タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (332)

  • ギリシャで行方不明者続出、酷暑が脳に影響か

    酷暑に見舞われたギリシャで観光客が死亡して発見されたり、行方不明になったりしている/Lefteris Damianidis/Reuters (CNN) 気温が40度を超えるギリシャで観光客の死亡や行方不明が相次いでいる。英国のテレビで活躍したマイケル・モズリーさんも猛暑の中散歩に出かけ、遺体で発見された。 サモス島では15日、オランダ人観光客が死亡しているのが見つかった。翌日にはコルフ島西側のマトラキ島で米国人観光客の遺体を発見。別の米国人観光客も11日にアモルゴス島で行方不明となっている。シキノス島ではフランス人女性2人が散歩に出かけた後消息を絶った。 当局は正確な死因の特定には遺体の検査が必要だとしながらも、行方不明になった人たち全員が高温の中ハイキングに出かけていたという共通点があることを挙げ、熱暑の影響を軽視しないよう警告している。 一部の科学者は極度の暑さが身体、特に脳に与え、混

    ギリシャで行方不明者続出、酷暑が脳に影響か
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/21
    “正確な死因の特定には遺体の検査が必要だとしながらも、行方不明になった人たち全員が高温の中ハイキングに出かけていたという共通点があることを挙げ、熱暑の影響を軽視しないよう警告”
  • マレーシアが「オランウータン外交」発表、保護団体から批判噴出

    (CNN) パンダ外交を展開する中国や、国際サミットでコアラをパレードさせるオーストラリアに続き、今度はマレーシアがパーム油の輸出相手国にオランウータンを贈呈する計画を打ち出した。 これに対して保護団体などは、パーム油はオランウータンの個体数を激減させている最大の要因だとして強く反発している。 マレーシアではパーム油プランテーションのための整地が大規模な森林伐採につながり、深刻な絶滅の危機に瀕しているオランウータンの生存を脅かす最大の要因となっている。 マレーシアはインドネシアに次ぐ世界2番目のパーム油輸出国。政府は経済の根幹を担うパーム油産業の保全や刷新に力を入れている。 「オランウータン外交」の計画は、首都クアラルンプール郊外で8日に行われた生物多様性サミットで、プランテーション・商品相のジョハリ・アブドル・ガニ氏が発表した。同国は中国のパンダ外交を見習って、欧州連合(EU)やインド、

    マレーシアが「オランウータン外交」発表、保護団体から批判噴出
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/05/14
    パンダ色に塗ればワンチャンいける ( ˘ω˘ )
  • 交通取り締まりの警官が96発発砲、ドライバーの男性死亡 米シカゴ

    米シカゴ(CNN) 米イリノイ州シカゴの住宅街で、シカゴ警察の警官が交通取り締まりで車を止め、運転していた男性に向かって96発もの銃弾を発砲していたことが、9日に公開されたボディーカメラの映像で明らかになった。銃弾を浴びた男性は死亡し、警官による過剰な武力行使だった疑いが浮上している。 死亡したのは車を運転していたデクスター・リードさん(26)。これまでの捜査によると、警官に対して最初に発砲したのはリードさんだったと思われる。しかし男性の家族や弁護士は、複数の私服警官が銃を抜いてリードさんの車を取り囲んだ経緯や、何十発も発砲した理由に疑問を投げかけている。 事件は3月21日、シカゴ市内の住宅街ガーフィールドパークで発生。ボディーカメラの映像は、シカゴの警察説明責任市民事務所(COPA)が9日に公開した。COPAは警官の不正行為や発砲について調査する市の機関。 この映像によって事件の経緯が明

    交通取り締まりの警官が96発発砲、ドライバーの男性死亡 米シカゴ
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/04/11
    まぁ、先制されたんなら撃つのはしゃあないな。96 発も要るのかは疑問だが ( ˘ω˘ )
  • 作動させたミサイル停止できず、発射の危険で海峡封鎖 デンマーク

