タグ

2017年5月15日のブックマーク (15件)

  • 松山の教員を盗撮で逮捕|NHK 四国のニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    “去年10月、立山教員が松山市内の路上で別の男性と口論になった際、事情を聞いていた警察官が立山教員のスマートフォンを任意で確認したところ、女子生徒の動画が保存されていた”
  • Excel 2016でUTF-8のCSVファイルがサポートされるようになりました。 | 初心者備忘録

    「「プログラムと機能」からインストールされているアプリケーションの一覧を取得するVBScript」で紹介しているスクリプトでは、「shell:::{CLSID}」形式で指定することにより、「プログラムと機能」へのアクセスを行っています。 また、「AppUserModelId(AUMID)を列挙するVBScript」では、「shell:{コマンド}」形式で指定することで、Applicationsフォルダへのアクセスを行っています。 今回は、Shellコマンドから開けるCLSIDやコマンドの一覧をまとめてみたいと思います。 ※ 動作確認は[Microsoft Windows 10 Pro Insider Preview バージョン:10.0.16188 ビルド 16188]で行いました。左記以外の環境ではコマンドを実行できない場合があります。 CLSID一覧 CLSIDは、レジストリの「HKE

    Excel 2016でUTF-8のCSVファイルがサポートされるようになりました。 | 初心者備忘録
  • 陸自偵察機、連絡途絶える 4人搭乗、函館空港の周辺:朝日新聞デジタル

    防衛省に入った連絡によると、15日午前11時47分ごろ、北海道函館市の函館空港周辺で、陸上自衛隊北部方面航空隊所属のLR2連絡偵察機と連絡が取れなくなった。陸自隊員の男性4人が乗っていた。防衛省は航空自衛隊の救難機などを出して周辺を捜索している。 防衛省によると、連絡偵察機は午前11時20分に札幌市の陸自丘珠駐屯地(丘珠空港)を出発。同11時50分ごろ、函館空港に着陸する予定だった。空港の西約30キロの上空(高度約900メートル)を飛行中に、函館空港の管制官と通信できなくなったという。空港に着陸態勢に入る直前だったとみられる。周辺は山林という。 北海道知事から緊急患者の空輸の要請を受け、函館市内の病院に入院中の患者を丘珠駐屯地まで搬送する計画だった。 この連絡偵察機は、4月中旬まで定期点検を受けていたが、機体に問題があるという報告は入っていないという。

    陸自偵察機、連絡途絶える 4人搭乗、函館空港の周辺:朝日新聞デジタル
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    “北海道知事から緊急患者の空輸の要請を受け、函館市内の病院に入院中の患者を丘珠駐屯地まで搬送する計画だった”
  • 警官同士で結婚、辞令「二人で駐在」 県警、同じ職場に:朝日新聞デジタル

    警察官同士で結婚した夫婦が同じ職場で勤められる仕組みづくりに宮崎県警が力を入れている。同じ署で働くだけでなく、少人数態勢の駐在所で夫婦二人きりで働くケースも。単身赴任のイメージが強い警察の印象を変えられるか。 「地域のみなさんからは『図師嫁』『図師旦那』なんて呼ばれています」。夫の図師耕磨(たくま)巡査(22)との真璃亜(まりあ)巡査(22)は昨年結婚したばかりの新婚夫婦。同じ制服を着て同じ都城署山之口駐在所で働く「駐在さん夫婦」だ。 専門学校時代に知り合った二人は、2014年に警察学校に同期入校。運動好きの趣味が合い、翌年から交際を始めた。結婚することを上司相談したところ、言い渡された辞令は二人での駐在所勤務だった。昨年8月から山之口駐在所での勤務がスタートした。 それまでは職場には常に上司がいたが、良くも悪くも職場にいるのはパートナーのみ。「経験の浅い二人で駐在所を持つのはとても不

    警官同士で結婚、辞令「二人で駐在」 県警、同じ職場に:朝日新聞デジタル
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    末永く爆発しろ!
  • 講談社、誰でも電子書店を開設できる「じぶん書店」を正式にリリース、4000店以上が一斉にオープン 

    講談社、誰でも電子書店を開設できる「じぶん書店」を正式にリリース、4000店以上が一斉にオープン 
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    講談社だけなん
  • インターフェースを拡張する2つの手段 ― C#への「インターフェースのデフォルト実装」の導入(後編)

