2022年10月26日のブックマーク (8件)

  • “父親から性的虐待” 「提訴が遅い」女性の訴え棄却 広島地裁 | NHK

    子どものころに実の父親から繰り返し受けた性的虐待。その後遺症に苦しむ広島市の女性が40代になって父親の責任を問う民事裁判を起こしていましたが、広島地方裁判所は性的虐待の事実を認定しながらも「提訴が遅い」として訴えを退けました。 訴えていたのは広島市に住む40代の女性です。 保育園のころから中学2年になるまで実の父親から性的虐待を繰り返され、当時の記憶を思い出す「フラッシュバック」などの後遺症に苦しんでいると主張して、おととし、父親に損害賠償を求める民事裁判を起こしていました。 これまでの裁判で、父親側は性的な行為をしたことは認める一方で、時間の経過によって女性が賠償請求できる権利は消滅していると主張していました。 26日の判決で、広島地方裁判所の大濱寿美裁判長は父親による性的虐待の事実や女性の被害を認定しました。 しかし、10代後半には精神的苦痛を受けていたとして遅くとも20歳になったとき

    “父親から性的虐待” 「提訴が遅い」女性の訴え棄却 広島地裁 | NHK
    daruism
    daruism 2022/10/26
    成人してカウントしても20年以上経ってるし、法制度としては致し方ないが、問題があった時にすぐどうにかならんもんか
  • 福岡の維新市議 ライバルになりすまし「旧統一教会と親密」ビラ配布 | 毎日新聞

    維新の会所属の堀和歌子・福岡市議(41)=同市博多区選出=が元衆院議員の男性になりすまし、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と男性との関係性を示すビラを、博多区内で8月に配布していたことが関係者への取材で判明した。男性は来春の市議選で、堀氏と同じ博多区からの立候補を検討している。堀氏は26日、毎日新聞の取材に事実関係を認め「軽率だった。(男性に)申し訳ない」と謝罪し、28日にも議員辞職を表明する。 堀氏はビラを配布した理由について「事実を知ってほしいと思った。ただ(男性に)なりすましたつもりはなく、事実を書けば罪に当たらないと思っていた」などと説明。福岡県警は男性から刑事告発を受け、私文書偽造容疑で堀氏を任意で事情聴取していた。

    福岡の維新市議 ライバルになりすまし「旧統一教会と親密」ビラ配布 | 毎日新聞
    daruism
    daruism 2022/10/26
    また維新なのが期待の裏切らなさに拍車をかける
  • 消費税引き上げ議論を 政府税調 - Yahoo!ニュース

    「消費税・未来永劫10%では日の財政もたない」政府税調で委員が危機感 TBS NEWS DIG Powered by JNN10845政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。

    消費税引き上げ議論を 政府税調 - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/26
    ようやくデフレを脱しつつあるのにまたぶち殺すのか
  • bluesky (@bluesky) | Twitter

    🌐💬💙 From platforms to protocols

    bluesky (@bluesky) | Twitter
    daruism
    daruism 2022/10/26
    1年ぐらいで一般ユーザーにオープンされるかなぁ
  • おい!はてな民、最終回が酷すぎた長編漫画の思い出語って行けよ

    ちょっと奥さん、16年続いたダイヤのエースの最終回を見ました? 最終回手前でエースが負傷で投げられないかも?からの大したことなかったのでリリーフでは投げます。俺たちの戦いはこれからだ!エンドwww これは酷い。マジで、これは酷い。甲子園やんないのかよwwww 漫画歴史の中でもダイヤのエースほど続いた漫画としては、最悪に近い最終回なんではないかと思う。 今思うと、終わりが酷かったなぁって漫画、結構あるよな?お前らの中では何が印象に残ってる? 幽遊白書 焼きたて!!ジャぱん アイアムヒーローこれらは酷かったけど、ダイヤのエースも並んだね。 キングダムやはじめの一歩の最後も悲惨だろうなぁw

    おい!はてな民、最終回が酷すぎた長編漫画の思い出語って行けよ
    daruism
    daruism 2022/10/26
    プリンセスハオには勝てんだろ
  • ソニー「WF-1000XM4」などがマルチポイント接続に対応

    ソニー「WF-1000XM4」などがマルチポイント接続に対応
    daruism
    daruism 2022/10/26
    やったぜ。単なるアプデでそんなことできるとは驚き。/発売日に買ったけどうちのバッテリーは今のところ問題ない
  • 早くも「減産」が報じられるiPhone 14、アップルの成長神話は崩壊か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アップルは今年のiPhone 14シリーズで大きな賭けに出た。最大のアップグレードをProモデルのみにすることで差別化を図り、標準モデルの価格をほぼ据え置きにして売上げを維持しようとしたのだが、それはうまく行っていない。 複数のメディアがiPhone 14とiPhone 14 Plusの売上が予想以下だと報じている。アップル初の手頃な価格の大画面端末であるiPhone 14 Plusの売上は、iPhone SE3やiPhone 13 Miniを下回っているとされる。アップルは今年の最新モデルでMiniをキャンセルし、その代わりにPlusを投入していた。 ここ2、3日の報道は、さらに厳しい状況を示唆している。Digitimesによるとアップルのサプライチェーンパートナーは、iPhone 14 Plusの生産を40%削減するよう命じられた。 さらにThe Informationによると、iPh

    早くも「減産」が報じられるiPhone 14、アップルの成長神話は崩壊か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    daruism
    daruism 2022/10/26
    カメラとAI以外に進化してる感じしないしそうなるわなぁ
  • 「退職金課税で増税?」iDeCoの疑問に答えます・番外編 知っ得・お金のトリセツ(97) - 日本経済新聞

    退職金課税『勤続年数関係なく一律に』 政府税調で意見」。18日に開かれた政府の税制調査会の議論を報じた日経記事がSNS(交流サイト)上でちょっとした話題だ。「退職金からまでも税金をとるのか!」「やっぱりiDeCoは損する」「次は65歳まで引き出せなくなる?」……などなど。満載の突っ込みどころそのままにiDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)の改悪を懸念する声がネット空間に広がっている。誤解その1)そもそも退職金は今でも課税対象

    「退職金課税で増税?」iDeCoの疑問に答えます・番外編 知っ得・お金のトリセツ(97) - 日本経済新聞
    daruism
    daruism 2022/10/26
    “「退職金からまでも税金をとるのか!」”NISAと区別ついてないとしか思えないな