タグ

2020年12月8日のブックマーク (22件)

  • 世界初・超音速飛行したチャック・イエーガー退役准将、97歳で亡くなる | FlyTeam ニュース

    世界で初めて超音速飛行を成功させたチャック・イエーガー退役准将が2020年12月7日(月)、ロサンゼルス市内の病院で亡くなりました。享年97歳でした。 航空史に名を残すチャック・イエーガー退役准将は、1941年9月12日(金)に兵士としてアメリカ陸軍に入隊し、後にパイロットの訓練を受け、第2次大戦中には1回のミッションで5機を撃墜するなどしてエースとなりました。戦後、テストパイロットとなり、1947年10月14日(火)、現在のエドワーズ空軍基地でロケット実験機ベルX-1「グラマラス・グレニス」を操縦し、史上初の超音速飛行を成功させました。 宇宙飛行士になるチャンスがあったものの、52歳で退役するまで空軍に残り、実戦部隊の指揮官などを務めました。後年、イエーガー退役准将は講演でその半生を振り返り、「18歳の少年をパイロットに育て、活躍する機会を与えてくれた空軍に感謝している。そして私は大いに

    世界初・超音速飛行したチャック・イエーガー退役准将、97歳で亡くなる | FlyTeam ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    ガニー軍曹も亡くなるし、寂しくなるな
  • 高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針だという。総務省の有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。 【写真】NHKだけ受信しない装置「iranehk(イラネッチケー)」も話題 受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革案をブチ上げた。内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授だ。 高橋氏がNHK改革の具体策としてまず挙げるのが、教育放送「Eテレ」のチャンネル売却だ。視聴率の低いEテレが占有していたチャンネル(周波数帯)を売却して携帯(通信)用に利用すれば、通話だけではなく多種多様の映像コンテンツを同時に配信できるというプランだ。

    高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    俺の感覚でもそんなもんだな。足りない分は税金で補ってほしいわ
  • 派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件

    どもども。僕はしがない派遣エンジニアです。 某零細企業から、某大手企業に派遣されています。 派遣先はお堅い職場です。 コロナのご時世ですが、リモートの「リ」も聞いたことありません。 万が一、データー漏洩した場合とんでもないことになりますからね(しらんけど そんな職場ですが、わたくしは2年ほど勤めています。 お堅い職場ゆえに息苦しさもありますが、それが心地よかったりもします。 というよりも派遣という気軽な身分が合っているのかもしれません。 さて題に。 こんな職場へ、新しい新人さんが入ってきました。 新人といっても50代のベテランエンジニア、Aさんです。 もちろん派遣です。 Aさんはどうにも「優秀ではないエンジニア」のようでした。 かろうじてプログラミングはできるけど、IDEの使い方、フレームワーク等はほとんど経験がないご様子。 何でもかんでもプロパーさんに聞いて回るので、「そんなことくらい

    派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    秀丸という無生物のせいにするムーブが日本的な気もした
  • アイドルTシャツを「誤ってゴミに出した」…回収求めて断られ、処理工場に爆破予告 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    45歳にもなって(
  • 太平洋戦争開戦当日の大阪毎日新聞夕刊、北九州で見つかる | 毎日新聞

    岩下さんが父親から引き継いで保管していた太平洋戦争開戦を伝える大阪毎日新聞夕刊。左上に「第六版」と記されている=北九州市八幡東区で2020年12月5日午後0時39分、奥田伸一撮影 79年前の太平洋戦争開戦(1941年12月8日)当日、大阪毎日新聞社西部支社(現毎日新聞西部社)が発行した夕刊の最終版「第六版」が、北九州市八幡西区の元会社員、岩下安宏さん(82)宅で保管されていた。1面に「帝国遂に対米英宣戦布告」の見出しを張って、旧日軍の米ハワイ・真珠湾攻撃や昭和天皇の宣戦布告詔書を掲載しており、社内に現存しない紙面。歴史的な出来事を伝えると共に、新聞が戦意高揚の一翼を担ったことが読み取れる。 新聞は配布地域ごとに記事の締め切り時刻を設定しており、第六版は締め切りが最も遅く、最新のニュースが掲載された。小倉北区の西部社には、締め切りが最も早い「第三版」のみが保存され、同じ日の夕刊でも記事

