タグ

ブックマーク / bleu48.hatenablog.com (9)

  • 猫の舌 - 48's diary

    の舌,フランス語でlangue de chatである。 何故か年末年始で頂き物にラングドシャを頂くことが多かった。 の舌の形,具体的には薄い小判型の中頃をややくびれさせ瓢箪型にしたものが原型で語源である。しかしながら,頂いたものは全て四角であった。 焼き菓子の類はフランスが優勢なのか,類似案件でマドレーヌと言うものがある。こちらは元来二枚貝の形をしたものを指すが現在でも二枚貝の形をしている。マドレーヌの語源は人名である。形が違うとフィナンシェと呼ばれることが多い。厳密な定義は卵白がなんだとか粉の比率が云々と焼き菓子もマニアックな世界である。 で,ラングドシャの何が良かったかと言うと全部ストレートに甘い点である。触感としてザラザラした表面に加え日の四角いラングドシャは多くチョコレートを挟んでいる。このチョコレートも昨今の甘さ控えめなんてことは皆無でストレートに甘いものばかりであった

    猫の舌 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/01/16
    あのお菓子、ランドクシャっていうのか ( ˘ω˘ )
  • 第32回世界コンピュータ将棋選手権 - 48's diary

    えっと,今年は余裕が無くてツイートくらいしかしてませんでした。 4月に急に温かくなってから耳鳴りが止まらなくて酷いもんです。 事後になりますが,ざっくり書き下します。 一次予選は第三者視点で観戦と開発者Zoomでちょっとした交流をしておりました。 短時間でも同じ課題を持っている人と意見交換できるのは非常に役立ちます。 谷合プロの初参加が話題でしたね。もうちょっと具体的に説明して欲しかったですが研究発表が控えているなら無理なのは同業として理解します。 そういえばねね将棋iPadで動くのも現地実機で見たかったですね。 二次予選です。 白ビールは一応私が開発に加わらないという条件で開発者から名義を抜いておりますが,基的にMulti Ponderのクラスタ構成で私が運用しています。昨年発覚したバグだけ修正しております。具体的にはPondering中の探索結果を一部読み捨てながらプールしているの

    第32回世界コンピュータ将棋選手権 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/05/07
    “ソート忘れですのでそーっと修正しておきました”
  • MacのBashの話 - 48's diary

    やねうら王のMacビルドを生成していたが,シェルスクリプトでの自動生成がうまくいっていなかった。 随分手間取ったのだが原因がやっと判明した。 理由を列挙する。 シェルスクリプトの連想配列実装はシェルによって異なる MacのデフォルトシェルはZsh Bashの連想配列実装はバージョン4から Bashの最新版は5.1 最新のMacのBashバージョンはなんと3.2 1は仕方ないとしよう。 シェルスクリプトとして特定のものに依存する命令は私は使いたくない。 2も仕方ないとしよう。 個人的にMacOSを使いたいわけでもZshを使いたいわけでもない。 M1に興味があるだけだ。 3,4は歴史的経緯だ。仕方ない。 5はApple何してるんや!?Pythonも割と最近まで2.7よね。 ということで手元のMacにBashビルドしてアップデートかけた。 埃まみれのビザボックスマシンを弄った学生時代を思い出した

    MacのBashの話 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/04/06
    “最新のMacのBashバージョンはなんと3.2”
  • メモリ規格のメモ(DDR5移行への雑記) - 48's diary

    インテルがAlder LakeをリリースしてDDR5メモリの入手困難さが話題になった。 DDR4対応もしているので特別な場合以外は困らないが一応数%パフォーマンスに差が出るようである。未発売のモバイルCPUでもスペックシートを見る限り同様のようである。 次世代のRaptor LakeでもDDR4・DDR5両対応が明記されている。実際どう対応されるか分からないが少なくともチップセットやソケットで互換があるのでそのまま使えそうである。 一方,スマホ界隈はメモリ交換などが無いため世代交代に際してユーザが意識せずDDR5化していくようだ。(正確にはLPDDR5) 次に,AMDであるがこちらは年内リリース予定のZen4世代では完全にDDR5のみの対応となるらしい。また,まもなく世に出るZen3+とRDNA2のAPU(所謂6000番台)もDDR5のみの対応との話だそうな。(DDR4対応との表記が極僅か

    メモリ規格のメモ(DDR5移行への雑記) - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2022/03/15
    メモリ、そういうことになってんのか(正直、浦島太郎になってる
  • 聖地倉敷 - 48's diary

