2011年7月2日のブックマーク (4件)

  • 地デジ:告知字幕に苦情1万7000件 - 毎日jp(毎日新聞)

    24日の地上デジタル放送完全移行(岩手、宮城、福島の3県を除く)を控え、テレビ各局は1日からアナログ放送終了の残り日数を示すスーパーを流し始めた。これに対し、総務省の地デジコールセンターに約1万7000件(同日午後3時現在)の苦情や問い合わせが寄せられた。 スーパーは、アナログテレビ画面の約9分の1を使って左下に表示されるため、字幕放送などが見づらくなる。 総務省によると、地デジコールセンターへの問い合わせ件数は、前日の約3倍。約4割が苦情だったという。 NHKのコールセンターには1日午後3時までに、1500件程度の問い合わせがあった。「ウィンブルドンテニス中継のスコア表示とスーパーが重なって見にくい」「スーパーの文字サイズを小さくしてほしい」などの苦情が多かったという。【土屋渓】

    daruism
    daruism 2011/07/02
    これぐらいやらないと気づかない人っているからね。そうでもしなければ、お約束の「そんなの聞いていない!」が待っている。
  • なぜ東京地検特捜部は東京電力本店を家宅捜索しないのか

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    daruism
    daruism 2011/07/02
    こないだジャーナリストの活動は休止するって聞いた気がする。そうするとこれは何としての仕事だろう。アジテーターかな。
  • 孫正義氏 国の運営任せられたら「税金を一切取らない」発言

    『サラリーマン金太郎』などのヒット作で知られる漫画家・宮ひろ志氏(64歳)は、孫正義・ソフトバンク社長とも親交が深い。プロインタビュアー吉田豪氏によるロングインタビューの中で、宮氏が孫正義氏にまつわるとっておきのエピソードを披露した。 * * * 今回の地震でも、俺は3日間ぐらい孫(正義)さんといたけど、あの人ずっと考えてるの、30万人一挙救済案なんてのを! 俺の空想と孫さんの実業の部分は同レベルなんですよ。自然エネルギーによる発電のことでも、俺にしたら漫画にしか思えないことを現実として考えて実行に移すからね。もちろん冗談だけど「新しい発電の会社、宮さんが社長やりませんか?」って言われて、「俺は絵空事の中の人間です」って。 ある種絶対的に正しい独裁主義だと思うよね。それは企業単位ならできるわけでしょ? 俺、孫さんに聞いたことありますよ。「国を経営する気ある?」って。そしたら、「頭の中

    孫正義氏 国の運営任せられたら「税金を一切取らない」発言
    daruism
    daruism 2011/07/02
    詐欺師宣言いただきました。
  • 今持っているクレジットカードを見直した方がいい、代表的な3つのケース | 最新クレジットカード比較&入門2019

    Mistakes / plindberg あなたが今持っているそのクレジットカード当にお得なクレジットカードですか?「クレジットカードなんて、どれでも機能は同じでしょ?」と思っている方は意外と多いもの。しかし、実際にはクレジットカードごとに機能やサービス、ポイント制度は異なるため、もしかするとみなさんが今使っているそのクレジットカードは、ダメクレジットカードである可能性もあります。 もちろんどのクレジットカードがいいかは人それぞれ。しかし、ダメなクレジットカードはどんな風に利用でもダメなことも多いので、ぜひ、この機会に見なおしてみてくださいね。 1.銀行で勧められるがままに作ったクレジットカード: あなたの持っているクレジットカードが、キャッシュカード一体型のクレジットカード、もしくは銀行で銀行口座を開設する際に勧められた作ったクレジットカードだったら、見直してみた方がいいかもしれませ

    daruism
    daruism 2011/07/02
    ものぐさ人間なので還元率を多少犠牲にしてもオートキャッシュバックのカード一択。