    太平洋戦争開戦当日の大阪毎日新聞夕刊、北九州で見つかる | 毎日新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “歴史的な出来事を伝えると共に、新聞が戦意高揚の一翼を担ったことが読み取れる” 反省せえよ
  • 松山市キャッシュレス決済導入へ|NHK 愛媛のニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “(交付手数料の支払いに)クレジットカードや電子マネー、QRコード決済を新たに導入することになりました。市によりますと3種類をまとめて導入するのは四国で初めて”
  • 「大手私鉄16社がすべて赤字」決算発表で浮き彫りになった"最もヤバい2社" 「西武と京成」は本当に苦しい

    関東圏では西武ホールディングス(HD)の約346億円の経常損失が最大。東京メトロが約265億円、小田急電鉄が約220億円で続いた。関西圏では近鉄グループホールディングスの約438億円が最大で、阪急阪神ホールディングスが194億円、京阪電鉄が約60億円の経常赤字。 一方、赤字額が少なかったのは関東圏では相模鉄道、関西圏では南海電鉄だ。連結売上高に占める経常損失の割合でみると、西武HDの22.4%が最大で、京成電鉄が20%、東京メトロが18.9%、近鉄GHDが15.5%と続く。西武HDと近鉄GHDはホテル・レジャー部門の赤字が、京成と東京メトロは鉄道部門の赤字が影響した。 緊急事態宣言の発出があった第1四半期と比べて、第2四半期は各社とも赤字額は縮小しており、南海電鉄は黒字化、京阪電鉄も黒字目前まで来ている。南海電鉄は大手私鉄では唯一、2021年3月期の業績予想が黒字の見込みだ。 業の運輸部

    「大手私鉄16社がすべて赤字」決算発表で浮き彫りになった"最もヤバい2社" 「西武と京成」は本当に苦しい
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    空港路線とレジャーが厳しい(これまでも言われてた通りだな
  • 自分の車にこっそり…農協の給油所で職員の不正発覚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自分の車にこっそり…農協の給油所で職員の不正発覚:朝日新聞デジタル
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    農協ってほんま汚職多いな
  • パリ五輪、ブレイクダンス初採用 野球と空手は落選、IOC理事会 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は7日の理事会で2024年パリ五輪の実施種目と出場枠を正式決定し、1対1で交互に踊って採点で競うブレイクダンスを大会組織委員会の提案を受けた追加競技で初採用した。スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは東京五輪に続いて選ばれたが、野球・ソフトボールと空手は落選した。 東京大会から1減の32競技、10減の329種目、追加競技を含む出場枠は592減の1万500人で確定し、陸上男子で日のメダル有望種目の男子50キロ競歩も外れた。女子の参加比率は東京の48.8%を上回り、史上初めて男女同数となる。

    パリ五輪、ブレイクダンス初採用 野球と空手は落選、IOC理事会 | 共同通信
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    あ、オリンピックやるんすか
  • 「草津温泉」町議リコールの影響は... 草津町観光課が明かした「現状」と「誤解」

    町長(73)による性被害を主張した群馬県草津町の女性町議(51)がリコールによる住民投票で失職したことを巡り、ネット上で様々な意見が出ている。 リコールに抗議する声も一部であるが、温泉地のイメージダウンなど観光への影響はあるのだろうか。 「電話やメールなどはなく、宿泊キャンセルの報告もない」 リコールの住民投票は、2020年12月6日に行われ、即日開票の結果、賛成が有効投票の過半数を超え、この町議は失職した。賛成が9割超と圧倒的な多さだった。 各メディアの報道によると、事実無根を訴えていた町長は、「町民の意思がはっきりと示された」と結果を歓迎した。一方、町議は、「リコールは理念に反する理不尽なものだ」と不満を示した。 被害を訴えた町議のリコール成立という異例の結果だけに、ネット上では、大きな話題になり、賛否様々な声が寄せられた。 事実関係がはっきりしない中で、町民の判断を尊重しようという声

    「草津温泉」町議リコールの影響は... 草津町観光課が明かした「現状」と「誤解」
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    原則論としてリコールはやりすぎな気はするけど、地元の問題によそが口を挟むことではない。外野にはわからんいろんな事情があるんだろう
  • コロナで隔離中 8秒廊下に出た外国人に過料36万円 台湾 | NHKニュース

