2020年3月17日のブックマーク (4件)

  • 「動機 言いたくない」別居中の妻刺殺容疑で逮捕の大学准教授 | NHKニュース

    16日、さいたま市の路上で53歳の女性が刃物で刺されて死亡した事件で、逮捕された大学の准教授の夫は調べに対し、動機について「言いたくありません」と供述しているということで、警察は別居中だった2人の間に何らかのトラブルがあったとみて詳しく調べています。 調べに対し「刺したことは間違いない」と容疑を認めていますが、捜査関係者によりますと、動機については「言いたくありません」と供述しているということです。 法代さんは職場から官舎に帰宅したあと自転車で外出したところだったとみられ、現場では、浅野准教授が自転車を後ろから押し倒して馬乗りになって刺す様子が通行人に目撃されていたということです。 2人は1年ほど前から別居していたということで、警察は容疑を殺人に切り替えて2人の間に何らかのトラブルがあったとみて、詳しく調べています。 浅野正准教授(51)が逮捕されたことを受けて、文教大学は17日午後3時半

    「動機 言いたくない」別居中の妻刺殺容疑で逮捕の大学准教授 | NHKニュース
    daruism
    daruism 2020/03/17
    この報道では、県庁前ではなくさいたま地裁前と報じたニュースのコメントでは裁判所の事件関係者の紛争という意見が目立ったのが印象的だった。
  • 日銀総裁、リーマン・ショック級でない | 共同通信

    日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、景気の先行きについて「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」と述べた。

    日銀総裁、リーマン・ショック級でない | 共同通信
    daruism
    daruism 2020/03/17
    「まだ」ね。いずれ超えるわ…
  • EU、非加盟国からの入域30日間禁止へ 新型コロナ対策

    欧州連合(EU)は16日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向け、非EU加盟国の国民が不要不急の要件でEU域内に入ることを30日間禁止することを提案した。写真は会見する欧州委員会のフォンデアライエン委員長(2020年 ロイター/JOHANNA GERON) [ブリュッセル 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)は16日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向け、非EU加盟国の国民が不要不急の要件でEU域内に入ることを30日間禁止することを提案した。ただ、こうした措置は遅きに失しただけでなく、規模が小さ過ぎるとの批判が出ている。 EUの執行委員会である欧州委員会のフォンデアライエン委員長は「人の移動が少なければ少ないほど、ウイルスの封じ込めは容易になる。このため、加盟各国政府、および首脳に対し非EU加盟国の国民が不要不急の要件でEU域内に入ることを一時的に禁止するよう呼び掛ける」と表明。入域

    EU、非加盟国からの入域30日間禁止へ 新型コロナ対策
    daruism
    daruism 2020/03/17
    今更域外と絶っても意味ないじゃん
  • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/02) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今月は、相場をおっかけるのが楽しくて忙しくて、なかなかブログも書けませんでした。大して期待している人も少ないかとでしょうし、すでに半月たってしまっておりますが、やるぞー!と言ったのに書かないのは気持ちが悪いので、下記記事の続きを書いてみたいと思います。 www.yutorism.jp 2020年2月度の注目記事ランキング ブックマークコメントへのスター数による2020年2月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B ※ ★ 記事 1 政 1043 617 5942 はしもとがく(橋岳) on Twitter: "ちなみに、現地はこんな感じ。画像では字が読みにくいですが、左手が清潔

    はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/02) - ゆとりずむ
    daruism
    daruism 2020/03/17
    3月はコロナばっかりになりそうね