    破壊的な影響を他に及ぼすことなくインターフェースの機能を拡張するには、デフォルト実装に加えて拡張メソッドも使用できる。今回はこれら2つの方法がなぜ必要なのか、それぞれが得意としている分野について詳しく見る。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → デフォルト実装と拡張メソッド C#以外の言語が持つ「インターフェースのデフォルト実装」に類似の機能、例えばJavaのデフォルトメソッドは、「既存のインターフェースに対して、利用側のコードを壊さずに、インターフェース機能を拡張するもの」と説明される。C#で「拡張」というと、すでに拡張メソッドという機能があって、同じ目的のものがすであるのにどうしてデフォルト実装が必要なのかと思うかもしれない。 これら2つの機能は、確かに同じ目的に使える部分もあるが、それぞれにしかできないことも存在している。ひとくちに「インターフェースの機能拡張」といっても、実のところ

  • 衰退一途の今治タオルが息を吹き返した“大事件”

    私たちがほぼ毎日使う、ある日用品に対する価値観をこの数年で大きく変えた日の地方都市がある。半島といくつかの島々からなる瀬戸内海沿岸の人口約16万人の町、愛媛県今治市だ。 この地で作られる「今治タオル」の赤と青と白のブランドロゴを目にしたことのある人も多いだろう。肌触りの良さ、高い吸水性、織り方や色柄のバリエーションの豊富さなどを特徴とする今治タオルは、高品質、高機能なタオルとして国内外で注目を集めている。これまでタオルの産地や品質などを深く考えたことのある消費者はそれほど多くなかっただろうが、今治タオルブランドの普及によってタオルそのものへの見方が変わりつつある。 実際、今治タオルは販売好調を追い風に生産量が急拡大。現在の年間生産量はおよそ1万4000トンで、底を打った2009年と比べて約49%も増えているのだ。「このままでは現在の製造機器の生産能力を超えてしまう」(今治タオル工業組合・

    衰退一途の今治タオルが息を吹き返した“大事件”
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    息の根を止めかけた“大事件”にも触れようぜ(
  • 日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位

    18~24歳の若年層を見ると、「より多くの機会を得られるので起業したい」と答えたのは、グローバル平均が63.8%に対し、日平均は28.3%と大きな隔たりがあった。また、「スタートアップ企業で働きたい」も、グローバル60.0%に対し、日は30.4%だった。 起業意識の高さは、国民性だけではなく、政府の施策や企業の支援にも影響される。調査で起業意識が高い結果が出たメキシコやチリは、政府や民間企業が起業を後押ししている。また、中国やインドも、積極的にスタートアップ企業を支援しており、爆発的に成長している。 一方で日は、「政府はスタートアップ企業を積極的に支援している」と回答したのが約2割で、調査地域の中で下から2番目。「起業するのにいい国だと思う」も約2割で最下位だった。 ランスタッドは「減少する労働力人口の問題を抱えながらグローバルでの競争に立ち向かうためには、国内からの革新的な技術

    日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    経済がダメなの、結局はこれだと思うわ(
  • 老人が老人好みの番組作る - 汁么゙匚魚

    テレビっ子なので気にならなかったが、テレビ番組って老人が仕切ってるな。 ユーチューバーは若くて当たり前で、先輩や上司がいなくて好き勝手にやってる。 はず。 まったくYouTubeを見ないので現状はしらんよ。 その、若者が一人で作った安い動画と、テレビが大金で作った番組があるわけだ。 あたしはもうオッサンだから、テレビにばっかり馴染んでYouTubeは見ない。 しかし今どきの若者は逆に、金のかかったテレビよりYouTubeが好きかも知れない。 なにがテレビになくてYouTubeにあるのかと言う目線で見ると、若さが決定的。 いやもちろんテレビにも若いタレントはたくさん出てるよ。 ただ演者が若くても、若くないお偉いさんが起用してるだけだろ。 まずスポンサーがいて、テレビに広告したいと思ってる企業が若くないだろ。 老人が金を出し、老人が企画して、老人の好きな演者を起用して作ってる。 それをやはり老

  • 東芝が前期9500億円赤字、監査手続き中で暫定数値公表

    5月15日、東芝は、2017年3月期の連結業績見通しを発表した。監査手続は完了していないが、東証が決算期末から45日以内に決算を発表するよう要請していることを踏まえ、現時点で見通しを示すことが重要と判断した。写真は同社のロゴ。川崎で2月撮影(2017年 ロイター/Issei Kato) [東京 15日 ロイター] - 東芝<6502.T>は15日、2017年3月期の連結業績見通しを発表した。監査手続は完了していないが、東証が期末から45日以内に決算を発表するよう要請していることを踏まえ、暫定数値を見通しとして公表することが重要と判断した。