    台湾では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため厳しい対策がとられていて、ホテルで隔離中だった外国人が無断で部屋から廊下に8秒間出たとして、当局から過料として36万円余りの支払いを命じられました。 台湾南部の高雄市の衛生局によりますと、先月19日、市内のホテルで隔離中だったフィリピン人の労働者が、別の部屋の知人に物を渡そうと無断で部屋から廊下に出たということです。 ホテルの防犯カメラの映像では廊下に出ていた時間はわずか8秒間だったということですが、市の衛生局は「部屋を出てはいけないことを知っていたのに出た」として、法律にもとづき、過料として10万台湾元、日円で36万円余りの支払いを命じました。 台湾当局は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、台湾に住んでいる人も含めて、海外から入った人に対する原則14日間の隔離を厳格に行っていて、無断で外出したなどとして罰したケースは先月以降、高雄市だけ

    コロナで隔離中 8秒廊下に出た外国人に過料36万円 台湾 | NHKニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    それでええねん
  • 「査定額低い」放火で逮捕 「ブックオフ」で逆上(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “中古の液晶テレビ2台を査定に出したところ、200円だった”
  • 中朝が堂々と違法取引、制裁違反もはや隠さず

    中国が国連制裁に違反し、トランプ政権の締め付けに苦しむ北朝鮮への経済支援を強化していることが、米当局者の話で分かった。しかも、これまでとは異なり、一部ではもはや違法取引を隠ぺいしようとすることもなくなり、堂々と実行に移しているという。 北朝鮮は長年、自国船籍を外国籍の船舶に装う、追跡用の発信器を遮断する、迂回(うかい)ルートで発覚を回避する、といった手法を使って制裁逃れを試みており、いたちごっこの状況が続いていた。 だが、ここ1年には北朝鮮船籍の船舶が中国の寧波―舟山地域に石炭を直接搬入していることが、米当局者への取材やウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に提供された米政府の衛星画像で確認された。 一方、別の画像からは、中国船が北朝鮮に向かい、ナンポーの港から石炭を積荷している様子もうかがわれる。...

    中朝が堂々と違法取引、制裁違反もはや隠さず
  • 女性従業員110番「自慰行為をしてる男が」 商業施設内で自分の股間触る男逮捕 | 神戸新聞

    新聞がそのまま読める「紙面ビューワー」、調べ物に便利な「記事データベース」が人気です。ウェブならではの速報も充実。暮らしに役立つ電子版を、ぜひお試しください。 兵庫県警西宮署は5日、県迷惑防止条例違反の疑いで、名古屋市の会社員の男(66)を逮捕した。 逮捕容疑は同日正午過ぎ、西宮市高松町の商業施設「阪急西宮ガーデンズ」内の店舗で、女性従業員(27)ら3人にズボンの上から股間を触る様子を見せた疑い。調べに対し「触ったが、見せつけるつもりはなかった」と容疑を一部否認しているという。 同署によると、従業員から「自慰行為をしている男がいる」と110番があり、駆け付けた署員が公然わいせつの疑いで現行犯逮捕。その後の調べで性器を露出していなかったことが分かり、いったん釈放し同条例違反容疑で逮捕したという。

    女性従業員110番「自慰行為をしてる男が」 商業施設内で自分の股間触る男逮捕 | 神戸新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “従業員から「自慰行為をしている男がいる」と110番があり、駆け付けた署員が公然わいせつの疑いで現行犯逮捕。その後の調べで性器を露出していなかったことが分かり、いったん釈放し同条例違反容疑で逮捕”
  • 松山市立の臨時休校解消へ|NHK 愛媛のニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “新型コロナウイルスの影響でこれまで松山市立の学校、合わせて8校が臨時休校しましたが、8日ですべて解消されることに”
  • インドで原因不明の病が拡散 口から泡を吹いて倒れる人が続出 既に死亡者も : 痛いニュース(ノ∀`)