    (CNN) デンマーク軍は4日、海軍艦のミサイル発射装置を作動させた後に不具合が生じたことを受け、大ベルト海峡を封鎖したと発表した。 大ベルト海峡はバルト海につながる主要海上ルートとして、世界有数の船舶交通量を誇る。 発表によると、不具合が起きたのは、大ベルト海峡に展開する海軍艦ニールス・ユールに搭載されている対艦ミサイル「ハープーン」。同日実施したテストでブースターを作動させたところ、停止させることができなくなった。問題解決のため、専門家が現場に向かっているという。 「ブースターが停止するまで、ミサイルが発射されて数キロ先まで飛ぶ危険がある」と軍は説明している。 危険区域はコアセル海軍基地から南方向へ最大5~7キロ、海面からの高さは約1000メートルと推定。ミサイルは大ベルト橋の方向には向けられていない。 この一帯の領空も封鎖されている。 「ハープーンは先鋭ミサイルだが、今回のテストに関

    作動させたミサイル停止できず、発射の危険で海峡封鎖 デンマーク
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/04/08
    「ハープーンは先鋭ミサイルだが、今回のテストに関連して作動させたのはブースターのみで、ミサイルが爆発する危険や、ブースターロケットで打ち上げられる範囲外に到達する危険はない」
  • 米ボルティモア橋崩落 救助活動終了、不明の6人は死亡か

    (CNN) 米東部メリーランド州ボルティモアで26日未明、ポタプスコ川に架かる橋の橋脚に大型船が衝突して橋が崩落した事故で、橋の崩落から18時間余りが経過し、沿岸警備隊が救助活動を終えた。同州のムーア知事は悲痛な結末だと述べた。 ムーア氏は「困難な一日の当に悲痛な結末だ」と語った。 ムーア氏は26日夜、記者団に対し、行方不明者を見つけるために、陸海空のあらゆる資源を投入したと述べた。それでも、今後は遺体の回収作業に移るとし、家族らが幕引きを迎えられるよう引き続き取り組む姿勢を示した。 沿岸警備隊は現地が日没を迎えるなか、行方不明の6人について死亡した可能性があるとの見方を示した。 橋は大型船が衝突した後、午前1時半ごろに崩壊していた。 沿岸警備隊は、事故発生時に橋にいて行方不明になった建設作業員に対する救助・捜索活動を終了したと明らかにした。 当局によれば、事故発生時、橋には8人の人がい

    米ボルティモア橋崩落 救助活動終了、不明の6人は死亡か
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/03/27
    まぁ、そやろなぁ……助かった人がいるだけでもよかった
  • 「ウクライナは白旗あげる勇気を」 ローマ教皇の発言に批判の声

    (CNN) ウクライナロシアとの戦争の終結に向けて「白旗をあげる勇気」を持つべきだというローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の発言に批判の声が出ている。 フランシスコ教皇は9日に放送されたスイスのラジオ局RTSとのインタビューで、交渉が「強い側を正当化する」ことになるのではないかと質問された。 「それもひとつの解釈だ」と教皇は述べた。「だが、より力のある者とは、状況を判断して、人々を思い、白旗をあげる勇気を持ち、交渉に臨む者だと思う」と述べ、「現在、大国の力を借りれば交渉は可能だ」と続けた。 この発言に対し、多くの死者を出しながらもロシア占領地域の完全奪還を図るウクライナ政府はすぐに反応した。 「我々の旗は黄色と青だ。この旗のもとに我々は暮らし、死に、勝利を収めている。決して他の旗を掲げることはない」。ウクライナのドミトロ・クレバ外相は10日、ソーシャルメディアにこう投稿した。 「善

    「ウクライナは白旗あげる勇気を」 ローマ教皇の発言に批判の声
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/03/12
    まぁ、でも、今のままじゃそろそろ手打ちにする方法を模索せなあかんやろ。「悪に負けちゃダメ」とかいうなら、ガチで参戦するぐらいしなきゃなんめぇ(北方領土奪還!
  • 米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に