    このネタは大都会岡山アドベントカレンダー2021の14日目を埋めるものです。 adventar.org 個人的には様々なものがオンライン化して県内外ともに外出の機会が減っております。 飯ネタも持ち帰りやお取り寄せの品が多くご紹介してもあれなので今年はまぁ,将棋の話をしておきます。 岡山(広義の岡山,倉敷を含む)には将棋界を代表する偉人大山康晴十五世名人がおり,記念館が御座います。私も何度か足を運んだことがあります。 大名人に関しては私が詳しく語る必要はないでしょう。 arsk.jp まぁ,将棋ファンでなければ何もなくては立ち寄らないので倉敷観光ついでで良いと思いますが,私は丁度何年か前の倉敷藤花戦という棋戦の決勝を見に行きました。 TOPページ | 大山名人杯倉敷藤花戦中継 こちらはもちろん大山名人を記念する大会で倉敷市も主催団体に加わっております。 近年は里見香奈五冠が2015年より現在

    聖地倉敷 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/12/15
    大山名人記念館、行ったことないな。今度行ってみよう
  • 連盟モバイルの勝率表示の件 - 48's diary

    2021年9月15日に日将棋連盟からアナウンスがありました。 公式戦の中継アプリに勝率表示を行うとのことです。 「将棋連盟LIVE中継」Android版(V7.12)アップデートのお知らせ (段階的にリリースとなります。) ◆AIによる勝率表示機能を試験的に追加しました。 ・AIによる先手勝率を見られる対局に、PCマークが付きます。 ・観戦画面に勝率を表示します。 — 日将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) 2021年9月15日 今まで,ニコ生やABEMAやNHKで評価値放送はありましたがこれらは全て報道メディア側の発信情報として行われておりました。 日将棋連盟モバイルの場合は試験的とはいえ日将棋連盟公式の発信です。しかもリアルタイムですね。 選ばれたのは白ビールとのことでした。 世界コンピュータ将棋選手権ではHefeweizen,Kristall

    連盟モバイルの勝率表示の件 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/10/04
    “選ばれたのは白ビール”
  • 囲碁の用語2(盤面編) - 48's diary

    bleu48.hatenablog.com 雑記,続編です。追記でもいいくらいかもしれませんが(笑 第12回UEC杯のテストの機会がありました。 通信対局規約 結果はつながらなかったので残念でした。 こういったオンライン対戦はルーキーには厳しいですね。 通信プロトコルの辺りは結構面倒と言うかイライラします。 コンピュータ将棋界は将棋所がデファクトスタンダードになっていて加えてUSIプロトコルのドキュメントも整理されているために非常に助かりました。 将棋所:USIプロトコルとは 比べて歴史が長いはずのコンピュータ囲碁の方はGTPプロトコルもNNGSプロトコルも結局どのドキュメントを信じていいのか不明でサーバ実装や他のソフトの実装を参考に真似をする的な対応を取られているのが多いように聞きます。 (この辺で通信プロトコルとして相当イタいですよね。) 例えば座標ひとつ取ってもです。 将棋は右上原点

    囲碁の用語2(盤面編) - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2021/03/01
    それはめんどくせえ……
  • 叡王戦予選の見届け人をやってきました。 - 48's diary

    live.nicovideo.jp クラウドファンディングの発表があって即申し込んで正解でした。 どの枠にしようかと考えたときに思い浮かんだのが七段の棋士が多かったので,七段予選の決勝枠にしました。愚かなことに菅井先生がシード枠と気づいたのは申し込んだ後です。 連休中ということや技術書典というイベントがあることも考慮して前日入りし,いろいろな人と交流することができました。特にコンピュータ将棋関係の人と会うのは年一くらいなのですが,これが年二になるくらいの感覚の集まりでした。 将棋会館の近くでゆっくりしてまいろうかと思っていたのですが,連休中の千駄ヶ谷では営業している飲店が少なくべたら即出ることにして,14時開始の対局を控室で観戦するくらいの前乗りぶりでした。 何故か翌日対局予定の千田七段のお出迎えがありました。準備等大丈夫なのかと現場ではそんな心配をする関係者ばかりで(笑) で,今回申

    叡王戦予選の見届け人をやってきました。 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/09/24
    お疲れ様っす!
  • 選手権雑感 - 48's diary

    www2.computer-shogi.org とにかく疲れました。 準備のスケジュールがずいぶん押していたのや,現場レベルで色々と予想外の事態があったり,初日から結構脂汗ものでした。 現場到着30分でクラウド構成のクラスタシステムを現地で組まなくてはなりません。なるべく手順をシンプルにしていたのですが,慣れないベアメタルサーバで起動時間を見積もっていなかったのが気が焦った理由でもあります。 結局初日は昨年同様m5.24xlargeのインスタンスを5つ東京リージョンでオンデマンドという最も高額なオプションを直前に採用しました。決勝では早起きしてm5.metal構成を起動した状態でホテルを出ることが出来ました。怖いので昨年同様1時間以上前に起動する愚策です。 現行のクラウド時代のネットワークエンジニアの方なら少しは理解いただけるかもしれません。(私自身はネットワークエンジニアではありませんが

    選手権雑感 - 48's diary
    daruyanagi
    daruyanagi 2019/05/06
    厳しいマークの中、あの結果は相当すごい
  • 1