    インドで原因不明の病が拡散 口から泡を吹いて倒れる人が続出 既に死亡者も 1 名前:アンドロメダ銀河(東京都) [IN]:2020/12/07(月) 14:52:15.37 ID:VsOK6L1o0 新型コロナウィルスが世界中で猛威を振るっている中、南インドでは原因不明の病気が拡散している。 突如として意識を失ったり、口から泡を吹いたり、異常を示す人が数百人も確認され、内1人が死亡。原因は未だに特定されず、インド当局は捜査に乗り出している。 南インドのアーンドラ・プラデーシュ州地域で住民数百人が異常症状を訴えた。 これらは突然意識を失ったり、泡を吐いて倒れたり、悪寒、嘔吐、頭痛などの症状が確認されている。 こうした状況は今月5日、同州のエルル地域の4村の住民45人に異常症状が確認された。 現地の病院で関連症状で治療を受けていた患者1人はすでに死亡した。入院患者数は増え続け300人に達したが

    インドで原因不明の病が拡散 口から泡を吹いて倒れる人が続出 既に死亡者も : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「あいつは死んだほうがいい!」婦女暴行“ミスター慶応” 祖父が明かした「示談交渉」 | 文春オンライン

    元「ミスター慶応」ファイナリストの名前が再び報じられたのは、11月20日のことだった。20代の女性に性的暴行を加えたとして、元慶大生・渡邉陽太容疑者(24)と光山和希容疑者(24)が、強制性交の疑いで埼玉県警に逮捕されたのだ。 渡邉容疑者のわいせつ関連での逮捕は実に6回目。彼の素性と、もっとも影響を受けたという祖父への取材を報じた「週刊文春」2019年1月3・10日号の記事を公開する。なお、記事中の年齢、日付、肩書などは掲載時のまま。 ◆ ◆ ◆ 「ミスター慶応」ファイナリストが“人生の師匠”と崇める祖父は、「週刊文春」の取材に対し、計19回にわたり、こう叫んだ。 「あいつは死んだほうがいい!」 携帯電話解析で余罪が次々と明るみに 慶応大学経済学部2年生・渡邉陽太容疑者(22)が逮捕されて約3カ月。社会部記者が事件を振り返る。 「事件が起こったのは2018年9月29日の明け方。渡邉は酩酊状

    「あいつは死んだほうがいい!」婦女暴行“ミスター慶応” 祖父が明かした「示談交渉」 | 文春オンライン
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    祖父もたいがいじゃねえかw
  • 「特例奨学資金貸付制度」の募集期間を延長します(募集は終了しました)

    松山市では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、大学生等のアルバイト収入や仕送りが減少し、経済的理由により学業を継続することが困難な学生の退学等を避け、安心して学業を続けていただくため、学費など修学に必要な費用の貸付を実施しています。 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大・長期化している現状を受け、当初の募集期間を延長し、「学びを続ける学生」を支援します。

    「特例奨学資金貸付制度」の募集期間を延長します(募集は終了しました)
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “松山市では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で……経済的理由により学業を継続することが困難な学生の退学等を避け、安心して学業を続けていただくため、学費など修学に必要な費用の貸付を実施しています”
  • 気になる海外商品【SHOEI RF−1400】 : 2りんかんブログ

  • 右翼団体会長が生活保護費“不正受給”街宣車購入か

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “右翼団体「皇民愛国塾」の会長・青木源吾容疑者(78)と妻で韓国籍の鄭玉子(チョン・オクチャ)容疑者(63)”
  • GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 共同通信

    政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。 研究チームによると、GoTo事業と感染リスクの関係を示す調査は国内で初めて。政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策を閣議決定するが、継続の是非が改めて問われそうだ。 調査は約2万8千人を対象に、8月末から9月末にネット上で実施した。

    GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 共同通信
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    “PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差” どうなんやろ
  • 中国に責任取らせると米国務長官 | 共同通信

    【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は声明で「米国は同盟・友好国と協力し、香港の自治を損なう中国に責任を取らせる。中国が国際的な約束を順守し、多くの国々の非難を受け止めるよう求める」と強調した。

    中国に責任取らせると米国務長官 | 共同通信
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/08
    「米国は同盟・友好国と協力し、香港の自治を損なう中国に責任を取らせる。中国が国際的な約束を順守し、多くの国々の非難を受け止めるよう求める」