    選挙イベントに出席したトランプ氏=14日、米南部サウスカロライナ州ノースチャールストン/Sam Wolfe/Reuters via CNN Newsource (CNN) 米中西部イリノイ州の裁判所は28日、2024年大統領選における同州の投票用紙からトランプ前大統領の名前を除外するとの予想外の判決を下した。合衆国憲法修正14条の「反乱者の禁止」を理由に候補者として適格ではないと判断した。 判決は一時停止され、トランプ氏に上訴するための短期間の猶予を与える。 トランプ氏の大統領選出馬資格に異議を唱える同様の判決は、コロラド州の最高裁でも下されていた。同州の判決は現在連邦最高裁で審理されているが、大方の予想では退けられるとみられている。 イリノイ州クック郡巡回裁判所のポーター判事は、今回の判決を下すに当たりコロラド州最高裁の判決に強く依拠。「論理的に従わざるを得ない」判断だとの見解を示した。

    米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/02/29
    “トランプ氏を投票用紙から締め出す判断を下した州はコロラド、メーンに続きイリノイ州で3つ目”
  • 南ア企業、草地のガス生産権を1ドルで購入 発見したヘリウムは数十億ドル相当か

    (CNN) 南アフリカの新興企業レナジェンが、同国フリーステート州バージニア近郊にある草地のガス生産権と採掘権を購入したとき、創業者らは近くの採掘場に電力が供給できるほどの小規模な天然ガス埋蔵量が見つかることを期待していた。 レナジェンのステファノ・マラニ最高経営責任者(CEO)によると、同社は2013年に1ドル(現在のレートで約148円)で生産権と採掘権を購入し、何年も前に鉱物探査用に設置された2のさびたドリルパイプから流れるガスの組成テストを行った。そこで発見されたのは、標準よりもはるかに高濃度なヘリウムだった。 パーティー用の風船を膨らませる以外にも、ヘリウムにはさまざまな商業的用途がある。凝縮して液化させたヘリウムは、マイクロチップの製造やMRI(磁気共鳴断層撮影)のスキャン技術に不可欠な冷却成分として使用される。だが、世界のヘリウム価格と供給は不安定で、ヘリウムの生産を行う国は

    南ア企業、草地のガス生産権を1ドルで購入 発見したヘリウムは数十億ドル相当か
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/01/29
    おれもこういう体験をしてみたい ( ˘ω˘ )
  • タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半

    マリフアナを乾燥させる栽培業者=2022年12月、タイ・カンチャナブリ/Lauren DeCicca/Getty Images タイ・バンコク(CNN) タイ政権が娯楽目的の大麻使用を禁じる新たな法案の可決に動いている。アジアで初めて大麻を合法化してから1年半を経て、大きな方針転換となる。 タイでは法律の緩和を受け、地元住民と観光客の双方にサービスを提供するマリフアナ産業が活況を呈していた。しかし、昨年後半に新たな保守連立政権が権力を握り、規則を厳格化して医療使用のみを認める方針を打ち出した。 タイ保健省によって9日に公開された法案は、違反者に多額の罰金または1年以下の禁錮刑を科す内容。罰金と禁錮刑の両方が科される場合もある。 法案では大麻や大麻関連製品は今後、医療・健康用途のみに限定すると明記。タイのセター首相が昨年9月、新政権は6カ月以内に大麻関連法を「改正」すると約束したことに呼応し

    タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/01/11
    東南アジアって薬物が死刑の国も多いんだなぁ……
  • ヒマラヤのトンネル崩壊、作業員の映像届くも救出は難航

    閉じ込められている作業員らに対し、パイプを通してビデオカメラの受け渡しが行われた/Uttarakhand Government Handout (CNN) インド北部のヒマラヤ山脈で建設中のトンネルが崩落し、10日前から閉じ込められている作業員の映像が、初めて外部に届いた。 トンネルは12日に崩壊し、数十人の作業員が閉じ込められた。当局の救出活動は試行錯誤が続いている。 20日夜になって、内部へ通じる長さ53メートルのパイプを挿入する作業が完了。初めて温かい事が届けられ、水や医薬品、酸素も送り込まれた。 パイプを通してビデオカメラの受け渡しも可能になった。映像には、大きな洞窟の中に立つヘルメット姿の作業員らが映っている。 救助隊員がスピーカーを通して「心配はいらない、すぐにそちらへ到達する」「カメラをパイプからゆっくり取り出して、1人1人の顔を見せてほしい」と語り掛けた。

