時 第5話』 ドラマ『恋する警護24時 第6話』 ドラマ『恋する警護24時 第7話』 ドラマ『恋する警護24時 第8話』 ドラマ『恋する警護24時 第9話』 ドラマ『恋する警護24時』シリーズのまとめ ドラマ『恋する警護24時 第1話』 www.akira-movies-drama.com岸村里夏

    ドラマ『恋する警護24時』全話のストーリー・キャスト・豆知識を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • "ほうとう発見!山梨のサービスエリアで見つけた、心も体も温まる魔法の鍋" - smileブログ

    こんにちは、antakaです。出張からの帰り道、ふと立ち寄ったサービスエリアで目にしたほうとうが、私の生活に新たな風を吹き込んでくれました。 それから2年が経ち、山梨方面に出かけるたびに、この地域特有の鍋料理を購入し、家に帰ってはに作ってもらっています。 その一皿には、ただの事以上のものが詰まっています。それは私たち夫婦にとって、小さな旅の記憶や、共に過ごす時間の楽しみを象徴するものになりました。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ほうとうという料理は、山梨県の伝統的な鍋料理で、その起源は室町時代にまで遡ります。この料理の特徴は、太くて平たい麺と、季節の野菜や肉を味噌ベースの出汁で煮込むことです。 特に、麺はその独特の感が魅力的で、他の鍋料理には見られない特有のものです。また、使用される具材は地元山梨の新鮮な野菜が中心で、それぞれの季節に合わせた味わいを楽しむことがで

    "ほうとう発見!山梨のサービスエリアで見つけた、心も体も温まる魔法の鍋" - smileブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 私が初めてその話を聞いた時死ぬほど笑った。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私は男4人兄弟! そう北斗四兄弟の末っ子 ケンチロウと名乗っています。 ケンシロウではありませんよ。あしからず。 今日の話は滅多に登場しない次兄トキの話です。 初めてかな? うちの次兄は兄弟の中でも断トツで気が小さい。 血液型も1人違う。ビビリなんです(笑)。 あれ? かーちゃん浮気でもしたんか?って 思うくらいなんですよね。 残念ながらその可能性は0。親父は港・港におんながいましたが母は超一途なんです。 まぁ漁師の親父なんてそんなもんなんですよ。 普通普通(笑) 次兄トキはいつもドキドキしてる感じ。 あれ?もう ドキでいいんじゃね。 トキって言うのがもったいない。 その話はドキが小学校6年生の頃らしいです。 私も昔入ってた小学校のソフトボールチームに入ってたみたいなんです。 あっ私はキャプテンでショートです。自慢しときましょう。 その時に起こった事件がコレ ↓

    私が初めてその話を聞いた時死ぬほど笑った。 - タキオン0622のブログ2
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • 海外の人が驚く日本人の特徴!・・・やはり、日本が良いですね。 - 米国株とJリートでFIRE

    海外の人が驚く日本人の特徴!・・・やはり、日本が良いですね。 - 米国株とJリートでFIRE
    dantandho
    dantandho 2024/03/10
  • よしうみバラ公園のバラたち (41) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、よしうみバラ公園で5月に咲いていたバラです。 よしうみバラ公園は愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 その大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インターを降りて行くことができます。 そこのバラを二花ずつアップしています。今回のバラ名は、アウグスタルイ-ゼと、ヘンリーフォンダ です。 アウグスタルイ-ゼ ヘンリーフォンダ ランキング参加中薔薇が好き ランキング参加中写真・カメラ

    よしうみバラ公園のバラたち (41) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
    dantandho
    dantandho 2024/03/10