    東芝が前期9500億円赤字、監査手続き中で暫定数値公表
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    1兆にちょっと足りないの、「198円」の価格表記みたいな雰囲気あるな(ちょっと?
  • フランスで初めて「源泉徴収」が始まる衝撃

    5月7日、フランスで大統領選挙の決選投票が行われ、エマニュエル・マクロン氏が当選、次期大統領となることが決まった。マリーヌ・ルペン氏との決選投票では、欧州連合(EU)からの離脱か残留かが最大の争点だったが、もう1つあまり知られていない争点があった。それは「源泉徴収制度」の導入だ。マクロン氏は源泉徴収制度の導入に賛成、ルペン氏は反対だった。マクロン氏の当選によって、2018年1月からの源泉徴収制度の導入は、予定どおりに行われると見込まれる。 源泉徴収制度はわが国ではすでに定着している。われわれが得る、給料や年金給付に対する所得税は、受け取る前に天引きされている。戦時中の1940年の税制改正で導入され、1947年の税制改正で現在のような仕組みになって、半世紀以上経っている。 そもそもフランスには源泉徴収制度がない。原則として所得税の納税者は、自分の所得を税務署に申告して納税する仕組みだ。フラン

    フランスで初めて「源泉徴収」が始まる衝撃
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    フランスのシステムの方が好き。役所に家族構成を教えるのはある意味当然だけど、会社に教えないで済むならそれがいい
  • 20万人以上が感染したランサムウェア「WannaCry」は身代金として約300万円をゲットしていることが明らかに

    By 401(K) 2012 2017年5月第2週の週末に発見されたランサムウェアの「WannaCry」は、150カ国にわたり、1万以上の組織と20万人以上の個別のユーザーが感染したといわれるほど世界中で猛威を振るっています。そもそもランサムウェアというのは感染したPC内のデータを暗号化したりすることで使用不能にし、データを元に戻す代わりに「身代金」を要求するというプログラムですが、WannaCryはなんと2万6000ドル(約300万円)以上の身代金をゲットしていたことが明らかになっています。 Global ‘Wana’ Ransomware Outbreak Earned Perpetrators $26,000 So Far — Krebs on Security https://krebsonsecurity.com/2017/05/global-wana-ransomware-ou

    20万人以上が感染したランサムウェア「WannaCry」は身代金として約300万円をゲットしていることが明らかに
    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    騒ぎの割にしょっぱいなぁw
  • フィンランドのベーシックインカム実験、開始4カ月後の変化

    フィンランド社会保険庁事務所(Kela)が2年間のベーシックインカム(以下BI)試験導入を開始して、4カ月が経過した。BIは、生存しているだけで現金を受給できる富の再分配システム。対象となった2000人の受給者の中には、既にストレスの軽減を報告している人たちもいる。 「受給者が毎月受け取る600ドル(約6万8000円)は金額的に多くないかもしれないが、人々の不安を和らげるには十分な額です」 Kelaの法定給付庁の代表マルユッカ・トゥルネン(Marjukka Turunen)氏は、米メディアKera Newsに語る。 「過去にこう語った女性がいました。『電話が鳴ると、いつも怖い思いをしました。職業安定所が仕事を紹介しようとかけてきたのではないかと』」 トゥルネン氏によると、この女性は両親の介護のため働くことができなかったという。 BIは現在最も注目を集める貧困解決策である。このシステムは貧し

    フィンランドのベーシックインカム実験、開始4カ月後の変化
  • 新しい csproj 形式

    Visual Studio 2017で、csproj 形式が新しくなりました。 背景としては、 一時期、脱msbuildをしようとしてた -脱msbuildのついでに、csprojを辞めて、project.json 形式にプロジェクト設定全部入れようとしてた時期があった 結局、msbuildに戻ったけども、既存のcsprojをもっとシンプルにしたいという要件だけが残った というものです。過渡期に関しては昔書いたブログ参照: .csproj + project.json 「project.json辞めます」の意味 最近、やっと新形式のcsprojの扱いに慣れてきたのでブログに書き残しておきます。 サンプル: https://github.com/ufcpp/UfcppSample/tree/master/Demo/2017/NewCsproj 新形式 これまで、Visual StudioでC

    新しい csproj 形式
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    daruyanagi
    daruyanagi 2017/05/15
    できるジジイだ!