    ヒマラヤのトンネル崩壊、作業員の映像届くも救出は難航
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/11/22
    “インド北部のヒマラヤ山脈で建設中のトンネルが崩落し、10日前から閉じ込められている”
  • 国連運営の学校に爆撃、映像に遺体散乱の光景も ガザ北部

    カタールの衛星テレビ局アルジャジーラが放送した、国連が運営している学校で爆発が発生した後の現場の様子/Al Jazeera (CNN) 国連によると、パレスチナ自治区ガザ地区北部で18日、国連運営の学校が爆撃を受けた。現場からの映像には、女性や子どもらの遺体が床に散乱した光景が映っている。 映像では2階建て校舎の各階の部屋が映し出される。室内には粉じんに覆われた十数人の遺体が横たわっていた。机が吹き飛ばされてたたきつぶされ、ある部屋の壁には大きな穴が開いていた。中庭のひさしが崩落し、地上にがれきの山が見える。 パレスチナ各地で学校を運営する国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の報道官は、現場がジャバリヤ難民キャンプ内の学校であることを確認したが、原因は不明だとし、犠牲者の人数については今も情報が入っていることころだと述べた。 UNRWAのラザリーニ事務局長はX(旧ツイッター)に「お

    国連運営の学校に爆撃、映像に遺体散乱の光景も ガザ北部
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/11/19
    ここの地下にもハマスの基地があったんやろ、しらんけど ( ˘ω˘ )
  • 「もうたくさん」 18団体が異例の共同声明、停戦を呼び掛け

    (CNN) 国連機関や主要な支援組織など18団体の代表は5日、異例の共同声明を発表し、イスラエルとパレスチナでの「即時の人道的停戦」を呼び掛けた。 声明は「30日が経過した。もうたくさんだ。これは今すぐ止めなければならない」と述べた。今回の声明には、世界保健機関(WHO)や国連児童基金(UNICEF)、ケア・インターナショナル、セーブ・ザ・チルドレン、国連世界糧計画(WFP)、国連人道問題調整事務所(OCHA)などの代表が署名した。 声明では、10月7日に起きたイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を恐ろしいものだとしたほか、パレスチナ自治区ガザ地区での民間人の殺害を非道な行いと呼んだ。ハマスによる攻撃でイスラエルでは1400人以上の死者が出たほか、数万人が住む場所を失った。 声明は「住民全体が包囲され、攻撃にさらされ、生存に必要なものへのアクセスが拒否され、自宅や避難所、病院、礼拝

    「もうたくさん」 18団体が異例の共同声明、停戦を呼び掛け
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/11/07
    「住民全体が包囲され、攻撃にさらされ、生存に必要なものへのアクセスが拒否され、自宅や避難所、病院、礼拝所で爆撃を受けている。これは容認できない」
  • 「生きたタコ」料理食べた82歳男性、喉に詰まらせ心停止 韓国

    ソウル(CNN) 韓国南部光州市で、「生きたタコ」を意味するサンナクチ料理べた82歳の男性が、喉(のど)を詰まらせて心停止状態となった。サンナクチはまだ動いている新鮮なタコを使った韓国の名物料理。 光州市の消防によると、現地時間の23日午前、男性がサンナクチを喉に詰まらせたという通報があった。現場に到着した救急隊は心停止状態となった男性を発見し、蘇生措置を行った。 男性が助かったかどうか、当局は明らかにしていない。 サンナクチは生のタコをぶつ切りにした料理で、韓国の沿岸部や水産市場でべられる。「生きたタコ」というのは誤りで、タコは死んでから足をぶつ切りにして料理する。 しかし切ってすぐに新鮮な状態で出されるため、触手の神経がまだ活動していて皿の上で動き続けることから「生きて」いるように見える。 サンナクチはゴマ油やゴマ、ショウガなどをまぶすこともあり、かみ応えのある感を特徴とする。

    「生きたタコ」料理食べた82歳男性、喉に詰まらせ心停止 韓国
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/10/27
    俺もこれ食ったわー。タレにつっこんだら、自分から勝手に絡まっていってた ( ˘ω˘ )
  • ヨルダン王妃、西側は「明らかな二重基準」 イスラエルとハマスの戦争で

