タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (5)

  • 『永遠の0』で広がる視界はゼロ - 法華狼の日記

    なぜ漫画版を基に感想を書くことにしたか 朝日記事で石田衣良から「右傾エンタメ」と批判されていた小説『永遠の0』を、そういち*1が漫画化したもの。第1巻の第一話はインターネットで試し読みできる。 永遠の0|無料・試し読みも【漫画電子書籍のソク読み】eiennozero_001 以前に、朝日記事にからんで原作者のツイッター発言を批判したことはあるが、未読だったため作品の評価はできなかった。 作品が「右傾エンタメ」と評価された小説家が、チャンネル桜に援護されたことを喜ぶ - 法華狼の日記 それ以前から『永遠の0』文庫版は手元にあったのだが、原作者のツイッターから受けた悪印象をぬぐえないまま、なかなか読み進めることができなかった。資料から引用や翻案した頁ばかり多く、あまりリーダビリティが高くない。そこで、まずは全5巻で漫画化したものを読むことにしたわけだ。 以下、特に断りがない部分は漫画版を

    『永遠の0』で広がる視界はゼロ - 法華狼の日記
    daruyanagi
    daruyanagi 2013/08/17
    きっとこの記事には普遍性とやらがあるのだろうて
  • 「テキサス親父」が存在を確認した尋問調書は、たしかに重要だ……ただしそれは慰安所の非人道性の証拠としてであり、そもそも昔から知られていた資料だが - 法華狼の日記

    YOUTUBE映像で保守的発言*1をくりかえし、日の一部で人気を集めている米国人「テキサス親父」が、尋問調書の真偽をたしかめるため米国立公文書館へ問いあわせたという。 以前より慰安婦問題に関して様々な事を調べているテキサス親父が最近発見したネット上­に上がっている1944年に報告された「尋問調書」に注目した。しかし、ネット上にあ­る物の中には、捏造された物が多く存在し、その米軍の報告書とされている物が物であ­るかという疑問を持った。 そこで、以前も竹島問題で「マッカーサー電文」が物であるかどうかの確認を依頼した­ワシントンDC郊外にある「国立公文書館」へ問い合わせた。 この書類はこちらからご覧頂けます。→ http://texas-daddy.com/comfortwomen.htm そもそも最近にインターネットで見つけたという時点で、調べが遅れているといわざるをえない。この尋問調書

    「テキサス親父」が存在を確認した尋問調書は、たしかに重要だ……ただしそれは慰安所の非人道性の証拠としてであり、そもそも昔から知られていた資料だが - 法華狼の日記
    daruyanagi
    daruyanagi 2013/07/25
    真偽はようわからんが、この記事もちょっと弱いなぁ、と感じた
  • 生活保護の不正受給について、2000年における報道記事を紹介 - 法華狼の日記

    生活保護受給者に対する偏見は、一人の政治家によって醸成されたものでも、政権交代以降に発生したものでもない。 たとえば「ナマポ」という言葉を検索してみると、2004年時点でも定着したジャーゴンとして確認できる。 【ナマポ】生活保護野郎の裏事情【マンセー】 個別の問題に切り分けたり、拡大させた要因も批判すること自体は、もちろん悪くない。しかし偏見が社会に古くから根強く存在し、片山さつき議員らはあらかじめ存在する偏見を代弁したものであることの注意は必要だろう。 片山議員が政治家をやめて表舞台から消えても、偏見が社会に残り続ける限りは第二第三の片山議員が登場する。いや、片山議員自身も第二第三のそれなのだ。 ここで過去の報道を紹介したい。2000年12月4日の四国新聞に掲載された特集記事だ。 四国新聞社 基的に不正の問題をうったえ、比率として極めて少なくとも、表に出ていない不正も含めて問題視するべ

    生活保護の不正受給について、2000年における報道記事を紹介 - 法華狼の日記
  • 死刑廃止論をフルボッコに論破するというコピペは誰の味方なのか - 法華狼の日記

    相手を「論破」できるというコピペをまとめたブログに、死刑廃止論者を論破対象に選んだものがあった。 相手をフルボッコに論破するコピペを貼っていけ BIPブログ しかし一読して疑問点だらけと思った。コメント欄でも複数の批判がよせられ、「論破」ではないと指摘されている。 しかし同じコピペは下記まとめブログ等でも紹介されており、かなり広範に流布されているらしい。 http://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-1588.html それでは私も各項目ごとに批判することにしよう。 ■冤罪の可能性がある すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。 さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。 他の刑罰がくわえられた冤罪被害者には補償できる可能性が残されるが、死刑執行された冤罪被害者は補償できる可能性は皆無といっていい。 また、現行犯で不要になるのは、

    死刑廃止論をフルボッコに論破するというコピペは誰の味方なのか - 法華狼の日記
    daruyanagi
    daruyanagi 2011/12/10
    とりあえずルソーあたりから議論をはじめないかw なんで近代国家では仇討ちが犯罪とされているのか、とかさ(「復讐ヲ嚴禁ス」)
  • 橋下徹府知事は、もう少し勝ち馬への乗り換えが巧かったと思っていたが - 法華狼の日記

    念のため、エントリタイトルは駄洒落ではない。 id:claw氏経由で知った。福岡まで行ってやることではないだろう。 教科書改善の会 九州地区大会2009in福岡 徳育のスゝメ 橋下徹大阪府知事、八木秀次理事長が登壇! 「九州地区大会2009in福岡 徳育のスゝメ 教育再生タウンミーティング 〜心豊かな未来を創る能動者たちへ Episode1〜」 もう自民党も野党になったことだし、たいした人脈も期待できまい。教育再生会議に関わることは、政治的な観点で考えても良いことはないだろう。 だいたい橋下府知事に徳育を教えてもらいたい人も、そう多くはいないだろう。少なくとも懲戒請求扇動への関わりを知っている者としては、まず橋下徹弁護士自身が道徳なり倫理なりを学ぶべきではないかと思う。 あと、ごく個人的な感想だが、「Episode1」という表現がやたらめったらこっぱずかしすぎて、どうしてくれようか。

    橋下徹府知事は、もう少し勝ち馬への乗り換えが巧かったと思っていたが - 法華狼の日記
    daruyanagi
    daruyanagi 2009/09/27
    橋下の考えは一貫してると思うよ。
  • 1