    (CNN) 中東ヨルダンのラーニア王妃は24日、CNNのインタビューに答え、イスラエルとハマスの戦争を巡って「明らかなダブルスタンダード(二重基準)」が存在するとの見解を示した。具体的には西側世界が今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃を非難しながら、イスラエル側のパレスチナ自治区ガザ地区への空爆は非難せず、停戦を求めてもいない点を挙げた。 「10月7日の奇襲が起きた際、世界は即座に明確なイスラエル支持に回り、同国の自衛権を擁護すると共に攻撃自体も非難した。しかしこの数週間で目の当たりにしているのは世界の沈黙だ」と、ラーニア王妃は語った。 「銃を突きつけて一家を皆殺しにするのは間違いだが、砲撃で死なせるのは問題ないとでも言うのだろうか? ここには明らかなダブルスタンダードがあると思う」「アラブ世界にとっては衝撃的というほかない」(ラーニア王妃) 批判の矛先は、イスラエルに

    ヨルダン王妃、西側は「明らかな二重基準」 イスラエルとハマスの戦争で
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/10/25
    「銃を突きつけて一家を皆殺しにするのは間違いだが、砲撃で死なせるのは問題ないとでも言うのだろうか?」
  • 米ジェットゼロ、翼胴一体型デザインで排出量削減を目指す

    翼胴一体型の「ブレンデッドウィング」航空機は炭素排出量の削減につながる可能性がある。画像は米カリフォルニア州に拠点を置くジェット・ゼロのデザインの完成予想図/JetZero (CNN) 民間航空機の基設計は、過去60年間ほとんど変わっていない。ボーイング787やエアバスA350といった現代の旅客機は、1950年代後半に製造され、円筒形の機体と翼で構成される「チューブ・アンド・ウィング」の形状を確立したボーイング707やダグラスDC―8と同じ一般的な形状をしている。 しかし、航空業界は、二酸化炭素(CO2)排出量を削減する方法を懸命に模索する中、他の業種よりも難しい課題に直面している。それは航空機の中核技術を変えるのが極めて困難であることが証明されているためだ。しかし、今こそ新しい技術を試す時かもしれない。 そこで提案されているのが翼胴一体型の「ブレンデッドウィングボディー(BWB)」だ。

    米ジェットゼロ、翼胴一体型デザインで排出量削減を目指す
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/10/22
    「一般的な単通路型航空機の座席は、左右に3席ずつの配置になっているが、BWBの胴体は短く、幅が広い。乗客数は同じだが、各航空会社の配置の仕方によって、座席の横の列が15列か20列になる可能性もある」w
  • 民家にクマ侵入、冷凍庫開けて「ラザニア」くわえ逃亡 映像

    (CNN) 米東部コネティカット州バーカムステッドの民家で住人が不在の際、クロクマ1頭が侵入し、冷凍庫を開けて「ラザニア」が入った袋らしいものをくわえ、台所近くの窓から逃げ出す騒ぎがこのほどあった。 クマが家内に入り、部屋内などを物色していた時間は約35分間。この間の振る舞いの映像は家内外に据えられた監視カメラが撮っていた。家内をうろつき、冷凍庫の引き出しを「器用に」開ける姿なども収められていた。 負傷者はいなかった。住人の女性は当時、仕事で外出しており、クマ侵入の一報は電話で知らされていた。家には誰もいないことは知っており、「クマだったのよ!」とびっくりしている。奪われたラザニアは母親の手製のものだったという。 コネティカット州でクマ出没の目撃談は増え、人口密集地域でも報告されている。州政府のエネルギー・環境保護担当部局の最新データによると、過去5年内に起きたクマと住民の「もめごと」は3

    民家にクマ侵入、冷凍庫開けて「ラザニア」くわえ逃亡 映像
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/10/21
    ラザニア、うめえもんな。クマだって食べたいよな……
  • スロバキア総選挙、親ロシア派が第1党に 連立交渉へ

    (CNN) 30日投開票のスロバキア総選挙で、親ロシア派のフィツォ元首相が率いる左派政党「スメル」(道標)が第1党になった。ただし過半数には届かず、他党と連立政権を組む必要がある。 統計局が1日早朝に発表した暫定集計によると、99%を超える選挙区の開票が終わった時点で、スメルが得票率23.3%とトップに立った。 2位は中道左派の「プログレッシブ・スロバキア」(PS)で、得票率は17%だった。 最新の世論調査では、スメルとPSが互角の争いを展開していた。スメルは圧勝には至らなかったものの、予想を上回る勝利を収めた。 3位はスメルから分裂した「フラス」(声)で、得票率は15%だった。 議席獲得に必要な得票率5%を突破したのは計7党。連立交渉は長引くことが予想される。

    スロバキア総選挙、親ロシア派が第1党に 連立交渉へ
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/10/01
    Oh……
  • ポーランド、対ウクライナ武器供与を停止へ 穀物輸入めぐり対立深刻化

    ウクライナ軍の兵士に戦車「レオパルト2」の訓練を行っているポーランド軍の部隊=2月、ポーランド・シフィエントシュフ/Kacper Pempel/Reuters (CNN) ポーランドは20日、ウクライナへの武器供与を停止すると表明した。両国はウクライナ産穀物の輸入一時禁止をめぐり対立を深めている。 ポーランドのモラビエツキ首相はSNSで「もうウクライナには武器を供与しない。我々はいま自国の武装を進めているからだ」と述べた。 ポーランドはロシアの侵攻開始当初からウクライナの最も強固な支援国の一つとなってきた。旧東側諸国の間では、ロシアのプーチン大統領の拡張主義的な戦争が成功すれば、今度は自分たちの番かもしれないとの懸念がある。 ウクライナ産穀物の禁輸は当初、安価なウクライナ産穀物による競争力低下を心配する自国農家の生計を守るため、複数の欧州連合(EU)加盟国によって今年導入された。 EUは先

    ポーランド、対ウクライナ武器供与を停止へ 穀物輸入めぐり対立深刻化
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/09/21
    ロシアの脅威よりも自国民の生計が大事ってのは、まぁ、そうなんやろな
  • モロッコ地震、死者が1037人に増加

    強い地震に見舞われたモロッコ・マラケシュで、瓦礫の山を掘り起こす作業員/Abdelhak Balhaki/Reuters (CNN) 北アフリカのモロッコで8日に発生したマグニチュード(M)6.8の地震で、国営テレビは内務省の話として、死者が1037人、負傷者が1000人超に増加したと明らかにした。 721人が重体だという。モロッコでは過去数十年で最も多くの死者を出す地震となった。 世界保健機関(WHO)は9日、この地震の被災者の数について大都市マラケシュとその周辺で30万人に上ると発表した。 8日夜に高アトラス山脈の中を震源として起きた今回の地震は、過去120年以上の間に発生した地震の中で最も大きかった。米地質調査所(USGS)が明らかにした。 ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は9日、それぞれ声明を出し、モロッコへの哀悼の意を表明した。 モロッコでは2004年以降、

    モロッコ地震、死者が1037人に増加
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/09/09
    大変じゃのぅ……
  • マスク氏との格闘技対決話はもう潮時、ザッカーバーグ氏が表明

    米メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(左)とSNSのX(旧ツイッター)を経営するイーロン・マスク氏/Getty Images (CNN) 米メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)(39)が、SNSのX(旧ツイッター)を経営するイーロン・マスク氏(52)との格闘技対決について、マスク氏が真剣でないのならもうけりを付けると表明した。 「イーロンは日程を確認しようとせず、次は手術が必要だと言い、今度は私の裏庭で練習させろと言ってきた」。ザッカーバーグ氏は13日、メタ傘下のSNS、スレッズにそう書き込んだ。 「もしイーロンが日程や公式イベントについて気なら、私にどう連絡すべきかは知っている。そうでないのならもう先へ進む時だ。私はこのスポーツに真剣に取り組む人との対戦に集中する」 ザッカーバーグ氏はマスク氏との対戦について8月26日を提案していたが、マスク氏は確認していなかっ

    マスク氏との格闘技対決話はもう潮時、ザッカーバーグ氏が表明
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/15
    39歳 vs 52歳 なら、ジジイが逃げてもしかたあんめw